トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年05月03日

「黒豚肉のポークチョップ」

黒豚肉のポークチョップ1

G.W.ももう後半になりましたね。
昨日、一昨日とお仕事だった方は今日から本格的連休でしょうか?

今日はすごくいいお天気で、初夏のように暖かくなるみたいです。
でも明日の晩から天気は下り坂なんだって。
せっかくの連休、雨降らないといいのになぁ・・

今日は旦那の両親が神戸に遊びに来てくれる予定なの。
いまから急いでお掃除しなきゃ^^;


その前に、昨夜の晩ご飯をご紹介〜♪

「黒豚肉のポークチョップ」

ケチャップベースのポークチョップのソースは、昭和の洋食(!?)
みたいな懐かしい味。
そうそう、「ナポリタン」が懐かしい・・みたいな(笑)
って、クーピーは懐かしむほどの歳でもないけど、一応昭和生まれだからね^^
もちろん、ケチャップ風味はお子さんも好きな味だと思います。

黒豚肉のポークチョップ2

ジューシーな黒豚肉のポークチョップは、簡単でシンプルな
お料理だけど、味のバランスがとってもいいの^^♪
添えたじゃがいもとにんじんのソテーにも、ソースがぴったり合うよ♪

スープとサラダと一緒に、ちょっぴりレストラン気分でどうぞ^^

☆☆☆

今回の黒豚肉は、モニター企画に参加させていただいた
「(有)クリエイトファーム 」さんの鹿児島産黒豚「iProk」です。


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「黒豚肉のポークチョップ」作り方/レシピ(2人分)>

1.豚肉(カツ用2枚)は脂部位に切りこみを入れ、焼いた時に形が
  縮まないようにし、軽く全体を叩いた後、塩・胡椒し、小麦粉を
  両面に薄くはたいておきます。

2.玉ねぎ(1/4個)、しいたけ(2枚)は薄くスライスし、ニンニク
  (1片)はみじん切りにします。

3.じゃがいも(1個)、にんじん(3/1本)は一口大にきり、レンジで
  3分加熱します。
  フライパンに油(大1/2)を熱した後、じゃがいも、にんじんを
  加え炒め、塩・胡椒をしてからお皿に取出します。

4.フライパンに油(大1/2)を熱し、1の豚肉を加え中まで火が通る
  ように両面焼いたあと、一旦取出します。
  フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ってから、
  ニンニクを加え炒め香りがたったら、玉ねぎ、しいたけをを
  加え炒めます。
  玉ねぎがしんなりしたら、ケチャップ(大2)、ウスターソース
  (大1)、コンソメスープ(カップ1/3)を加え煮立てます。
  塩・胡椒で味をととのえた後、豚肉を戻し入れ、1分程度煮て
  ソースをからめます。

5.豚肉を取りだし食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り、
  ソース、じゃがいも、にんじん、グリーンサラダを添えて
  出来あがり♪
  

---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 10:32| Comment(7) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして〜
神戸市中心の子育て支援サイト作成にたずさわっているものです。
勝手ながら 私どものサイトのブログ紹介ページに
リンクをはらせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ココママ at 2007年05月03日 13:47
鹿児島産のお肉を使ってくれてるなんて
なんだか嬉しいですよ〜*^^*
今夜はたけのこをつかった
お料理をしようかな〜なんて思ってま〜す

Posted by チャコ at 2007年05月04日 18:14
はじめまして。
小さいムスメがいるので、
30分簡単レシピはとっても助かります。
参考にさせてください!
Posted by のり at 2007年05月04日 19:07
作り方を見ていたら…お腹がグ〜と鳴りました
食べたくなりましたwww
Posted by クライテン2号 at 2007年05月05日 00:36
☆ココママさん、神戸の支援サイト作られているなんんてすごいですね!
 リンクはもちろんO.K.です。これからもよろしく
 おねがいします^^

☆チャコさん、鹿児島にはやっぱり並んでいる国産は鹿児島産のお肉がほとんどなんでしょうか^^?  
 筍料理はどんなお料理にされたんですか〜^^??

☆のりさん、はじめまして。
 小さいお子さんがいるお料理をゆっくり作るお時間も
 ないんでしょうね^^
 これからもよろしくお願いします!

☆クライテンさん、ソースがまたご飯にもパンにもあって
 美味しいですよ〜♪
Posted by クーピー at 2007年05月06日 11:17
うちのだんなさん、ポークチョップ大好きなんですよ〜!
でも、それだけはお袋の味だそうでして、私もポークチョップだけはお義母さんにその座をお譲りしてます(笑)。
他のは負けないも〜ん!と心の中で思いながら…( ̄m ̄* )♪
Posted by じまお at 2007年05月08日 09:27
うまく作れないんですが・・・。もっとくわしく書いてほしいです。
お願いねぇん!!
Posted by 胡桃 at 2007年05月20日 16:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場