トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年04月19日

簡単レシピ♪「チキンのハニーマスタードソース」

チキンのハニーマスタードソース1

今晩は美味しくて簡単に出来る、お手軽「鶏肉料理」♪

「チキンのハニーマスタードソース」

鶏肉っていろんなお料理に使えてとっても便利。
しかもシンプルで簡単に出来る「グリルチキン」はソースや味付け
を変えるだけで、いろいろ楽しめるしね^^

今夜は、マスタードのピリっとした刺激と、ハチミツの程よい甘さが
抜群に美味しい「ハニーマスタードソース」でいただきました〜♪

鶏肉はむね肉を使用しているけど、ちょっと工夫で香ばしく柔らかな
仕上がりに。
ポイントは、鶏肉は包丁の刃の部分で叩いて軽く切り込みを入れ、
片面に小麦粉を薄くはたいてパリッと香ばしく仕上げます。
(両面つけると重たくなったり、カロリーも高くなるので片面ね!)
そして、焼いている時に白ワインを加えることでふっくら♪

チキンのハニーマスタードソース2

クーピーの作る「ハニーマスタードソース」はこれ(↑)
ハチミツと粒マスタード以外に、バターとレモン汁を少々加えるのが
ソースのポイントです。
ソースにコクとさっぱり感がでて美味しいですよ^^
(甘味のあるソースが苦手な場合は、ハチミツの分量を減らすと
 マスタードの効いた大人な!?ソースになります。)

あつあつチキンをどうぞ〜♪♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「チキンのハニーマスタードソース」作り方/レシピ(2人分)>

【材料】
・鶏むね肉      1枚
・塩、胡椒、小麦粉  少々
・オリーブオイル   大1
・白ワイン      大1

・バター       小1
・ハチミツ      大2
・粒マスタード    大2
・レモン汁      大1/2


【作り方】

1.鶏むね肉は両面に包丁の刃の部分で軽く叩き切り込みをいれます。
  塩・胡椒をし、皮の面に薄く小麦粉をはたきます。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮面から焼きます。
  焼き色が付いたら裏返し、裏面にも焼き色が付いてきたら
  白ワインを鶏肉の横から注ぎ、蓋をして中まで火が通るように
  じっくり蒸し焼きにします。
  焼き上がったら、一口大に切りお皿に盛ります。

3.フライパンのをキッチンペーパーで軽く拭き取り、焦げや余分な油
  を拭き取った後、バター、ハチミツ、粒マスタード、レモン汁
  を加えて火にかけ、軽く煮たてます。
  2にハニーマスタードソースをかけて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

  
 
posted by クーピー at 19:41| Comment(12) | TrackBack(2) | 今日の晩ご飯−中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ〜美味しそう!!
マスタードのソースって大好きなんです〜
しかもハニーマスタードだなんて最高!
うちの冷蔵庫に今鶏肉ちゃんが…モモ肉でもきっと美味しいですよね〜
よーし、作っちゃおう♪
Posted by コナ at 2007年04月19日 23:47
きゃ〜〜
これもとっても美味しそう〜〜。
鶏肉がふっくら仕上がっているのが、
写真見ただけでもわかりますね〜〜。
ハニーマスタードソースも興味津々!
今度、作ってみます〜〜。
Posted by mayu at 2007年04月19日 23:58
このチキン,すごく美味しそう!!
俺,チキン大好きなんです〜。
これ,作ってみますね!
Posted by ひろ at 2007年04月20日 00:24
うわ〜☆おいしそう♪♪
こんなの夕飯に出てきたら
きっとダーリン喜んじゃうんだろうな〜
なんて考えながら見てました
今度作ってみますね〜
Posted by チャコ at 2007年04月20日 02:19
今日はうちもチキンだったのぉ(●′艸`)′艸`)
でも市販のソースを使ってしまったよ・・・
マスタード!と蜂蜜の組み合わせもいいですね
Posted by キーキ at 2007年04月20日 02:24
クーピーさん はじめましてこんにちわm(__)mいつも楽しく読ませていただいてました 本ッッッ当に 美味しそうなお料理いっぱいですね うちもぜひぜひ参考にさせていただきたいです いいですか?
Posted by あや at 2007年04月20日 13:27
はじめまして♪
ブログランキングから来ました、ミク日記のミクと申します(^_-)-☆
とっても美味しそうなレシピがいっぱいで、素敵なブログですね〜(●^o^●)
ワタシも毎日ご飯作っていますが、なかなか上手に作れなくって(^_^;)
ぜひ今度レシピを見させていただきますねっ☆彡
良かったらウチのブログにも遊びにいらしてくださぁい(^o^)丿
Posted by ミク at 2007年04月20日 14:54
ハニーマスタードソースだって〜、美味しそう〜♪
最近、とってもマスタードの酸味がお気に入りな私にはうれしい☆
チキンソテーって、いつも小麦粉使わないで作ってました〜!
なるほど、片面だけ小麦粉を付ければ皮がパリッと仕上がるんだ〜(^ー^)
ぜひぜひ、今度、やってみます!!!
Posted by sora at 2007年04月20日 15:39
ハニーマスタードって言うのはマスタードと蜂蜜以外にレモン汁とかいれるんですね(笑)

