
今夜は人参をたっぷり使っての「人参リゾット」♪
だから「人参たっぷリゾット」と名付けてみました^^
クーピーの一番好きなお野菜は「かぼちゃ」
だけど最近、そのかぼちゃに次いで好きなのが「人参」♪
旦那の風邪もまだ残っているようなので、今夜は再び人参パワーをかりるしか
ないでしょ^^v と勝手に決めて「人参リゾット」にしたの。
お米1合に対して人参1本を使って、圧力鍋であっという間に完成です♪
リゾットの水分量がわからずにお水を加えたので、少し水分少なかったかな?
だけど人参の美味しさが感激のリゾットだったよ^^
元気の出そうな「人参たっぷリゾット」 クーピーのお気に入りに追加です♪
そして今夜は、さらに好きな「かぼちゃ」を使って「かぼちゃのそぼろあんかけ煮」

普段「かぼちゃ」は定番化しているクーピー家の食卓。
だけど今夜のかぼちゃには旦那も珍しく「美味しそう」って言ってくれました♪
好きなお野菜たっぷりの幸せな食卓でした^^
☆☆☆今夜は「神戸ルミナリエ」に行って来ました!
とっても綺麗なイルミネーション。 その様子はまたUPしますね。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
<「人参たっぷリゾット」作り方/レシピ(2人分)>
1.お米(1合)は研いでザルにあげておきます。
人参(1本)は皮を剥き、適当な大きさに切ってフードプロセッサーで
みじんにしておきます。(または摩り下ろします。)
2.圧力鍋にバター(大2)を溶かし、お米を炒めます。
お米が透明感がでてきたら、人参を加えさらに水(300cc)、コンソメ(小2)
塩少々を加え軽く混ぜ合わせてから蓋をして、5分加熱、その後10分蒸らします。
減圧してから蓋を取り、器によそって刻んだパセリを散らして出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
リゾットも、自分で作って食べたことがないので、是非作ってみたいと思います♪
美味しそうです!
今日,18:030頃ルミナリエの近くにいましたよー。もしかしたら,お会いできたかもですねー!
あっさりしていて美味しそうです(^ー^)
私、リゾット作ったことないんですよ・・・今度、挑戦してみようかな!
未だ、圧力鍋を買っていないので、普通のお鍋で作るしかありませんが(笑)
人参のリゾットは色がとてもきれいですね
でもうちではありえない料理です
ダーリンが根菜類が苦手なんです
大根に人参にごぼうと『栄養満点なのに〜』
とぶつぶついうのはチャコなんですけどね 笑
体に優しくていいですね(^ー^)
神戸ルミナリエはお天気も良くて
多かったのでは^^
楽しみにしていますね(*^▽^*)
ポチポチッと(^ー^)
う…思い出した。圧力鍋は、恐いと言って
未だに未使用です、、、
簡単に料理が出来るのだから使えばいいのに…
かぼちゃも、「そぼろあんかけ」にすると
パクパク食べちゃいますねw。
かぼちゃ&にんじん旦那も大好きなんで
作ってみま〜す♪
ルミナリエ行かれたんですか〜♪
スゴイ人・人・人でしょ〜?(笑)
何回か断念したので、結局2回しか行った事ないんですよ(笑)
UP楽しみにしてます☆
リゾットはクーピーもまだまだ研究が必要なようです^^
☆ひろさん、ルミナリエ、クーピー達は18:00〜並んで
18:40頃に入り口に着きましたよ。ひろさん、ほんと近くにおられたんですね!
☆soraさん、人参リゾットはあっさりで栄養満点感がありましたよ♪
冬はお鍋でコトコト作るのもいいですよね♪
☆チャコさん、旦那様、根菜苦手なんて残念ですね。
よく細かくして入れると気付かず・・・って言うけど、この人参リゾットは見るからに人参でばれちゃいますね^^;
☆うさこさん、ルミナリエは初詣のように(もっと??)たくさんの人でした。
だけど、あの綺麗なイルミネーションを見れると
感激!で並んだ価値ありです^^
☆クライテンさん、圧力鍋って確かに使うまでは怖い気が
していました^^;
だけど、1度使うとなんだ簡単!!って使い始めのころは毎日使ってたくらい(笑)
奥様無理なら、クライテンさんが使ってみられてはどうでしょう^^
☆ゆりさん、ルミナリエは人多いしなぁ・・って言いながら
1度行くと毎年行きたくなっちゃいますね。
UPはもうしこしお待ちくださいね〜^^
僕も作ったことがあります。
http://akira-chin.com/search2.php?res_id=4204
かぼちゃでリゾットをするのも、おいしそうですが・・・。