トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年11月17日

パーティにもぴったり♪簡単「ローストビーフ」

ローストビーフ1

今日は特別な日じゃないんだけど、明日は休日ということもあって
ちょっとルンルン気分なクーピーです^^♪

なので晩ご飯も気合を入れて作っちゃいました〜。
まずは一品目のご紹介。
いつもよりちょっと豪華に(!?)「ローストビーフ」

焼き加減はどうかなぁ・・ってドキドキしながら切って見ると
色合いもちょうどいい感じに焼きあがっていて嬉しかった〜♪

「ローストビーフ」ってクーピーは初めて作ったけど、作り方はとっても簡単!!
こんなに簡単に作れるのに豪華に見えるから、パーティにもピッタリ♪

今夜は和風と洋風の2種類のお好きな味につけてどうぞ^^

ローストビーフ2

一つはお肉を焼いた後のフライパンに赤ワインと醤油を加えて作ったソースで洋風に。
もう一つはシンプルに岩塩とワサビであっさり和風で。
この岩塩はハワイで買ったものがこの前片づけをしていたら出てきたの。

お肉の旨みをしっかり味わえる簡単&美味しい「ローストビーフ」でした♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「ローストビーフ」作り方/レシピ(2人分)>

1.牛もも塊肉(ローストビーフ、又はタタキ用、200g)は塩・こしょうを磨りこみ
  ニンニクスライス(2片)を張りつけラップで巻き、常温で少し放置します。

2.フライパンに油をしき、1のニンニクをはがして先に焼きます。
  ニンニクの香りが出てきたらニンニクを取り出し、牛肉を強火で焼き
  表面全体に焼き色がついたら、今度はオーブンで15〜20分焼きます。
  (中まで温まっていたらO.K.)
  食べる直前に切りお皿に盛ります。

3.<「ソース」の作り方>
  2のお肉を取り出したフライパンに赤ワイン(大2)を加え火にかけ
  醤油少々で味を整え出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 22:54| Comment(8) | TrackBack(2) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして☆
ロースとビーフは買ったことしか
ありませんでした〜。。。
作れちゃうんですね〜!
難しいのかな?
一度チャレンジしてみます(o>∀<o)
Posted by 麿 at 2006年11月18日 00:28
とっても美味しそうな,ロースとビーフですねー。
ワサビ,良くあいますよねー!
Posted by ひろ at 2006年11月18日 01:24
私のところに訪問してくださって、本当にうれしかったです。
いつもながら、おいしそうですね。(^o^)丿このローストビーフの火のとおりかたの絶妙な事!すごいです。
Posted by noa at 2006年11月18日 10:05
すご〜〜い。。自分で作ったの?
美味しそう
Posted by しろきち at 2006年11月18日 11:06
わ〜♪ちょっと豪華じゃなくて・・・
相当豪華〜☆
食べてみたーい♪って事は買って作らなくちゃ。
何かの日に作ってみようかな〜?って思ってます(笑)
Posted by ゆり at 2006年11月18日 12:50
わぁ〜〜!!
と声が上がってしまいました(笑)
大・大・大好きなローストビーフではありませんか!
とても美味しそうです。食べたい…です。
ハワイの岩塩も気になりました。これも美味しそうw。
Posted by クライテン2号 at 2006年11月18日 15:58
200gのお肉でローストビーフ作っちゃうなんて、すごいです♪
これなら2人の時にも残さずに食べ切れますね〜(*^_^*)
私も特別な日には、よくローストビーフを作るんです!
近々、ホームパーティーに行くよていなので、手土産に持って行こうかな〜って、思っていたんですよ〜。
Posted by sora at 2006年11月18日 18:31
☆麿さん、ローストビーフは思った以上に簡単でしたよ。
 なので、クーピーもパーティなどの定番にしようと
 思いました^^

☆ひろさん、ワサビは以外と合いますよね〜。
 ソースのタレと交互に食べちゃいました^^

☆noaさん、お肉が小さいから中まで火が通りすぎてたらどうしよう;って心配でしたが
 ちょうどいいタイミングでオーブンから出せて
 ほっとしました♪

☆しろきちさん、すごく食べたくなったので、作っちゃいました^^

☆ゆりさん、ちょっとしたパーティにもお勧めです♪
 焼き加減がポイントなので頑張ってくださいね^^

☆クライテンさん、そう言えばお肉派でしたね^^
 一切れどうぞ♪

☆soraさん、クーピーもお肉が小さい分焼き加減が心配でした。
 だから断面のサイズはハーフサイズになってますが^^;
 年末はホームパーティ増えそうだからクーピーもまた作りま〜す♪
 
Posted by クーピー at 2006年11月19日 08:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

牛もも塊肉(モモ肉ブロック)
Excerpt: 「牛もも塊肉(モモ肉ブロック)」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年12月16日...
Weblog: 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!
Tracked: 2006-12-16 18:06

ブログで収集!ブログ・ヘッドライン Blog-Headline
Excerpt: 「ブログでCookin’!特選レシピ集」は、専門スタッフが役に立ちそうなレシピ記事を厳選してお奨めする読み比べリンク集です。料理の主役となる食材別においしそうな料理の作り方を紹介しているので、ぜひ日々..
Weblog: ブログでCookin!特選レシピ集(投稿募集中!)
Tracked: 2007-05-16 23:16


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場