無知でした・・・(*_*)

とっても美味しそうヽ( ´ー)ノ
Posted by ゾウの妻 at 2007年04月20日 16:58
☆コナさん、モモ肉だったら小麦粉の衣をつけなくても皮をカリッ焼くと美味しいと思います^^
 マスタードソースって程よいピリッと感がクーピーも好きです♪

☆mayuさん、むね肉でもふっくら仕上がるので、我が家では
 少しでもヘルシーなむね肉を使うことが多いかも。
 このチキンも旦那はパクパク食べてくれましたよ^^♪

☆ひろさん、チキンを焼いたのって照り焼きでもハーブ焼きでも
 美味しいですよね。
 パンに挟んでサンドイッチにしても美味しいし♪

☆チャコさん、是非試して見てくださいね!
 チャコさんの旦那様も喜んでくれるといいですね^^

☆キーキさん、キーキさん家もチキンだったんですね〜^^
 どんなお味のソースをかけたのかしら^^?
 我が家はチキンの頻度高いかも^^; 鶏肉って便利なんですよね〜♪

☆あやさん、はじめまして^^コメントありがとうございます♪
 お料理、是非試してみてくださいね☆

☆ミクさん、はじめまして! 遊びに来てくださって
 ありがとうございます^^ 
 クーピーも是非、ミクさんのところにも遊びに行かせて
 いただきますね〜♪

☆soraさん、クーピーも普段は小麦粉なしで焼いてますよ。
 でも小麦粉をつけるとカリッとするだけじゃなくて
 香りもフライドチキンの香りが漂って美味しいかったですよ〜*^^*

☆ゾウの妻さん、無知じゃないですよ〜^^
 ハニーマスタードソースは普通はレモン汁入れなくていいんですよ。
 でも、レモン汁を少し加えるとさっぱりするのでオススメです。
Posted by クーピー at 2007年04月22日 20:47
「ハニーマスタードソース」とあったので、
これは、ハチミツ入りの甘いお料理と
でも、鶏肉は、少し甘めのソースも以外と
あうので、いいですねw
片面だけパリとさせるなんて、さすがです。
Posted by クライテン2号 at 2007年04月23日 11:07
☆クライテンさん、甘すぎるお料理は苦手だけど、この位のほんのり甘さは美味しいです♪
 マスタードの辛さがちょうどよくしてくれてるからでしょうね^^
Posted by クーピー at 2007年04月23日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

男風チキンカツ。
Excerpt: ミラノの風チキンカツ 材料 鳥胸肉・・・100g程度 パン粉…適量 卵・・・1/3個 バジル・・・適量 オレガノ・・・適量 チーズ・・・適量 ソース・・・適量 ケチャップ…適..
Weblog: あるくま
Tracked: 2007-04-20 03:41

ハニーマスタードチキンのカラフルピーマン添え
Excerpt: またしても手抜き〜なお料理 焼いた鶏肉を塩コショウして炒めた玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンの上に乗っけただけ。 ソースはクーピーさんの所で見たハニーマスタードソース でも、粒マスタードが少しし..
Weblog: ゴハンとオヤツとオキナワ
Tracked: 2007-04-25 23:02


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場