
週の後半、木曜日の今夜の晩ご飯は^^
クーピーは今夜は外食だったので、旦那の晩ご飯は昨夜のうちに
作っておいたの。
前日に作っておける、しかも一日置いた方が味も染みて美味しいもの♪
といえば、冬の定番「おでん」ですね^^
「おでん」は簡単に出来るので、前日に作っておくにはもってこい♪♪
外で食事をして帰ってきたクーピーよりも帰宅の遅い旦那さまには、
熱燗を添えて♪
ようこそクーピー亭へ〜^^
外は寒かったので、あったかおでんと日本酒をどうぞ♪
あったか「おでん」にポチッ♪→

<「おでん」のレシピはこちら>
☆☆☆☆☆
そう言えば、今クーピーの家に飾ってあるお花は「アネモネ」
月曜日に帰宅途中に立ち寄った花屋さんで綺麗な「アネモネ」の花束を見つけたの。
どうしよう〜。。って悩んでいたら、1本からでもいいよ〜って言ってくれたから
買っちゃった*^^*
その日、入荷したばかりだったのでつぼみの状態の「アネモネ」(↓)
こちらもポチッとお願いします(^^)→


だけど、ビックリ!!
帰宅してさっそくリビングに飾っていたら、部屋の温かさでその日のうちに
だんだん開いてきたの。(↓)

最後にポチッとお願いします♪→

だけど朝起きて見ると、冷え切ったリビングでまたつぼみの状態に・・
2日間ほど咲いたり閉じたりを繰り返すのを見ていたら、楽しいけど
温度変化にさまよう「アネモネ」がなんだかかわいそうになってきて
今は温度変化のない玄関に飾っています。
なので今はつぼみ状態・・ゆっくり花を咲かせてくれるのを待つ事に
しました〜^^♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
おでんは,置けば置くほど味が染みて美味しいですよね。
アネモネの花,始めてみました。とっても,綺麗ですね!
「クーピー亭」に行き、
クーピーさん特製おでんと一緒に(私の場合は)ビールを飲みたいですね(笑)
冬の定番「おでん」ですが、今シーズンはなかなか登場機会がないsora家です(^^;)
出汁がしっかり染みた、翌日以降のおでんの味は格別ですね〜♪
熱燗とおでんなんて、最高〜〜〜、私もお邪魔しに行きます(笑)
アネモネ、とってもキレイですね〜、お花があると気持ちが和んでいいですね(^ー^)
我が家(実家)では小さい頃から「たこ」入ってました♪
家もそろそろ寒い間におでんしよう(* ̄ー ̄)v
って夏でも美味しいけど(*≧m≦*)ププッ
なかなか覚えれないです^^;
☆クライテンさん、クーピーも日本酒はあまり飲めないので
ビールやワインの方が歓迎です♪
☆まねきブタさん、関西風です^^
静岡っていろんなお料理が関西と関東混ざっているので
しょうか?
「どんべえ」のカップうどんは関西風と関東風どこからが
境目だったでしたっけ^^?
☆soraさん、soraさん家は今年はおでんの回数少ないんですね^^
soraさん家はどんな具材が入るんですか??
☆ゆりさん、我が家もタコ入れますよ〜。今回は入れてないけど
クーピーはお肉よりタコの方が本当は好きなんです♪
タコは両親がおでん屋さんの「タコうめ」に行って来た時に
「おでんのタコ美味しかったよ〜。」って言ってたので
入れる様になったんだけど、クーピーは「タコうめ」
行ったことないの〜;;