トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年05月19日

記念日のパーティ料理@♪「豚肉のロースト ラタトゥユ添え」

豚肉のロースト ラタトゥユ添え

今日は我が家の記念日です♪
結婚2周年を迎えました〜*^^*

もう2年も経ったんだぁ。。でも長い目で見るとたった2年ですけどね^^
あっと言う間の1年だったけど、いろいろあったなぁ。

さて、記念日はホームパーティが主流の我が家。
今夜も旦那と二人でお祝いをしました〜♪♪

まずはメインのお料理からご紹介^^
「豚肉のロースト ラタトゥユ添え」

夏野菜をたっぷり使ったラタトゥユ。
香ばしく焼いた豚肉にぴったりで、これからの季節にもオススメです。
カラフル野菜達がパーティ気分でしょ*^^*


今夜のパーティのテーブルはこんな感じ(↓)

結婚記念日のホームパーティ

今回はちょとイタリアンかな^^
その他のお料理は次の記事でご紹介しま〜す♪


そうそう、ケーキも忘れずに・・(↓)

アニバーサリーケーキ

今回のケーキは、「アニバーサリーケーキ」として、実家の弟からの差し入れなの。
感激〜〜*^^*
苺がお花のようでしょ♪

これからも夫婦仲良く暮していきま〜す*^^*


我が家の結婚2周年ホームパーティ

<「エビヨーグルマヨサラダ」の記事・レシピはこちら>


<「アンチョビと新玉ねぎのブルスケッタ」の記事・レシピはこちら>


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「豚肉のロースト ラタトゥユ添え」作り方/レシピ(3〜4人分)>

1.●ナス(2本)は縦に4等分してから1cm幅に切った後、水にさらして
   アク抜きをします。
  ●ズッキーニ(1本)は縦に4等分してから1cm幅に切ります。
  ●カラーピーマン(1個)は1cm四方に切ります。
   (今回は黄・オレンジ・赤パプリカの3種類を使い、全部合わせて
    1個分の分量を使用)
  ●トマト(2個)は1cm角に切ります。
  ●ニンニク(1片)はみじん切りにします。

  ●豚肉かたまり(400g、今回はバラ肉を使用)は塩・胡椒し、4cm幅に
   切っておきます。

2.鍋にオリーブオイル(大1)を加え、ニンニク(半量=1/2片分)
  を炒めて香りが立ってきたら、水を切ったナスを加え炒めます。
  ナスに油が馴染んだら、ズッキーニ、カラーピーマンを加えさらに
  炒め、しんなりしてきたらトマトを加えて炒めます。
  トマトがつぶれてきたらローリエ(1枚)、バジル、タイム(各少々)、
  コンソメスープ(1カップ)を加えアクを取りながら煮ます。
  蓋をせずに弱火で汁気が少なくなるまで煮て、最後に塩・胡椒で
  味をととのえます。

3.フライパンにオリーブオイル(大1/2)とニンニク(残りの半量=
1/2片分)を加えて加熱し、香りが立ってきたら豚肉を加え全体に
焼き目がつくように焼きます。
  白ワイン(大1)を加えてから蓋をし、蒸し焼きにします。

4.お皿に2を盛り、中央に3の豚肉を盛って出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 22:10| Comment(10) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クーピー様ご主人様
結婚2周年おめでとう!!!!
月日ってあっという間だもんね(o′∀`o)。oO

記念日はとても豪華☆
ワインらしきものも見えますね
アツアツの2人の様子が見える〜
って顔も知らないのにね(°∇°;)
お洒落な雰囲気で羨ましい
ケーキも食べるのもったいないね
Posted by キーキ at 2007年05月20日 01:17
結婚記念日、おめでとうございます☆.。.:*・°☆.。.:*・°
素敵なお料理ばかり・・・!
家事に仕事にブログ毎日更新、ほんと頭が下がります。
これからも今以上にご夫婦仲良く、記事も楽しみにしてま〜す(^▽^)

