トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年10月22日

パーティにも使える簡単料理♪「ローストポークのアップル添え」

ローストポーク1

昨日は一日遊びに出かけていたので、今日はおとなしく家事をしていた一日^^;
朝から掃除、洗濯、アイロン、買い物と、あ〜スッキリ♪
(あっ、家事が好きな訳でなく、一気に片付いたのがスッキリね^^)

そして、夕方からはキッチンでのんびりご飯の仕度を始めました。
時間を気にせず、ゆっくり楽しいご飯作り♪

そんな、のんびり気分で作った1品がこちら。「ローストポークのアップル添え」

お肉とフルーツを一緒に煮たり、焼いたりしたお料理って好きなの^^♪
フルーツのおかげでお肉も柔らかジューシーになって甘味も出る感じだし。
簡単に出来てちょっと豪華に見えるお料理。ホームパーティにも使えそう♪

今日は、リンゴを加えてみたよ。
豚肉に香ばしく焼き色をつけてから、白ワインとリンゴを加え、じっくり煮た
ローストポーク。
美味しい〜*^^*

ローストポーク2

リンゴは砂糖を加えていないのにしっかり甘味もでてとろーり♪
お料理に入ったフルーツが苦手な方は、最後にデザートとして食べても
美味しいかも。

「ローストポークのアップル添え」ポテトを添えてどうぞ♪

今夜のその他のお料理は・・次に続きま〜す。


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「ローストポークのアップル添え」作り方/レシピ(2人分)>

1.豚ロース塊(250g)は塩・胡椒し、30分程おいておきます。

2.フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し、1を強火で焼き、両面に
  焼き色がついたらローリエ(1枚)、白ワイン(1/2カップ)を加え蓋をして
  10分程弱火で煮ます。

3.リンゴ(1個)は皮付きのまま縦に8等分し、芯を取って塩水にさらします。
  リンゴの水気をおさえてから1に加え、蓋をしてさらに20分煮ます。
  
4.じゃがいも(1個)は縦に8等分しレンジで2分チンしてから、オリーブ
  オイル(大1)を熱したフライパンで焼き塩・胡椒します。
  
5.3の豚肉を1cm幅に切り、リンゴと4のポテトと一緒にお皿に盛ります。
  3のフライパンに残った煮汁にバター(5g)を加え、茶色っぽくなるまで
  煮つめ豚肉の上にかけて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:12| Comment(7) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お肉とフルーツって,旨みも増して,その上お肉も柔らかくなって良いですよね。
美味しそうです。。。
Posted by ひろ at 2006年10月23日 00:28
凄い手が込んでますね
Posted by しろきち at 2006年10月23日 08:05
こんにちはー。おぉぉぉ!美味しそうですねぇ。あたしはリンゴをすりおろしてお肉を漬けたあとソースにしたりしてました。でもこれだとリンゴのシャキシャキ感が残ってそうでいい感じですね。こういう料理にフルーツって意外と合うから不思議。でもあたしはハムとパイナップルのピザはNGなの・・・
Posted by あやっこ at 2006年10月23日 12:25
クーピーさん、こんにちは〜(^ー^)
ローストポーク、美味しそう!!!とっても豪華な感じ♪
私はどちらかとゆーと、果物=料理は苦手(^^;)
でも、りんごかぁ〜!試してみようかな〜・・・
家の中スッキリすると、気分良く過ごせますよね〜♪
私は週末、家事ができなかったので、洗濯ものたまってます(x_x)
Posted by sora at 2006年10月23日 13:14
お久しぶりにおじゃまします☆
レシピブログを久々に覗くと、
クーピーさんのブログがランクアップされてたので早速伺ってみました☆
やっぱりいつ見てもおいしそうなお料理ばかり!
こんなにおいしそうなローストビーフも作れて
しまうなんてホント尊敬です☆

Posted by mocha at 2006年10月23日 17:23
美味しそうですね。
家事をやってお疲れなのに、
ちゃんとお料理を作るなんて
ダンナさんは、幸せ者ですねw。
Posted by クライテン2号 at 2006年10月23日 19:50
☆ひろさん、お肉とフルーツの組み合わせ、美味しさを知っってから癖になりそうです^^

☆しろきちさん、材料が少なくて済むので意外と楽ですよ。

☆あやっこさん、クーピーもリンゴのすりおろしを加えたお料理を作ったあります♪
 お肉がすごく美味しくなって感動でした^^
 ハムとパイナナップルの「ピザ!!」は驚きですね。

☆soraさん、そうですすよね、主婦は留守すると帰って来た時のたまった家事が憂鬱ですね。。

☆mochaさん、お久しぶりです〜♪
 今だクーピーはパンやお菓子作り上達してませんよ^^;

☆クライテンさん、掃除は好きじゃないけど仕方なく。。でもお料理は半分趣味ですから^^

Posted by クーピー at 2006年10月26日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場