トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年04月25日

栄養満点♪「ほうれん草ソース」ビシソワーズと一緒に♪

ほうれん草ソース入りビシソワーズ

今回は「ほうれん草ソース」を作ってみたので、ほうれん草ソースを
使ったお料理をご紹介します^^

ほうれん草のソースは、ほうれん草に少しだけ調味して作るだけなので
ほうれん草の濃厚な味が楽しめるよ♪
レンジとミキサーだけを使って作る簡単「ほうれん草ソース」
1/2束使って作ったソースは、こんな感じの仕上がり(↓)

ほうれん草ソース

見事に「ほうれん草色」です*^^*
でも出来あがった瞬間は、青汁っぽい・・・って思ったけどね^^;
とにかく栄養満点のソースです♪

まずは、これから夏に我が家で定番となるじゃがいものスープ
「ビシソワーズ」に浮かべてみました〜^^♪

20070424bisisowa-zuhourensouso-su.jpg

夏になると冷製でいただく「ビシソワーズ」だけど、今回はまだ
温かいままのスープでいただきました。

見た目もきれいになって、スープもいつもよりお洒落になったかな^^?

☆☆☆
「ほうれん草ソース」は他のお料理にも合わせてみたよ。
次回に続きま〜す^^/
<「鱈のソテーほうれん草ソース添え」の記事/レシピはこちら>


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ほうれん草ソース」作り方/レシピ>

下記の分量で約100ccのソースが出来ます。

1.ほうれん草(1/2束)はきれいに洗い、4cm長さに切ってから
  耐熱容器に入れラップをしてレンジで4分加熱します。

2.ミキサーに1と、牛乳(大2)、コンソメ顆粒(小1/4)、
  塩・胡椒(少々)を加え、滑らかなソース状になるまでミキサーに
  かけて出来あがり♪

<「ビシソワーズ」の記事/レシピはこちら>


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 20:19| Comment(7) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−汁物・スープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おぉ\(◎o◎)/!青汁みたいですね<m(__)m>

簡単で美味しそうなソース♪
これってパンの生地に入れても大丈夫ですかね?
最近パンにハマっているのでo(*⌒―⌒*)oにこっ♪

Posted by ゾウの妻 at 2007年04月25日 22:12
おぉ!このソースも美味しそう〜
彩りもきれいでいいなぁ。
これも作ってみようかな?
マスタードソース作りましたよ〜
凄く美味しかった!
これは頻繁に活用しそうです。
TBしてます♪よろしくでーす
Posted by コナ at 2007年04月25日 23:17
クーピーさんこんばんは☆
オサレで美味しそう!フードプロセッサーでもできるかしら・・・。
パスタソースにしても美味しいかも!
今日は、「茄子の鶏そぼろあんかけ」を真似しました。ほっこり美味しかったです。
Posted by win at 2007年04月25日 23:18
このほうれんそうソースサラダの
ドレッシングにも使えそう〜
なすとミンチは今夜作りましたよ
簡単でおいしかったで〜す
そしてキャベツのも気になる〜??
晩御飯になってたりして〜♪♪
Posted by チャコ at 2007年04月26日 02:13
スープ、可愛い〜〜〜('-'*)キャーキャー
白に緑が、とっても映えて、美味しそうです〜〜〜♪
じゃがいものスープも、いつもと違う味が楽しめるね!!!
ほうれん草ソース、簡単レシピなのもうれしい(^ー^)
私も作ろうかな・・・何に使おうかな・・・
Posted by sora at 2007年04月26日 15:01
初めまして!

青汁以上に青いですね(笑)でも、スープにのせるのはとてもオシャレ(^^)お客様が来たときに今度やってみま〜す!
Posted by 味便り運営スタッフ at 2007年04月26日 15:20
☆ゾウの妻さん、青汁みたいで一見苦そうでしょ(笑)
 でも、食べてみるとコンソメ風味のほうれん草♪
 すっごく栄養摂った気分です^^
 パンにも相性ばっちしだと思います☆

☆コナさん、マスタードソースはすっごく簡単だったでしょ^^
 コナさんのマスタードソースはハチミツ少なめで
 ちょっとピリ辛大人風〜だったんでしょうか^^?

☆winさん、レンジでチン!でかなりほうれん草がトロッとなったので、フードプロセッサーでも出来ると
 思います。いろんなものに合いそうなソースですよ^^ 
 ナスのそぼろあんかけ、作っていただけて嬉しいです♪

☆チャコさん、ナスのそぼろあんかけ作ってくれたんですね〜♪
 春キャベツ煮もよかったら春キャベツの美味しいうちに試して
 みてくださいね☆

☆soraさん、ソースでくるっとどこかのレストランで
 みた柄をつまようじで試してみました♪
 ほうれん草ソースは今度は何かにからめて食べみるつもりです^^

☆味便り運営スタッフさん、青汁以上の青さ・・です(笑)
 もう少し深緑になると思ったんですけどね^^
 でも青汁とは全く違った美味しさでしたよ♪
Posted by クーピー at 2007年04月27日 18:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場