トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2006年11月27日

超簡単レシピ♪「3色野菜とがんもの昆布茶煮」

3色野菜とがんもの昆布茶煮

今夜は昨日のお肉料理と一変して、野菜たっぷりの「和風煮もの」♪
人参、かぼちゃ、小松菜をがんもと一緒に煮てみました^^

たっぷりの緑黄色野菜と「がんも」の旨みが美味しい煮物。
今夜は昆布茶風味だよ♪

昆布茶を加えて煮るだけの、超簡単レシピ。
昆布茶がそれぞれのお野菜やがんもの味を引き立ててくれます。
かぼちゃの皮も飾り切りにしようとして、ちょっと失敗!?
なので一つだけで諦めて、他のは普通に面取りにしたの^^;

今夜の煮物でビタミン・鉄分たっぷりどうぞ♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「3色野菜とがんもの昆布茶煮」作り方/レシピ(2人分)>

1.人参(1本)は2cm厚さの輪切りにし、花形に抜きます。(または皮を抜き
  乱切りにします。)
  かぼちゃ(1/8個)は種をとり、3×4cmの大きさに切り、面取りをします。
  小松菜(1/2束)は5cm幅に切ります。

2.鍋に水(2カップ)を沸かし、昆布茶(大1)、酒(大2/3)加え、
  人参とがんも(4個)を入れて5分煮ます。
  かぼちゃを加えさらに10〜15分柔らかくなるまで煮ます。
  最後に小松菜を加え、しんなりする程度にさっと(約1分)煮て出来あがり♪
  

---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 20:47| Comment(5) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
がんもだぁ〜☆私、おでん好きなんですよ♪特にちくわとかがんもが大好き☆はんぺんとかも好きです!でも、唯一好きになれないのはおでんの卵。あの固くなった黄みは食べれません;;
月末になって節約生活に入っているので、明日は野菜をいっぱい使った煮物とかを作ってみたいと思います!
Posted by さな at 2006年11月27日 22:18
がんも,煮汁をいっぱい含んで美味しそうですねー。
昆布茶,だしの代わりに良さそうですね!
Posted by ひろ at 2006年11月28日 01:25
お料理屋さんの一品みたい^^

すごく簡単なのに美味しく出来るんですね(≡^∇^≡)

ポチッと(^ー^)
Posted by うさこ@うきうき日記 at 2006年11月28日 15:44
今日は、サッパリと和風ですね。
昆布茶をよく隠し味に使ったりしますが
この様に使うのもいいですね。
この様な、お料理はついつい食べて
食べ過ぎてしまいますw。
Posted by クライテン2号 at 2006年11月28日 21:06
☆さなちゃん、今回のは具が少ないがんもだったけど
 具のたくさん入ったがんもも美味しいですね。
 がんものあのジュワっとした食べごたえがなんとも。
 さなちゃんは節約野菜生活に入るのね。
 でもヘルシー料理で身体も休めていい感じだね〜^^

☆ひろさん、昆布茶の昆布と塩分の加減が美味しかったですよ!!

☆うさこさん、かぼちゃの形を除いては綺麗にできたかな^^?

☆クライテンさん、野菜だとついたくさん食べれるので
 お替りしちゃいました。
 汁までしっかり完食でしたよ^^
Posted by クーピー at 2006年11月28日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

がんもどきと大根の煮物
Excerpt: がんもどき・大根・しいたけ・昆布のあっさり煮物♪ 今日から12月!今年も残すところ1ヶ月・・・早いですね〜(^^;) と、言いつつ、あっとゆー間に年を重ねていくのですね(笑) 師走って、..
Weblog: Recipe Gourmet Travel etc・・・
Tracked: 2006-12-01 13:16


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場