トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年02月23日

風邪にも咽にも効く♪「玉ねぎの豚肉巻き」

玉ねぎの豚肉巻き

今日はお昼には雨も止んで暖かかったのに、夜は風も強く吹いて
寒くなってきました。
会社を出た頃は外も暖かかったのに、帰宅中(通勤約1時間)に急に
ころっと気温が下がった気がしたくらい。。

そして、今夜もいつになく帰宅が早かった旦那。
どうやら風邪が本格化してきたみたいです。
なので(!?)今夜も昨夜の長ねぎ料理に続き、今夜も「ねぎ料理」^^

今夜は「玉ねぎ」で〜す^^♪
旦那は咽が痛いと昨夜から言っていったので、ねぎは風邪にも
咽にも効くしね♪

レシピも簡単過ぎるくらい簡単な「玉ねぎの豚肉巻き」
ねぎの甘味と旨みが豚肉と一緒に味わえます^^
これなら、お肉料理というよりも野菜料理なので消化もいいし。
醤油ベースのタレをかけてどうぞ♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「玉ねぎの豚肉巻き」作り方/レシピ(2人分)>

1.玉ねぎ(1個)は皮をむき6等分の輪切りにしてから、耐熱皿に
  並べラップをしてレンジで2分チンします。
  酒(大1)、砂糖(大1)、醤油(大11/2)、赤唐辛子(1/2本)
  を混ぜ合わせておきます。

2.豚肉(薄切り12枚)を広げ軽く塩・胡椒します。
  豚肉2枚を並べ1のたまねぎを巻きます。

3.フライパンに油をしき、2を両面焼きます。
  焼けたらお皿に盛り、同じフライパンに1の合わせ調味料を
  加えて煮立ったらすぐに火を止めます。ソースを小さい容器に
  移し、クレソンと一緒に玉ねぎの横に添えて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:33| Comment(6) | TrackBack(2) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
玉ねぎにまきまきっておいしそうだね♪
玉ねぎの甘みも一緒になっていいかも
近いうち作ってみますね〜^^v

Posted by チャコ at 2007年02月24日 00:29
旦那さんは、体調が悪いのにお仕事で
大変ですね。
クーピーさんの栄養と愛情のイッパイ入った
のお料理を食べて
どうか週末はタップリと休養をして
早く良くなって下さい。お大事に。。。
Posted by クライテン2号 at 2007年02月24日 09:13
寒暖の差が激しいから
またカゼが流行ってるみたいですね><
引き始めに治しちゃわないとね。

ネギ大好きにはたまらない一品です♪
醤油との相性も良さそ〜^^
Posted by さんちゃん♪ at 2007年02月24日 11:34
☆チャコさん、玉ねぎってお料理のメインになかなか
 ならない野菜だから、このお料理で玉ねぎの美味しさ再確認!でした^^

☆クライテンさん、ありがとうございます。
 旦那はおとなしくずっと寝ていればいいのに、ウロウロ・・
 だからなかなか治らなくって>< 

☆さんちゃんさん、ねぎがたっぷり大好きです♪
 ラーメンとかだと青ねぎたっぷりが嬉しいですね^^
 
Posted by クーピー at 2007年02月25日 09:34
クーピーさん、初めまして。いつも美味しそうなお料理で、私の頭の中は『食べたい!』でいっぱいです・・・。
玉葱の豚肉巻き、早速試してみました。美味しかった〜。
私の場合(間違えて)塩胡椒して焼き、お皿に盛ってソースをかけていただきました。これもイケます♪今度はクーピーさんの醤油味で試してみますね。

兼業主婦だということですが、朝や前の晩に仕込みをされているのでしょうか?私は専業主婦ですが、とってもとっても・・・いつも手抜きご飯です(〜_〜);
Posted by おーくん at 2007年02月27日 14:13
☆おーくんさん、はじめまして^^
 コメントありがとうございます♪
 塩・胡椒にソースですね。今度クーピーもやってみよう*^^*
 晩ご飯の仕込みはしていませんよ。というか、朝は出来るだけ寝ていたいのでそんな余裕ないし、
 夜はバタバタ・・晩ご飯食べたら、さらに次の日の下ごしらえをする気にならないです^^;
 なので毎日お腹を空かせながら一から晩ご飯作りです(だからスピードもフル回転@@)
 旦那は帰宅も遅いので、気ままに作っているんですけどね^^
Posted by クーピー at 2007年02月27日 21:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

お酢ってスゴイ!! 果実酢レシピ
Excerpt: 疲労回復や健康増進、さらには美容効果やダイエット効果もあるという酢。  酢に含まれるクエン酸には、疲労のもとになる乳酸を分解し、体内で新しいエネルギーを生み出すことで疲労を取り除く働きがあります。 ..
Weblog: レシピ Happinessレシピ
Tracked: 2007-02-23 22:54

「レシピブログ」
Excerpt: 「レシピブログ」は、料理をテーマとするブログがたくさん登録 されている、美味しい香りが漂うブログチェックサイト インターネット上に存在する素敵な「お料理日記」をまとめて チェックできるサイトを、..
Weblog: 主婦のチカラ@おかん
Tracked: 2007-02-28 16:37


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場