トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年03月02日

簡単ふわっとヘルシーグラタン♪「鮭とほうれん草のエッグトーフグラタン」

鮭と豆腐のエッグトーフグラタン1

今夜は気分も元気になりそうなカラフルグラタン♪
(昨夜は晩ご飯作りお休みでした・・ごめんなさいm(__)m

鮭とほうれん草の組み合わせのグラタンは以前にもご紹介したことがあるけど
<以前ご紹介した「鮭ときのこの里芋豆乳ソースグラタン」の作り方/レシピはこちら>
今日はヘルシーな「エッグトーフ」でいただきま〜す♪♪

今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ


「鮭とほうれん草のエッグトーフグラタン」


鮭と豆腐のエッグトーフグラタン2

ほうれん草と卵、クーピーは好きなんですよねぇ*^^*
卵に豆腐を加えることで、ふわとろっ♪な「エッグトーフ」(←勝手に名付けちゃいました^^;)
このグラタンはレシピもとっても簡単。
ちなみに「エッグトーフ」は、ほんのりチーズ&マヨ風味だよ^^

ポチッとお願いします♪(^^)→ 料理ブログランキングへ


焼きたてをどうぞ〜♪

鮭と豆腐のエッグトーフグラタン3

☆☆☆
明日は休日♪ 今週はすごく疲れたので、まずはゆっくり休息してから
休日を満喫しよう^^♪
皆さんはどのような休日をお過ごしの予定ですか^^?

最後にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
<「鮭とほうれん草のエッグトーフグラタン」作り方/レシピ(2人分=2皿分)>

1.ほうれん草(1束)は洗って、5cm幅に切ります。
  フライパンにバター(10g)を熱し、ほうれん草を炒め、
  塩・胡椒で味をととのえます。
  グラタン皿の縁にほうれん草を並べます。

2.生鮭(2切れ)は皮と骨を取り、1.5cm薄さにスライスし、軽く
  塩をふります。
  1のほうれん草の内側に並べます。

3.ボールに卵(1個)、豆腐(1/2丁)、粉チーズ(大1/2)、
  マヨネーズ(大1)を加え泡だて器で豆腐がつぶれる程度に
  混ぜ合わせます。塩・胡椒少々で味をととのえます。

4.2の中央に3を注ぎ、オーブンで10〜15分(鮭が焼ける程度)
  に焼いて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:46| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クーピーさん、こんばんは☆
ほうれん草と鮭の組み合わせって好きです〜っ^^
この間はそれでパスタ作りましたよっ!
これも美味しそうなので、参考にさせてもらいますね!
豆腐買ってこようっと^m^
Posted by みお at 2007年03月03日 00:44
ヘルシーでおいしそう!
「フワトロッ」に惹かれます(*^▽^*)
ちなみにうちもこの間長いもの摩り下ろしたものを牛乳でのばして和風だしで味付けして、ホワイトソースの代わりにして和風グラタン作りました。
これもふわとろ!で旦那さんにも好評でしたよv(^ー^)v
Posted by じまお at 2007年03月03日 11:52
鮭、ホうレン草の相性が良さそうで
とてもおいしそうですね。
お豆腐で作るとは、ヘルシーですね
Posted by クライテン2号 at 2007年03月03日 12:00
☆みおさん、ほうれん草と鮭のパスタ美味しいですよね♪
 みおさんは何味でいただかれたのですか??
 クーピーは鮭とほうれん草ならクリーム味が好きです^^

☆じまおさん、とろろのホワイトソースも美味しいですよね〜^^
 普通のホワイトソースだとカロリー気になるけど、
 とろろソースはヘルシーだから大好きなんです♪

☆クライテンさん、お豆腐にしっかり味を付けておくと物足りなさはないのに、食べた後は重たくないので
 いい感じでした^^
 ほうれん草と鮭の組み合わせって最高です♪
Posted by クーピー at 2007年03月03日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

パリのレシピ レイコのサラドレ
Excerpt: こんにちは!最近、腹時計が妙に正確なA子です♪ レシピともいえないカンタンなものなんだけど、うちのお姉さんがフランス人のおばさんに習った、これぞ!なフレンチドレッシング?を紹介します。なんともい..
Weblog: パリの通(ツウ)なおみやげ☆パリ☆
Tracked: 2007-03-07 19:59


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場