トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年03月22日

今夜は「簡単ちらし寿司」

簡単ちらし寿司

今日は帰宅が遅くなったよ〜(><;
なので晩ご飯は簡単な「シンプルちらし寿司」
錦糸卵のかわりに炒り卵、トッピングはそら豆*^^*

以前ご紹介した「にぎやかちらし寿司」と比べると、トッピングがかな〜り寂しいけど、
にんじん、しいたけ、れんこんの入った酢飯はさっぱり美味しいですよ^^
<「ちらし寿司」の作り方/レシピは「にぎやかちらし寿司」のレシピをご参考ください。こちら>

<今夜のメニュー>
●シンプルちらし寿司
●ブロッコリーのごま和え
●ひじき大豆煮
●大根のお味噌汁



---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
ラベル:簡単 レシピ 料理
この記事へのコメント
こんにちわ。
色鮮やかなちらし寿司ですね。そら豆のトッピングとは考えなかったです。素敵です。
こんなにきれいなのに簡単だなんて・・・
Posted by 風見鶏 at 2007年03月23日 10:32
ちらし寿司って見た目華やかでかわいくていいですよね!
私も3日のひな祭りの日にチラシ作るぞ!と張り切っていたのですが、母が「いっぱい作ったからあげるぅ〜!」と言うので、ラッキ〜!といただきました。
私の大好きな穴子もたくさん入っててとてもおいしかったです☆
私はウナギより穴子派なんですよねー。
ちなみにこの間の旦那さんの手作り料理は牛肉と豆腐のプルコギ風とホタテとレタスのすーぷでした!
Posted by じまお at 2007年03月23日 10:47
にぎやかチラシ・・・いい感じです
Posted by あかまる亭 at 2007年03月23日 12:25
☆風見鶏さん、今回はいんげんとか緑の飾りがなくて
 そら豆にしてみたんです。
 ちょうど春らしくなって良かったですけど^^
 メインがちらし寿司にしてはちょっと上の具が少ないかなぁって思ったんですけど、まぁいっか♪って。
 
☆じまおさん、母に作ってもらうちらし寿司ってなんで
 あんなに美味しく感じるんでしょうね。
 我が家はいれるとしたら鰻でした。でもあなごの方が
 上品な味に仕上がりそうですね。
 今度、実家に帰ったときはちらし寿司をリクエストしてみようかな^^?
  
 旦那様の手料理、プルコギだったんですね。食べたことないのではっきり想像できないのが残念です。
 けど、スープとの献立もバッチリで美味しかったでしょうね〜☆

☆あかまる亭さん、にぎやかちらしを見ちゃうと、やっぱり具沢山のにぎやかちらしが良かったかなぁって
 思っちゃいます^^;
 今度時間のある時はにぎやかちらしを作ります♪
Posted by クーピー at 2007年03月24日 16:59
シンプルというけど、素敵です。
にぎやかちらしは豪華すぎるけど私は
こっちも大好きですw。
Posted by クライテン2号 at 2007年03月26日 09:02
☆クライテンさん、素朴なちらし寿司、ついつい
 もうちょっと、、と食べちゃうのは意外とこちらかも 
 しれませんね^^
Posted by クーピー at 2007年03月26日 21:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場