今日はそらまめを使ったパスタを作ってみました^^
そらまめって可愛くないですか??
この形が愛嬌あるんですよね〜*^^*
もともと豆類は好きだけど、その中でもふっくら柔らかで塩茹でした時の
あの塩加減が美味しいの♪
パスタも今日は、形の可愛い「ファルファッレ」を使ったパスタ。
豆類にもファルファッレにも相性のいいクリームソース仕立てに
したよ^^
食べるのもなんだか楽しくなってしまうパスタでした♪♪
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ |
元気にポチッとお願いします(^^)→ |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「そらまめのファルファッレクリームソース」作り方/レシピ(1人分)>
1.ベーコン(1枚)は1cm角に、玉ねぎ(1/4個)、ニンニク(1片)は
みじん切りにしておきます。
2. パスタ(ファルファッレ100g)はたっぷりの熱湯に塩を加え
茹でます。
そらまめ(10粒)はパスタの茹で上がり3分前に一緒に加え
茹でます。
3.フライパンにオリーブオイル(大1)を熱し、ニンニクを炒め
香りがしてきたらベーコンと玉ねぎを加え炒めます。
生クリーム(大4)、パスタの茹で汁(大3)を加えてとろみが
つくまで煮詰め、塩・胡椒で味をととのえます。
4.3に湯きりした2を加えからめて、器に盛って出来あがり♪
お好みでパルメザンチーズを振りかけてどうぞ^^
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
空豆のパスタって,美味しそうですー!
空豆、私も大好きです〜!美味しいですよね〜♪
ところで、クーピーさん、ちょっと疑問に思ったんですが・・・
空豆の皮って、むかないんですか???
ん?むいてから使ってるのかな・・・
見えてしまう私でした(爆)
彩といい、春らしくていいですね。。
最近、クリームソース系のパスタは食べてないのに
気がつきました(笑)
たまには食べたくなりました…
クーピーさんのブログ(HP)を見た時
下に表示される楽天の広告のスイーツに、
以前クーピーさんが作ったお菓子やベークル
が載っていたので、
クーピーさんのお菓子が載っている!と思って
ビックリしました。
いつもこっそり読んでいたのですが、
あまりにもパスタがかわいくって、
コメントさせてもらいました。
彩りもいいし、ファルファッレの形がかわいくって、
女の子&春色って雰囲気のパスタですね。
ソラマメも大好きです。
クリームソースにあわせるととってもおいしそうです。
では、また遊びにきます。
ぽちぽちとして帰りますね。
PCがおとといから入院してて更新がいつになることやら(>_<)って感じなんです
そら豆はまだ料理したことないんだ
今度料理してみるね〜
そのまま茹でたてをつまむのも好きなんですけどね^^
☆soraさん、今回はパスタと一緒に茹でて一緒に湯切りして
フライパンに加えたので、皮を剥いてないんですよ。
皮を剥いた方が、色も綺麗で柔らかだったですね。
今度はちゃんと皮を剥いてから加えてみます^^♪
☆クライテンさん、蝶ネクタイ^^
ファルファッレって蝶っていう意味があるらしいので
蝶ネクタイも正解!!ですね^^
下のバナーのお菓子やパンはクーピーが作ったのじゃなくて、楽天で販売されているのです(って、当たり前ですが^^)
クーピーな好きなパンやお菓子なので載せてみました♪
☆そえさん、はじめまして^^コメントありがとうございます♪
言われてみると、春の食材ってパスタに合うのが多そうですね。
春のパスタ!もっと作ってみたいなぁ♪
また遊びにいらしてくださいね〜^^
☆チャコさん、PCが入院中!?それは大変ですね。
我が家のPCはかなり古いので、いつまでもつことやら・・って感じですが^^;
早く直って帰って来るといいですね!
ボクは15歳で、去年あたりから
お菓子作りに嵌ってるものデス。
楽しくて良いですねコレ。
良かったらボクのお菓子ブログと
相互リンクしませんか?
それではまた〜 たまに来ます。
どんなお菓子を作っているんですか??
また遊びに行かせてもらいますね〜^^
まだ知らないのが
いっぱいなので、
最近いろんなお菓子の作り方調べています。
主にクッキーですね〜
クッキーを砕いて、ミルクと混ぜて
粘土みたい(固め)にして凍らせた
アイスクッキーがお気に入りです☆
これから暖かくなるので(特に暑い日の、あまりクッキーの気分じゃない時とか)にとっても美味しそうですね♪
食べてみたくなっちゃいました*^^*