トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年11月01日

彩りあざやか♪野菜たっぷり「肉だんごの甘酢あんかけ」

20061101nikudango.jpg

今夜の晩ご飯は「肉だんご」^^♪
肉だんごって、小さい頃はハンバーグよりも定番メニューだったかも。
子供が食べやすいように母が小さいサイズにしてくれていたのかも
しれないけどね。。
だからクーピーにとって「肉だんご」っていうと、どうしても子供メニューの
イメージが強いんです^^

今夜は久々に食べたくなったので「肉だんごの甘酢あんかけ」
作ってみたよ♪
小さい頃はケチャップ風味などが多かった気がするけど、今日は野菜たっぷり
甘酢あん♪♪

揚げた肉団子は、表面はさっくり&中はふんわり♪
5種類のたっぷり野菜と一緒にどうぞ。

20061101nikudango2.jpg

<今夜のメニュー>
●肉だんごの甘酢あんかけ
●ほうれん草の白和え
●きのことワカメのお味噌汁



---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「肉だんごの甘酢あんかけ」作り方/レシピ(2人分)>

1.人参(1/3本)は3mm厚さの薄切りにします。
  玉ねぎ(1/2個)は4等分のくし切りにします。
  しいたけ(大2枚)はいしづきをとり、4等分にします。
  赤パプリカ(1/2個)は一口大に切ります。
  ブロッコリー(1/4株)は一口大に切り、レンジで2分チンしておきます。

2.豚ひき肉(200g)に醤油・酒・生姜の絞り汁(各小1)、溶き卵(1/2個分)
  片栗粉(大1/2)、塩少々を加えよく練り合わせ、ピンポン玉の大きさに
  丸めて油で揚げます。

3.フライパンに油(大1/2)を熱し、人参を炒め油が馴染んだら、玉ねぎ、
  しいたけ、赤パプリカの順で加え炒めます。
  鶏がらスープの素(小1/4)、砂糖(大2)、塩(小1/2)、醤油(大1)、
  酢(大1)、水(カップ1/2)を加え、煮えてきたらブロッコリーを加えてから
  水溶き片栗粉(片栗粉・大1、水・大2)を加えとろみをつけます。
  2の肉団子を加えざっと混ぜ合わせて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:03| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ニンジンが花の形で可愛いですね。
食べるのがもったいない気がする反面
ただ切っただけの野菜に比べると美味しそうに
見えて食べたい…矛盾していますね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年11月02日 00:07
照り輝いていて見た目でヨダレが…。

肉団子作ったことありません。レシピみましたが、私にも作れそうですね!(^^)!
ありがとうございます
Posted by ゾウの妻 at 2006年11月02日 08:24
肉団子って外で食べるか、買ってきて食べるか・・・
作るのを考えたことがありませんでした(^^;)
お弁当用に肉団子やミーとボールのレトルト食品をたまに買うんですけど
これなら、自分で作って小分けにして冷凍しても良いですね〜♪
良いかも〜〜〜(^ー^)試してみます!!!
花形にんじん、ラブリ〜♪
Posted by sora at 2006年11月02日 14:45
おいしそう☆私肉団子大好きです♪
しかも、この甘酢あんかけなら一緒に野菜もとれるし、便秘に悩んでいる私には素晴らしいメニューかもしれませんね!
明日から3日間、友達がお泊まりにきます。4日は9人で鍋パーティー。たまには友達にお料理のうでをふるってあげようかな♪
Posted by さな at 2006年11月02日 21:18
クーピーさんこんばんは☆
ほんとに彩りよくて食欲沸きますね。
甘酢あんがとろっとしてて美味しそう〜〜♪
添加物なしの手作り肉団子、私も作り置きしておきたいです^^
Posted by kaoru at 2006年11月03日 00:50
☆クライテンさん、人参、これなら人参嫌いも食べてくれるかな?
 でも、我が家は人参嫌いじゃないけどね^^;

☆ゾウの妻さん、鶏のつくねは作っても、肉だんごって
 あまり作らないですね。でもこれは簡単でしたよ♪

☆soraさん、肉団子って他の家庭でもあまり作らないんですね!
 クーピーだけかと思ってました。
 なんだか揚げるのがハンバーグとかより面倒な気が
 してたんです。今回はフライパンに多めの油を入れて転がしました^^
 もっとたくさん作って冷凍しとけば良かったなぁ・・

☆さなさん、野菜とお肉がしっかり取れるお料理は
 嬉しいですよね^^
 お友達が来られるんですね〜。大勢で楽しそう♪
 何鍋をされるんですか? 楽しんでくださいね!

☆kaoruさん、ひき肉を使ったお料理って家庭で作る方が
 ヘルシーで美味しいからクーピーも好きです♪
 もっと作っておけば良かったと、食べた後で少し後悔・・でした^^;
Posted by クーピー at 2006年11月03日 01:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場