トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年02月10日

手作りチョコレートでバレンタイン♪簡単レシピ「フォンダンショコラ」

フォンダンショコラ1

もうすぐバレンタインですね♪
今年のバレンタインは平日なので、少し早いけど旦那へのバレンタインの
チョコを今日作って、もう食べてもらっちゃいました^^

今年の手作りチョコは「フォンダンショコラ」
バレンタインなのでハート型にしてみたよ。
「フォンダンショコラ」って、今とっても流行っていますよね♪
今年は絶対に「フォンダンショコラ」が作りたい〜って思っていたの*^^*
とっても簡単に出来ますよ〜^^

まずはポチッとお願いします(^^)→ 人気blogランキングへ


焼きあがりにデコレーションして完成〜(↓)♪

フォンダンショコラ2

回りもストロベリーソースハート型に囲っています。

こちらもポチッとお願いします♪(^^)→ 料理ブログランキングへ


そして、中は〜(↓)^^♪

フォンダンショコラ3

とろ〜り。しっとり生地に濃厚なチョコが中から流れてきます♪
冷めてしまうと固まってしまうので、焼きあがりの温かいうちにどうぞ^^

☆冷めて中のチョコが固まった時は、レンジでチンして温めると
 O.K.なので、前日に作っておくことも出来ますよ♪

最後にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「フォンダンショコラ」作り方/レシピ>

1.チョコレート(100g)、バター(70g)を耐熱皿に入れ、レンジで
  チンして溶かし、なめらかになるように混ぜ合わせます。
  砂糖(50g)、ラム酒(少々)溶き卵(2個)を加え、混ぜます。
  (スイートチョコレートを使用したときは砂糖を入れずに作ります。)
  (ラム酒はブランデーなどでもO.K.)

2.1に振るった薄力粉(40g)、ココアパウダー(大2)を加え
  混ぜます。

3.ハート型セルクルの内側にクッキングシートをあて、クッキングシート
  を敷いた天板の上に置いて、2を流しこみます。
  (バターを塗ったカップ型に流しこんでもO.K.)
  オーブンで焼いて(180℃、約10分)表面が乾いてきたら出来あがり♪

  熱いうちにお皿に盛り、まわりにストロベリーソースを飾り
  粉砂糖を上からかけて完成です^^

  ☆冷めたらレンジでチンしてどうぞ^^
  


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 23:38| Comment(7) | TrackBack(1) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クーピーさんはじめまして。
フォンダンショコラとっても美味しいそうです!もうすぐバレンタインで旦那さまに何作ろうか迷ってた所にクーピーさんの救いの手が♪♪♪♪
旦那は、ケーキや甘いものをあんまり食べないので!
作るときに苦労させられます!!甘さ控え目にすれば「味がない」とか…………
でも、黒ゴマバナナ豆乳スコーンは旦那さまに好評でしたので
今回の『フォンダンショコラ』も美味しいと言わせます☆★☆
ちなみに、一才半の息子は黒ゴマバナナ豆乳スコーン大好きです。息子にも少しだけフォンダンショコラ食べさせたいので、作るとき甘さ控え目になるかもしれませんが´〜`;
上手くゆくと願ってバレンタイン前日にでも作ります。


最近はほとんどクーピーさんのレシピに頼ってばかりの柚木でした
Posted by 柚木 at 2007年02月11日 03:05
こんにちは。★手作りは魔法★に遊びに来てくれてありがとうございます。美味しそう!!チョコケーキって脹らまないイメージが(上手じゃないから?)あるんですが、とてもふんわりしていますね!!挑戦します!!
ランキング今日もポチ。ポチ。ポチ!
Posted by なっつ at 2007年02月11日 07:05
きゃ〜〜とろ〜〜り〜〜
美味しそう。。
Posted by しろきち at 2007年02月11日 21:27
きゃ〜!!
おいしそうなチョコがトロ〜ンとでてきたよ
いいなぁ♪いいな♪
1口お味見してみたいよ〜><
Posted by チャコ at 2007年02月12日 12:42
☆柚木さん、はじめまして!
 コメントありがとうございます^^
 スコーン、そう言えば最近作っていなかったので
 また作ります。我が家の旦那さまはレーズン入りが
 お気に入りですよ。
 クーピーはバナナ黒ゴマが栄養もあって好きなんですけどね^^
 
☆なっつさん、応援ありがとうございます!
 チョコレートケーキを普段作らないので、(ケーキ自体ほとんど作らないんでけどね^^;)
 試行錯誤に作りましたが、これは失敗なしに出来そうです。
 ただ焼き加減が中だけをとろ〜りにするポイントでしたよ。

☆しろきちさん、バレンタイン用なので、アツアツとろ〜りでどうぞ♪

☆チャコさん、お味見どうぞ〜。
 とろ〜りのうちに早く食べに来てくださいね^^/
 
Posted by クーピー at 2007年02月12日 23:53
はじめまして。

質問なんですがハートのカップの大きさってどのくらいなんですか??

Posted by くみ at 2008年02月01日 22:00
☆くみさん、コメントありがとうございます。ハート型なので正確な大きさをお伝えするのは難しいですが、測ったら直径約8cmくらいでした。
Posted by クーピー at 2008年02月02日 16:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

バレンタインデー
Excerpt: バレンタインデー (Wikipedia)  バレンタインデー (St. Valentine's Day) は、2月14日に祝われ、世界各地で男女の愛の誓いの日とされる。もともと、269年にローマ..
Weblog: WL通信
Tracked: 2007-02-11 09:50


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場