トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年03月18日

きのこハンバーグ♪「ころころマッシュルームバーグ」

ころころマッシュルームバーグ1

今夜はきのこのハンバーグを作ってみたよ^^
ころころマッシュルームが丸ごと入ったハンバーグ♪
マッシュルームは刻んでハンバーグに加えても美味しいけど、
今回はマッシュルームの食感をもっと楽しめるかな〜と思って
丸ごとハンバーグの中心に入れてみたの♪

マッシュルームの丸みをハンバーグにもだして、形もころころ♪

ころころマッシュルームバーグ2

ころころに仕上げるために、片面はフライパンで焼いて表面は
オーブンで焼いたので、中もふっくらジューシーな仕上がりに♪
上には帽子のようにソースをかけて*^^*

中はこんな感じ(↓)

20070318mushromba-gu3.jpg

マッシュルームの旨みと食感が楽しめるハンバーグだよ^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ころころマッシュルームバーグ」作り方/レシピ(2人分・6個)>

1.(ソース作り)
  玉ねぎ(1/2個)はみじん切りにし、バター(10g)を溶かした
  フライパンで炒め、透き通ってきたらハンバーグ用に半量を取りだして
  おきます。残りの玉ねぎはさらに炒め色が変わってきたら小麦粉
  (大1)を加え全体にからめます。水(100cc)、コンソメ(小1)
  トマトケチャップ(小2)を加えとろみがつくまで煮詰めます。
  ソースが出来たら器に取出しておきます。

2.(ハンバーグ作り)
  牛肉(120g)、豚肉(80g)、1の玉ねぎ、卵(1個)、牛乳(大1)
  に浸したパン粉(大1)、塩・胡椒少々を加えフードプロセッサー
  にかけます。
  ※お肉は合びき肉(200g)を使用し、手で捏ねてもO.K.です。

  たねを6等分し、マッシュルームを中に加えて丸く形をととのえます。
  フライパンに油を熱し、ハンバーグをマッシュルームの石づきの
  方が下になるように並べ蓋をして焼きます。
  片面に焼き色がついたら、焼き色がついている面を下にしたまま
  耐熱皿に移し、オーブンで10分焼きます。

3.2をお皿に並べ、1のソースをハンバーグに乗せるようにかけて
  出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 20:53| Comment(8) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きのこハンバーグかわいいですね!!
Posted by あかまる亭 at 2007年03月19日 09:36
コロコロバーグ、可愛いですね〜(^ー^)
中にマッシュルーム入りなんだぁ〜♪
ハンバーグは、ダーリンの大好物・・・
たまに変わったハンバーグも、作ってみようかな〜
Posted by sora at 2007年03月19日 13:49
見た目も中からもマッシュルーム☆
香りも美味しそうですね^^
コロコロしたトコが
ムッチャ可愛いです♪
Posted by さんちゃん♪ at 2007年03月19日 15:34
☆あかまる亭さん、中に何が入っているか作った自分自身は知っているのに、食べるのが楽しいハンバーグでした*^^*

☆soraさん、soraさんは中に何か入れるとしたら、どんなものを
 入れるのかしら^^?
 皆でそれぞれ好きなの詰めたビックリバーグも面白そうですね。
 クーピーは以前、かぼちゃやブロッコリーも中心に入れたことがあります^^

☆さんちゃんさん、マッシュルームって美味しくてあの食感がたまりません*^^*
 なんでも丸いと可愛く見えるのはなぜでしょうね^^?
Posted by クーピー at 2007年03月19日 21:07
かわいい〜♪
ソースのかけかたも可愛いですね。
刻んで混ぜると、味も混じっちゃうけど
コロン〜って、また違う美味しさがありそう!

はるちゃんは、いっぱいもらって困った
ぎんなんを、鶏つくねにゴロゴロ入れたりしてます。クーピーさんのマッシュルームのほうが、かなり可愛いですぅ…。
Posted by はるちゃん at 2007年03月20日 12:41
☆はるちゃん、ぎんなん入りのつくねは和風で美味しそうですね。
 クーピーはお料理に銀杏をまだ使った事がないんです。
 炒ったりするのが大変そうで、買うのを躊躇しちゃって^^;
 中から何か出てくると食べるのも楽しいですね♪
Posted by クーピー at 2007年03月21日 16:03
「きのこのハンバーグ」と見て
ひき肉の中に、刻んだきのこ類が入っているのか
と思ったのですが、
そうではなく真ん中にゴロンと1つを
入れて焼き上げるハンバーグだったんですね

食べていて、とても楽しめるハンバーグで
いいですねwww
Posted by クライテン2号 at 2007年03月21日 22:00
☆クライテンさん、刻んだきのこも旨みが全体にひろまって美味しいけど、丸ごとだと噛んだ時に口の中に風味が広がっておいしいかなぁと思って^^
 何より見た目が可愛いでしょ♪
Posted by クーピー at 2007年03月23日 07:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場