
暑い日が続きますね!
これから一週間はさらに暑くなるようですが・・
今日は暑い夏でも食べやすい、しっかり味で、さらに生姜も効いてる
なすのそぼろ煮をご紹介します!
「なすの生姜味噌そぼろ煮」(レシピは「続きを読む」でどうぞ)
定番で何度かご紹介しているかもしれないけど、今日のレシピは
味噌におろし生姜をたっぷり加えたレシピです。
味噌:おろし生姜:みりん=1:1:1
この割合が美味しくって♪
合わせたものをそのまま茹で野菜などのディップとしてつけて
食べても美味しいんですよ。
それを今日は合わせ調味料をとして炒めものに使いました。
ご飯にピッタリなおかずです♪
週末に夏風邪で熱を出した次男。これからは夏風邪に負けずに
頑張ろう!!!
---
今日の人気ランキングは? |
今日の料理ブログは? |
今日のレシピブログ♪ |
「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

<「なすの生姜味噌そぼろ煮」作り方/レシピ(2〜3人分)>
【材料】
豚ひき肉 200g
ナス 中3本
酒 大さじ1
(合わせ調味料)
味噌 大さじ1と1/2
おろし生姜 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
【作り方】
1)ナスは一口大の乱切りにし、水にさらしてあく抜きしたあと
よく水気をきる。
2)フライパンに豚ひき肉とナスを加えひき肉をほぐしながら炒め、
ひき肉に火が通ったら酒と水(大さじ1)を加え蓋をして
ナスがしんなりするまで蒸し焼きにする。
3)2に合わせ調味量を加え、全体にからめて出来上がり♪