
最近休日になると天気が崩れて、今日も雨・・
冬の雨の日は寒いし、洗濯物も乾かないし嫌だなぁ。
せっかくの休日なのに損した気分。
こんな雨の日はインドア派。(当然ね、外は雨降ってるんだし^^;)
夕方近くになってから、旦那と一緒にショッピングに出かけてきました。
外はクリスマスモードで、ちょっと気分も明るくなっちゃった♪
そして帰宅後は、晩ご飯作り^^
外は寒かったので、今夜も温か料理♪しかも簡単に♪♪
「キャベツと豚肉のクリーム煮」
キャベツも安くなっている今。こんな時こそ、たっぷり野菜料理でね^^
レンジ活用で簡単スピード料理です。
豚肉と旨みとキャベツの甘味を、温かクリームソースと一緒にどうぞ♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「豚肉とキャベツのクリーム煮」作り方/レシピ(2人分)>
1.キャベツ(1/4玉)は芯をとり、縦4等分のくし切りにし、レンジで3〜4分
チンします。
人参(1/2)は皮を剥き、乱切りにしてレンジで3分チンします。
ほうれん草(1/5束)は5cm幅に切り、レンジで1分チンします。
2.フライパンに油をしき、適当な大きさに切った豚肉(150g)を炒めます。
白ワイン(なければ酒、大1)を加え、豚肉の色が変わるまで炒めたら
水(250cc)、牛乳(150cc)ローリエ(1/2枚)、コンソメ(小1)
しめじ(1/3パック)、1のキャベツ、人参を加え、沸騰してきたら
クリームシチューのルー(市販1/4箱)を加え溶かします。
最後に胡椒少々を加え味をととのえます。
器に盛って、1のほうれん草を加え、上からクリームソースをかけて
出来上がり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
おいしいんだろうね〜><
明日はキャベツのクタクタ煮でも
しようかな〜って思っちゃったよ *^^*
市販のルーを使っての簡単レシピなんですね〜♪
うちのダーリンは、クリーム系のお料理が大好きなので、今度作ってみます(*^_^*)
キャベツ・大根・白菜・・・すごく安いですね〜〜〜
豊作なのはうれしいけど、廃棄するまでとなると、心境複雑ですね(^^ゞ
キャベツもいいかもしれませんね。
何味なんですか^^? しっかり煮たキャベツ、甘味が出て美味しそうですね♪
☆soraさん、最近ニュースでよく野菜の廃棄のこと流れてますね。
毎日のように違う野菜が言われていて。。
季節で美味しい野菜が廃棄されるなんて本当にもったいない〜、っていつも思ってしまします。
なので、しっかり旬の美味しいお野菜をたっぷり味わおうって思います^^
☆クライテンさん、白菜も甘味がでて美味しいですね。
キャベツを使い終わったら(1玉買ったので。)今度は白菜を買ってみます♪
☆cokiaさん、はじめまして^^コメントありがとうございます。
神戸でお仕事されてるんですね!お仕事と家事、クーピーも最初は目が回るくらい忙しかったです。(今もまだまだですが・・)
お互い頑張りましょうね♪