トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年05月12日

「トマトと豆腐のカプレーゼ」と今夜の晩ご飯

トマトと豆腐のカプレーゼ

「トマトと豆腐のカプレーゼ」はよく作るので
何度もご紹介しているけど、今夜はバジル風味でどうぞ♪

普段の食卓にはモッツァレラチーズの変わりに、豆腐で作るのが
我が家の定番。
あっさり&ヘルシーで、ドレッシングも今回はフレッシュバジルを使った
手作りだけど、市販のイタリアンやフレンチドレッシングなんでも
合うのが嬉しい♪
お豆腐なので胡麻や柚子胡椒の和風ドレッシングでいただくのも美味しいよ^^


そして、お昼は出かけていた休日の今日は、晩ご飯作りは簡単に済ませて
食後の時間をゆっくり・・

<今夜の晩ご飯メニュー>はこんな感じ(↓)

今夜の晩ご飯

●鮭のホイル焼き(鮭の下にたっぷり敷いた新玉ねぎが甘くてとっても
         美味しかった〜*^^*)
●かぼちゃとそら豆の煮物
●トマトと豆腐のカプレーゼ
●お味噌汁
●ご飯


☆☆☆☆☆

今日は特に用事もなかったので、ランチを目的に旦那と神戸元町に行きました^^
そしたら今日は神戸祭りの日で、三ノ宮〜元町にかけてパレードが行われて
いて、すごく賑やか。
ランチの後は、ぶらぶら散歩をしながらパレードを楽しんできたよ♪

神戸祭りパーレード


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「トマトと豆腐のカプレーゼ(バジルドレッシング)」作り方/レシピ(3〜4人分)>

1.トマト(中2個)は8mm厚さの輪切りにします。
  絹こし豆腐(1/2丁)は水気を切って、8mm厚さに切ります。
  お皿にトマトと豆腐を交互に並べます。

2.バジルの葉(4枚)はみじん切りにし、オリーブオイル(大1)、
  酢(小1)、塩・胡椒(あればミックスペッパー)を適量混ぜ合わせ、
  1にかけて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:09| Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−もう一品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カプレーゼ,美味しいですよねー。
ワインが,飲みたくなりました!
夕ごはんも,とっても美味しそうですね。
パレード,すごく素敵です!
Posted by ひろ at 2007年05月13日 00:45
トマトいっぱ〜いでおいしそう☆
冷やして食べたんですか〜???
Posted by チャコ at 2007年05月13日 01:34
モッツァレラじゃなくて豆腐なら手軽に簡単にできそうですね。
メモメモ(^^)
クーピーさんちの簡単は、全然簡単じゃなくて栄養たっぷりおいしそ〜ですよ。
応援ぽちっと。
Posted by ムーミンママ at 2007年05月13日 01:49
☆ひろさん、豆腐をチーズに変えたらワインは必須に
 なっちゃいますね^^ だから、豆腐にしておきました^^;

☆チャコさん、そうですよ^^ 冷た〜く冷やすと美味しいんです♪

☆ムーミンママさん、コンロを使うお料理がかぼちゃ煮だけだったので、気分的にも簡単晩ご飯な感じでしたよ^^
Posted by ク−ピー at 2007年05月13日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場