
今夜の晩ご飯は牡蠣料理〜♪
牡蠣が好きなクーピーだけど、食べる機会ってあまりないんですよね。
この前「オイスターシチュー」を作った以来かな?
今が旬の牡蠣!今夜は大粒の牡蠣をシンプルに調理して牡蠣の旨みを満喫で〜す^^
オリーブオイルとバターで炒めるとふっくら♪
仕上げにバルサミコ酢をかけて出来あがり〜♪ とっても簡単^^v

牡蠣の甘味に、バターの風味、さらにバルサミコ酢の酸味が加わると
とっても美味しいよ♪
今夜は「キャベツとソーセージのホワイトシチュー」と一緒にどうぞ♪
う〜ん、、「牡蠣のバルサミコソテー」ってワインにもピッタリなんだけどなぁ。
今夜はワインは我慢・・でした^^

---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「牡蠣のバルサミコソテー」作り方/レシピ(2人分)>
1.牡蠣(大粒8個)は塩水で振るい洗ったあと、水気をおさえます。
2.フライパンにオリーブオイル、バター(各大1/2)を熱し、1の牡蠣の表面に
軽く小麦粉をはたいてから焼きます。
表面に焼き色がつきふっくらしてきたら、バルサミコ酢(大1)をかけて
からめます。
お皿に牡蠣をソースごと盛って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
簡単で美味しそうですね〜o(^-^)o
使い道がわからず置いてました。
簡単で美味しそうな一品、
ぜひ作りますね♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
ポチッと(^ー^)
牡蠣大好き♪ d(⌒o⌒)b♪
旬なうちに、ぜひ、いろいろな牡蠣料理楽しみたいですね〜。
ワイン、飲まなかったの〜?もったいない(笑)
バターでコク・バルサミコ酢で風味を出して…
ホントにワインの合いそうな一品ですね。
次回は、ワインと一緒に…ですね(笑)
美味しいんだ〜って思いましたよ^^
☆さなちゃん、山に囲まれてるとお魚の機会が減っちゃうんですね。
でも山の幸も美味しいでしょうね^^
☆ひろさん、このお料理は大粒の牡蠣を使って正解でした〜♪
☆うさこさん、クーピーもバルサミコ酢をかったものの
なかなか使わなかったんです。
もっとバルサミコ料理研究します〜♪
☆soraさん、ワインがあればもっと幸せ晩ご飯になったのになぁ・・
今度の牡蠣料理の時こそ!
☆クライテンさん、次回はワインを買ってから牡蠣を
買うようにします^^;