今日は久しぶりにお料理レシピのご紹介〜!!
昨夜は久々に晩ご飯作り♪ と思っていたら旦那は飲み会だから
いらない・・って。。
フランスではいろいろ食べすぎて、お正月に引き続き太った気がする
クーピー(><)
なので、昨夜は野菜たっぷり簡単晩ご飯にしたよ♪
作ったのは「ひじきとビーンズのバルサミコサラダ」
と「白菜の野菜炒め」
「ひじきとビーンズのバルサミコサラダ」はなかなか減らない「バルサミコ酢」を
久しぶりに使ってみました^^
お酢が苦手な旦那なので、普段はどうしてもあまり使わなくなっちゃうんですよね。。
今回のひじきサラダは、炒めながらバルサミコ酢などで味付けをして
作っています。
バルサミコドレッシングを作って和えるだけでもいいんだけど
一度炒めた方が味が馴染んで美味しいよ〜^^
出来たら少し冷やしてからいただくとさらに美味しいです。
今回はハーブも少し加えて♪「洋風ひじきサラダ」をどうぞ^^
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ |
元気にポチッとお願いします(^^)→ |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ひじきとビーンズのバルサミコサラダ」作り方/レシピ(2人分)>
調味料は目分量なのでお好みの味に調節してくださいね。
1.芽ひじき(1/2袋)は水で戻してから水気を切っておきます。
いんげん(6本)は2cm幅に切ります。
2.フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し、ひじきを炒めます。
いんげん、ミックスビーンズ(水煮 80g)を加えさらに炒め
バルサミコ酢(大1)、醤油(大1/2)、塩・胡椒で味をととのえます。
お好みでハーブを加えて出来あがり♪
(冷めてから、冷蔵庫で少しおくと味が馴染みます。)
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
一応は食べてくれるって感じで作るのもなんだか・・ってなっちゃいますよね。
我が家は酢のものも、旦那のはダシとお砂糖多めにして、2種類作ってます;