
今夜は簡単に出来る美味しい和風チャーハンです♪
「れんこんじゃこチャーハン」
れんこんのシャキシャキ感とじゃこの香ばしさが美味しいよ〜^^♪
和風味であっさりと。
さらにご飯も「玄米ご飯」を使って作ってみたら香ばしさも加わっていい感じ。
今夜は冷やご飯じゃなくて、温かいご飯を使ったんだけど、玄米ご飯だと
パラパラ感も出てチャーハンにぴったり♪
お替りのしたくなるようなチャーハンでした^^
<今夜のメニュー>
●れんこんじゃこチャーハン
●魚のホイル焼き
●豆腐とワカメのお味噌汁
明日から3連休ですね。
皆さん楽しい3連休を迎えてくださいね^^
クーピーも何しようっかなぁ♪♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「れんこんじゃこチャーハン」作り方/レシピ(2人分)>
1.れんこん(100g)は皮を剥き、2〜3mm厚さのいちょう切りにし、
酢水にさらしてからキッチンペーパーで水気をしっかりおさえておきます。
2.フライパンに油(大2)を熱し、強火で1のれんこんをさっと炒め、玄米ご飯
(お茶碗2杯)を加えほぐすように炒めます。
お酒(大1)を加えさらにパラパラになるように炒めます。
3.火を少し弱めてから、じゃこ(大4)、和風だしの素(小1/2)、ねぎのみじん切り
(大3)を加えざっくりと混ぜ合わせ、最後に醤油(小1)を鍋肌にまわし入れ
ます。
お皿に盛って鰹節をたっぷり目に振りかけて出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
すごく美味しそう^^
長いお休みで試してみますね(^ー^)
クーピーさんも楽しいお休みを
お過ごし下さいね(*^▽^*)
最後の鰹節のトッピングが、カツオの香ばしさが
広がって…う〜食べたくなりました(笑)
鍋は、キムチ鍋をします!みなで楽しみますよ〜!
今日は友達が私の家にお泊まりに来てます!ご飯を作ってくれて、根菜をたくさん食べました☆野菜不足解消です!
きました〜。うさこさんはどのようにお過ごしですか^^?
☆クライテンさん、あっさりチャーハン、夜食にもぴったりな感じでクーピーは気に入っちゃいました♪
でも、夜食を食べることじたいヘルシーじゃないですかね^^?
☆さなさん、遊びに来られたお友達がご飯を作って
くれたんですか〜?いいなぁ^^☆
キムチ鍋は鍋の中でも身体の温まる鍋ですね。
冷え性のクーピーも入りたいです!!
シャキシャキ感も風味もUPです♪
お弁当作られるんですね!クーピーは最近さぼり気味なんですよ^^;