
今夜は残り白菜を使った「簡単おかず」で晩ご飯。
白菜は鍋料理に使うことがほとんどで、この白菜も鍋用に買って使ったその残り。
この前は残り白菜をスープにも使ったけど、まだ残っていたの^^;
二人だと半切りの白菜でも結構多いんですよね。
そこで、白菜の汁物にも飽きてきたので、今夜は炒めも物に使うことに♪
白菜と豚肉を豆板醤と味噌で味付けをした「豚肉と白菜のピリ辛味噌炒め」
豚肉と白菜をピリ辛に炒めると、豚キムチみたい!?
味噌を加えているので、コクもでて豚キムチよりいけるかも^^♪
ご飯が進むおかずになったよ。

実は今夜は、後ろに写っている「秋刀魚」がメインの晩ご飯のはず
だったんだけどなぁ^^;
「秋刀魚」旬の美味しいうちにしっかり食べておこうと思って。
ただ焼いただけの「焼き秋刀魚」だけど、脂がのっていて美味しかったよ♪
どちらもご飯が進むおかず♪ だけど食欲の秋だし、食べ過ぎには気をつけないと、
と思いながらしっかり食べてるクーピーでした^^;
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「豚肉と白菜のピリ辛味噌炒め」作り方/レシピ(2人分)>
1.豚肉(100g)は4cm幅に切ります。
白菜(1/8)は2〜3cm幅に切ります。人参(1/4本)は縦半分に切り、薄切りに
します。白ねぎ(1/2本)は1cm幅に斜めに切ります。
2.フライパンに油(大1)を熱し、生姜のみじん切り(1枚分)、豆板醤(小1/2)
を加え、香りが出るまで炒めたら、豚肉を加え酒(大1)を振りかけ炒めます。
豚肉の色が変わったら人参を加え軽く炒め、白ねぎ、白菜を加えます。
しんなりしてきたら、砂糖(大2)、醤油(大1)を加え炒め合わせ
最後に味噌(大11/2)を加え、全体にからめて出来あがり♪
※味噌の量は加減し味を調節します。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
私は1人暮らしをしていて、レシピを見たりしててすごく助かってます^^料理の基本もわかっていないので、今はレシピを必死に覚えています!これからも通わせてくださいね♪
これ,美味しそうなので試してみたいです!
秋刀魚,今日俺も食べましたよー。
余っちゃって…家もおみそ汁や付け合わせ野菜に使ったりしました。
秋刀魚!美味しい!
最近こちらでは1尾50円位で売ってます。
毎日秋刀魚にしたいくらいですよ(笑)
塩焼き最高(^O^)/
わたしも料理歴2年目になりました☆これからも遊びにきまーす。
やはり旬なものは、その時季に
食べるのが一番美味しいですよね。
一人暮らしなのにお料理、感心しちゃいます。
こちらこそこれからもよろしくお願いしますね☆
☆ひろさん、そう言えばこの白菜がこの秋冬ではじめて買った白菜です^^
☆ゾウの妻さん、秋刀魚50円は安いですね!
北海道は魚介類も美味しそうで羨ましいな♪
☆あやっこさん、はじめまして!コメントありがとうございます♪
お子さんがいると献立も考えること多くなりそうですね。
是非また遊びに来てくださいね^^
☆クライテンさん、これから冬野菜もたくさん出てくるし
夏食材も好きだけど、これからの季節も美味しいもの多いですね^^
四季があるといろんなものが食べれて嬉しいですね♪
白菜を使ったおかずを検索していたところ、こちらのサイトを見つけました。ピリ辛味噌炒めはお弁当のおかずにも使えそうですね♪白菜を使ったおかずって、思いのほかいろいろなバリエーションがあるんですね。日々のお弁当や、自宅での食事に活用させていただきます!!
コメントありがとうございます!
白菜って淡白なだけに、濃い味付けもあっていい感じでした^^
これからも遊びに来てくださいね♪