
今日はクリスマスイブ♪
我が家は旦那と二人でお家でクリスマスパーティです^^
先日作っておいた「猪のテリーヌ」や、我が家のホームパーティでは定番の
「パンプキンサラダ」を並べてのホームパーティ。
そして、今年のクリスマスパーティのメインは
「ミルクローストチキン マンゴバターソース」
昨年のクリスマスはチキン料理じゃなかったので、今年はクリスマスの定番
チキンのローストを作ったの。
ニンニク、玉ねぎを加えたミルクにつけておいたチキンをローストして。
焼けてくる時の玉ねぎの香ばしい香りが美味しそう〜♪
香ばしく焼けた焼きたてチキンに「マンゴバターソース」を塗って出来あがり!!
「マンゴバターソース」は「マンゴチャツネ」(↓)にバター
とレモン汁、塩・胡椒で作るんだけど、これがまた最高なの*^^*

焼きたてをどうぞ〜^^

そして、クリスマスケーキの最後はもちろん「クリスマスケーキ」
ケーキはクーピーの手作りじゃないけど、今年の我が家のクリスマスケーキは
こんなのだったよ*^^*

皆さまも素敵なクリスマスイブ&クリスマスをお過ごしくださいね^^
<クリスマス料理第1弾♪「パンプキンサラダとポテトサラダのカナッペ X'masバージョン」はこちら>
<クリスマス料理 第2弾♪「ホワイトクリスマスシチュー ポットパイ」はこちら>
<クリスマス料理 第3弾♪「猪のテリーヌ」はこちら>
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ミルクローストチキン マンゴバターソース」作り方/レシピ(2人分)>
1.チキン(レッグ)は塩・胡椒をし、1時間程休ませておきます。
2.ニンニク(1片)、玉ねぎ(1/4個)は摩り下ろして、牛乳(100cc)に加え
混ぜ合わせます。
3.1を2に浸し、3時間馴染ませておきます。
4.3の水気をおさえてから、オーブンで30分焼きます。
途中焼き色がついたらアルミをかぶせ焦げないようにします。
(※牛乳がついているので、焦げやすいので注意してください。)
5.マンゴバターソースを作ります。
マンゴチャツネ(大2)に室温で柔らかくしたバター(20g)、レモン汁
(大1/2)を加え混ぜ合わせ、塩・胡椒で味をととのえます。
6.4が焼きあがったら、お皿に盛り、マンゴバターソースを表面に塗って
出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
チキン、すっごく美味しそう〜〜〜♪
マンゴーバターソース???どんな味がするんだろ・・・
あ〜、食べてみたいな〜〜〜(笑)
マンゴーチャツネがあれば、ソース作りは簡単なんですね!
カレーなんかにも使えるし、近いうちに買ってきて作ってみます(*^_^*)
では、Merry Christmas♪
Merry Christmas♪
チキン美味しそう〜☆綺麗に焼けてるしっ♪
マンゴチャツネってはじめて聞きました。
なんだか優秀な調味料っぽいですね☆
買ってみよう♪
我が家は昨日質素だったので・・・
旦那こういうの食べたかっただろ〜な〜^_^;
来年は頑張ろうと思いました(笑)
まねきブタさんの「おすすめ」に入れてもらってとても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします^^
☆soraさん、マンゴバターソースはフルーツのトロピカルな感じとバターの風味や塩味が、お肉にぴったりでした^^
豚肉にも合うと思います。
☆ゆりさん、マンゴチャツネを使ったお料理をこれからいろいろ試してみます^^
ゆりさんのところも立派なクリスマスディナーだと
思いますよ♪