
今日はクーピーの冬休み最終日。
旦那は今日からお仕事だったので、お正月気分もすっかり終わっちゃった
我が家です。
そして、今夜の晩ご飯は・・
おせち料理にも飽きて、カレーなどが食べたくなった方も多いのでは
ないでしょか^^?
我が家の今夜の晩ご飯は、カレーよりも簡単に短時間で作れる
「ビーフストロガノフ」だよ。
いつもは赤ワインやトマトピューレなどを使って「ブラウンビーフストロガノフ」
を作るんだけど、今夜はトマトピューレなども使わず、簡単材料で作れるし
作り方も簡単な、簡単&ヘルシーな「ホワイトビーフストロガノフ」を作ってみました♪
お正月に食べすぎたので、今夜はバターを使わずオリーブオイルで、
生クリームも使わずに牛乳だけでヘルシーに仕上げています。
パセリライスを添えてどうぞ^^
---
年初めにポチッと(^^)→ ![]() |
今年もいい事が・・→ ![]() |
応援お願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ホワイトビーフストロガノフ」作り方/レシピ(2人分)>
1.牛肉(150g)は一口大に、玉ねぎ(1/2個)は薄切りに、しめじ(1/2パック)は
いしづきを取りほぐしておきます。
2.フライパンにオリーブオイル(大1弱)を熱し、玉ねぎを炒め、しんなり
してきたら小麦粉(大1)をまぶし全体にからめます。
牛肉を加え炒め表面の色がかわったら、しめじを加え炒めます。
白ワイン(50cc)を加えて全体炒め合わせてから、水(100cc)、コンソメ
(小2弱)を加えます。
沸騰してきたら弱火にし、牛乳(100cc)、ヨーグルト(大1)を加え
とろみがつくように煮こみます。(約5分)
(☆その間、サラダやパセリライスを準備します。)
3.器にパセリライスを盛って、ホワイトビーフストロガノフを添えて
出来あがり♪
☆バターとパセリを加えて作るパセリライスも今夜はバター抜きで、軽い
パセリライスに仕上げています。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
シチューとは,また違った感じですね。
今年もよろしくね ^^v
お雑煮におせちおいしそうだね!!
食べてみたいな〜
今年もどうぞよろしくお願いします〜♪
おせち、すごい〜〜〜、だんな様も喜ばれたでしょうね(*^_^*)
我が家は、おせちらしい料理は全ておつまみ代わりに(^^ゞ
食事と言えば、元旦からキムチ鍋、翌日はカレー、その次の日はイタめし・・・
と、お正月らしくないものばかり食べていました(笑)
あっさり味のビーフストストロガノフ、美味しそうですね♪
ホワイトストロガノフはシチューほど甘みもないので
大人向け!?な感じですよ〜^^
今年もよろしくお願いします♪
☆ひろさん、シチューはこの前作ったなぁ・・と思って
ストロガノフにしました^^
一味違っていい感じです。
☆チャコさん、あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
クーピーもチャコさんのお菓子やパン作りを楽しみにしています♪
☆soraさん、あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
キムチ鍋にカレー、元旦早々辛いものって言うのが
soraさんらしくていい感じです♪
またまた簡単&美味しいレシピを教えて下さいね〜☆