トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年05月01日

「黒豚肉と野菜のミルフィーユ 〜フレッシュバジルソース添え〜」

黒豚肉と野菜のミルフィーユ1

今日はG.W.中で休日。だけど朝から雨ですね。
そんな日は、キッチンにこもって朝からCooking♪

今日は、鹿児島産の黒豚「iProk」を使ったお料理作りました♪

使用した黒豚肉はしゃぶしゃぶ用、もちろんしゃぶしゃぶでいただくのも
美味しいけど、今回は春キャベツと合わせてミルフィーユ仕立てに
してみました^^

「黒豚肉と野菜のミルフィーユ 〜フレッシュバジルソース添え〜」

しゃぶしゃぶ用のお肉の薄さを活かして、黒豚肉とお野菜を何段にも
重ねたミルフィーユ。
お肉自身がとっても美味しそうだったので、塩・胡椒のシンプルな
味付けで仕上げています。

中央のにんじんの層を中心に、春キャベツと黒豚肉を重ねて焼いて
裏返し、また春キャベツと黒豚肉を乗せて裏返し、、を繰り返して
黒豚肉は各層焼いているので、香ばしい黒豚肉の美味しさがしっかり
味わえます。
しかも春キャベツの甘みも加わって、美味しい〜♪

豚肉と野菜のミルフィーユ2

フレッシュバジルのソースにつけていただくと、さらに風味も
高まりますよ^^


今回使用した黒豚肉は、「(有)クリエイトファーム 」さんの鹿児島産黒豚
「iProk」
です。

今回、黒豚肉のダイレクト販売を開始されるそうで、そのモニター企画に
応募させていただいたところ、参加させていただくことになったんです♪
黒豚を育てる過程で、餌や環境に非常にこだわりと愛情を注いで
おられるという事で、すごく美味しそうなんですよ!

今回モニターさせていただく3種の「iPork」(↓)

iPork



---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「黒豚肉と野菜のミルフィーユ〜フレッシュバジルソース添え〜」作り方/レシピ(4人分)>

1.黒豚肉(しゃぶしゃぶ用200g)は軽く塩・胡椒します。

2.春キャベツ(葉2枚)は芯を切り取ります。
  にんじん(1/4本、1本を半分の長さに切ってから縦半分にきったもの)
  は、ピーラーで薄切りにします。(断面が広くなるようにピーラーで剥きます。)
  春キャベツ、にんじんを耐熱皿に乗せてラップをし、レンジで2分加熱します。

3.2のにんじんと、7cm四方程度に切った春キャベツをトレーに並べ、
  軽く塩・胡椒した後、小麦粉を薄く振りかけます。

4.にんじんを7×12cm四方、厚さ5mm程度に重ね、両面を黒豚肉で挟みます。
  フライパンに油(大1/2)を熱し、片面を焼き、焼き色がついたら裏返し、
  裏面も焼きます。
  裏面を焼いている間に、表面には春キャベツ(2枚重ね)、黒豚肉を重ね
  裏面が焼けたら、崩れないように裏返します。
  今度は表面を焼いてる間に、裏面に春キャベツ、黒豚肉を重ね、表面が焼けたら
  裏返します。
  さらに、同様に表面、裏面それぞれに各1回繰り返し重ね焼きます。

5.4が焼き上がったら、4等分に切って、お皿に盛りつけます。

6.(フレッシュバジルソース作り)
  バジルの葉(12枚)をみじん切りにします。  
  フライパンにオリーブオイル(大3)を熱し、ガーリックパウダー
  (小1/2、またはニンニクすりおろし)を加え香りが立ったらバジルを
  加えます。
  塩・胡椒少々を加えて、火を止めます。

7.5に6のフレッシュバジルソース、ミニトマト、きぬさやを添えて
  出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---






 
posted by クーピー at 16:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きゃ〜ん!こうゆうの大好き〜!!
凄く美味しそう〜しかも、綺麗〜
アタシもこれやりたい〜
でも、クーピーさんみたいに綺麗に出来るかな?汗
アタシおおざっぱなもんで、繊細なお料理が
うまく出来ないの〜涙
でも、これを作る時は頑張って丁寧に作ろうっと!
Posted by コナ at 2007年05月02日 08:04
クーピーさん、こんにちは〜(*^_^*)
GW、満喫されてますか〜???
私は、なんだか何もしてない気が・・・(-_-;)
このお料理、焼きながら重ねていくんですね〜♪
とってもキレイで美味しそうです!!!
バジルソースも良いな〜♪私も挑戦してみようかな!!!
Posted by sora at 2007年05月02日 11:15
当選おめでとう!!
凄いなぁ〜ヽ(*^∇^*)ノ*:・’゜☆
クーピーさんの腕で美味しくなった黒豚も喜んでるね(^-^*) 
ミルフィーユにしてしまうなんて素敵
崩すのがもったいないわ・・・(*^-^*)
Posted by キーキ at 2007年05月02日 20:27
モニターをされるんですねw。
クーピーさんには、もってこいのモニターですね
黒豚…とてもコクがあり、柔らかいので大好きですがあまりうちでは食べれません(爆)
Posted by クライテン2号 at 2007年05月05日 00:34
☆コナさん、全体的には作り方簡単だけど、ひっくり返す時は
 フライ返しとお箸を上手に使って頑張ってくださいね〜。
 クーピーも汗;汗でひっくり返しました(笑)」

☆soraさん、お返事書いてる今日はG.W.の最終日に
 なっちゃいました(;;)
 旅行に行かないから、暇を持て余すかと思っていたのに
 まだ休み欲しいくらい(><)

☆キーキさん、お肉のモニーターなら絶対使う食材だし、ってさんかしてみたの^^
 普段豚のしゃぶしゃぶ用って買わないから、意外と普通のお料理にも使いやすくて良かったです。

☆クライテンさん、モニターをするのは初めてなんですよ。
 お肉なら使いやすいし、いいかなぁと思って。
 我が家はお肉の中でも豚肉の出番いですしね。
Posted by クーピー at 2007年05月06日 11:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。