今夜の晩ご飯です。
「豚肉と野菜の塩麹ソテー」(レシピは追記(下)で)
お肉に(いま流行りの)塩麹をあらかじめ塗っておいてから焼くと旨みも出て、
柔らかく仕上がると知り、今日は幼稚園のお迎えから帰宅してから、豚肉に
塩麹を塗っておきました。
2〜3時間程しか放置していないけど、もっと時間をおいた方がよかったのかな?
野菜もしっかり摂れるようにキャベツとパプリカ、かぼちゃを一緒にソテー
しました。
1歳の息子にはお肉も野菜も小さく切ってあげたけど、パクパク食べていました〜^^
美味しかったかな♪
って、普段からよく食べる息子たちだけど(笑)
今夜の晩ご飯は、その他にも野菜と豆腐を使ったお料理が並びました♪
☆☆☆☆☆
さて、もう一週間も前のことになりますが・・
先週の21日(月)は、金環日食でしたね。
皆さんは見られましたか?
私は、夫が準備した日食グラスでしっかりみましたよ^^
日食グラスが下敷きサイズだったので、デジカメをあてて写真も撮れました(↓)
普段携帯しているコンパクトデジカメなので、望遠はさほどきいていないけど
はっきりでしょ。
またまた、話が変わり、(って、普段PCにゆっくり向う時間がなくてブログも
ご無沙汰になりがちなので、久々の今日はだらだら書いてしまってます^^;)
最近の息子たち(↓)
よいしょ、よいしょ、と登っていく次男(右)
次男が足を滑らせないかを気にかけながらも、ひょいひょい降りてくる長男(左)
季節もよくなり、公園に行く日々が続いています。
長男(4歳)は、先週末に自転車の補助輪を取り、いわゆる「こまなし」をスイスイ乗って
います。
(意外とあっさり乗れたので私もビックリ・・素晴らしい!パチパチ!!
私はそんなに運動神経よくないはずだし、、夫に似た?よかったよかった。)
次男は、怖いもの知らずですべリ台やら遊具で遊びまわり、帰る時には「まだ遊びたい!」
とぐずる始末・・です。
まぁ、毎日賑やかな日々です^^
では、夫が帰宅したので、この辺で。。
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
![rinyushoku_recipe.gif](https://coopie.up.seesaa.net/image/rinyushoku_recipe-thumbnail2.gif)
<「豚肉と野菜の塩麹ソテー」作り方/レシピ(2人分)>
1.豚肉は塩麹(適宜)を塗り、数時間おく。
野菜(キャベツ、パプリカ、かぼちゃ)を適当な大きさに切る。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を胡椒(少々)を振って
から焼く。片面に焼き色がついたら裏返し、酒(大1)をふりかけ
裏面を焼く。
豚肉を取り出したら、同じフライパンに塩麹(適宜)を塗った野菜を
並べ、蓋をして蒸し焼きにする。
皿に豚肉と野菜を盛って出来上がり♪