
今夜は旬のお野菜「春キャベツ」を使ってのシチュー♪
桜の開花予想もニュースで聞かれるようになり、もう春はそこまで
来ているのに、まだまだ寒い日が続きますね。
帰宅中に寒いと「今夜はあったかいメニューにしよう!」って思っちゃいます^^
なので今夜の晩ご飯はあったかホワイトシチュー。
待ち遠しい春のお野菜「春キャベツ」をたっぷり加えた
「春キャベツのホワイトシチュー」
今回は市販のホワイトソース缶を使用して作ったので、忙しい時にも
ぴったりな簡単レシピです。
柔らかい春キャベツは、煮ることでさらに柔らかくなって甘味も
出てくるので美味しい〜*^^*
お野菜たっぷりのクーピーの好きなシチューです。

ちょうど家にあったのが、新じゃが、新玉ねぎだったので
じゃがいものホクホク、とろ〜り玉ねぎも一緒に味わってね^^
身体も暖まり、気分も春気分のホワイトシチューでした♪
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「春キャベツのホワイトシチュー」作り方/レシピ(4人分)>
1.鶏肉(1枚)は一口大に、玉ねぎ(1/2個)は薄切りに、
人参(1/2本)はいちょう切りにします。
じゃがいも(2個)は一口大に切り、水にさらしておきます。
しめじ(1パック)はほぐしておきます。
春キャベツ(1/4玉)はざく切りにします。
2.鍋にバター(10g)を熱し、塩・胡椒した鶏肉を炒め、玉ねぎ、
人参も加えて炒めます。
水(150cc)、コンソメ(小1)、ローリエ(1枚)を加え
5分程度煮た後、ホワイトソース(市販のもの1缶)、じゃがいも、
しめじを加えて15分煮ます。
牛乳(150cc)、春キャベツを加え春キャベツがしんなりする
まで煮て、塩・胡椒で味をととのえます。
器に盛って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
昨日、キャベツを2玉157円で買いました。
激安ぅ〜♪でも、食べ方に悩んじゃいます。
2人暮らしで、キャベツ2玉…。消費出来るかな〜?
さぁ、どうする?って感じなのですが…
こちらでクーピーさんの春キャベツのホワイトシチューを拝見して、おおっ、美味しそうって釘付けになりました。
はるキャベツ昨日購入いたしました!
これでシチューいいですね♪
クーピーは1玉158円でしたよ。
キャベツ2玉を消費するにはサラダじゃ追いつかないですね。
やっぱり、火を通してカサを減らしたお料理になるんでしょうか^^?
☆ゾウの妻さん、春キャベツは柔らかいから使いやすいですね。
ゾウの妻さんはキャベツでどんなお料理にされるのかな*^^*
「春キャベツのホワイトシチュー」は
もってこいのメニューですね。
材料は、春野菜たっぷりですので
春を感じる事出来ますし、
春だというのに、とても寒い毎日なので
体が温まりますので、、、
ようやく昨日当たりから暖かくなってホッとしています。
でも、週末の予報は雨なんですよね・・