
休日の晩ご飯は、家族と一緒に出来立てを美味しくいただけるお料理が嬉しいですね♪
今夜はとっても簡単に出来て、出来立てをビールと一緒に食べたくなるような
「鶏手羽先の揚げ漬け」を作りました^^

揚げた鶏手羽先を黒胡椒を加えたニンニク醤油に漬けるだけ!
ポイントは、鶏手羽先は油がまだ少しぬるい時点から加えて中温でじっくり揚げて
最後に高温でカラッと揚げます。
それだけで香ばしい鶏手羽先になったよ^^
そして揚げたてをすぐにタレに漬けることでしっかり味も馴染んでジューシー♪
あと、クーピーのオススメは<カラーピーマン>を加えるコト。
肉厚の赤&黄ピーマンが美味しくって、見た目も食欲をそそちゃう*^^*
今回は手羽先元を使って<がっつり系>にしたけど、細い方の手羽先中を使うと
さらにビールが進んじゃいそう^^;
鶏手羽先がインパクトのある一皿なので、その他のお料理はあっさりと
「パリパリ薄揚げとジャコのハリハリ(水菜)サラダ」

ほんのり甘くて優しい味の「しめじとブロッコリーの白和え」

今日はすごくいいお天気だったけど、明日から少し崩れるみたい・・
せっかくの休日、夜までお天気がもってくれると嬉しいのになぁ。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「鶏手羽先の揚げ漬け」作り方/レシピ(2人分)>
1.赤ピーマンと黄ピーマン(各1/2個)はタネをとり、縦に5等分にします。
水気はしっかりおさえておきます。
揚げ油を高温に温めて、ピーマンを揚げます。
火を止め、油を一度中温より低いぬるめにまで冷ましてから、再び火をつけ
水気をふいた鶏手羽先(手羽先(元)6〜8本、手羽先(中)だと12本程度)
を加え中温じっくり揚げます。
最後に高温でカラッと揚げます。
ピーマン、手羽先は揚げたらすぐにタレ(醤油1/3カップ、ニンニクすりおろし
1片分、黒胡椒)に漬けて、お皿に盛って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
お野菜もしっかり取って
最高ですね
良いですね
白和えにブロッコリー試してみよう
カラーピーマンを使う事によって、
見た目がいいですね。
つやっていうか照りがもうおいしいと
いっているみたいですね
☆竹さん、ブロッコリー余っていたので入れてみたら
なかなか美味しかったです。
☆クライテンさん、手羽先は食べにくいですね。
だけど、今回の手羽先元だと、大きめで身もしっかりついていて食べやすいですよ。
魚の骨が面倒・・という旦那も何も言わずにかぶりついてましたから^^
☆チャコさん、ニンニク醤油、艶と香りが最高でした♪
ブログ開設おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします^^