Posted by win at 2007年05月20日 01:18
素敵なブログですね。また訪問させて頂きます。応援ポチ☆
Posted by たった1日でブログランキング1位になった男 at 2007年05月20日 11:17
ご結婚2周年\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
いいですね〜♪パーティー☆
2人で仲良く・・・ニコ(*⌒ー⌒ *)。。oO
美味しそうだし〜♪♪

これからもご夫婦仲良しで・・・
旦那様に美味しい御飯作ってあげて下さい(*´・ω-)bネッ!
Posted by ゆり at 2007年05月20日 14:17
おめでとうございま〜す\(o^▽^o)/

素敵なパーティーですね♪ケーキを弟さんがプレゼントして下さるなんてまたまた素敵!

いいなぁ☆彡
Posted by ゾウの妻 at 2007年05月20日 17:09
おめでとう〜☆☆☆

結婚記念日ってなんだか幸せだよね〜

いつまでもお幸せにね
Posted by チャコ at 2007年05月20日 20:04
クーピーさん、こんばんは。
結婚記念日、おめでとうございます!いつまでも素敵なご夫婦でいてくださいネ♪

引越しをしてからパソコンがまだ不通です。ブログは携帯で拝見させていただいています。
開通したらまたたくさん遊びに行かせてもらいますね〜☆

Posted by おーくん at 2007年05月21日 00:13
結婚記念日おめでとうございます☆
おうちで記念日のパーティー、いいですよね!
うちも最近はおうちでディナーを作ってお祝いすること多いです。
なんか一番それがおいしい気がして…。
お酒も気兼ねなく飲めますしねσ( ^ー゜)♪
これからもおしゃれでおいしい料理でいつまでもお幸せに!
Posted by じまお at 2007年05月21日 09:10
結婚記念日
おめでとうございますw。

クーピーさんのような素敵な奥様をいとめた
旦那さんがうらやましいです。いつまでも
仲良しでね…

記念日に、奥様の愛情タップリのお料理
それに素敵なケーキがあって、、、

どれも美味しそうなので
食べてみたくなりました(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年05月21日 15:50
☆キーキさん、ありがとう♪いろいろあったけど無事
 夫婦仲良く2周年を迎える事が出来ました。
 これからも結婚記念日を大切にして、新鮮な気持ちで
 新しい1年をスタートしたいです*^^*

☆winさん、ありがとうございます☆
 2年経つと忙しいのにも慣れてきました。 手抜きを覚えたのかな^^?*
 これからも仲良くしていきます♪

☆ たった1日でブログランキング1位になった男 さん、
 ありがとうございます。また遊びに来てくださいね〜^^

☆ゆりさん、ありがとう♪
 そう言えばブログの端にもケンカした時はご飯作らない〜みたいなこと書いてて、
 結局は晩ご飯を作らなかった日はあたかな??
 お昼ご飯を怒って作らない時はあったなぁ^^;
 これからも仲良くしていきま〜す*^^*

☆ゾウの妻さん、ありがとう^^
 ケーキはクーピーがそれとなく弟に記念日をアピールしたかも^^;
 ちゃんと弟の誕生日にもプレゼント渡しましたけどね^^

☆チャコさん、ありがとうございま〜す♪
 チャコさん家の記念日はいつですか?きっと楽しく過ごされるんでしょうね*^^*

☆おーくんさん、あろがとうございます♪
 新しい場所での生活には慣れた頃でしょうか??
 早くPC復活するといいですね^^

☆じまおさん、ありがとうございます♪
 結婚してからは、レストランで食事って言うのが目っきり
 なくなっちゃいました。
 たまには行きたいなァって思うけど、家で好きなものをのんびり
 くつろぎながらいただくもの好きです。
 旦那はのんびり出来るお家ご飯を断然好むし。。
 クーピーはその度にお花を飾って見たりバタバタしてますけどね^^
 そうした準備も楽しいし、まぁいっか〜って感じです^^

☆クライテンさん、ありがとうございます♪
 旦那の矢が的ハズレじゃなかった事を祈ります(笑)
 料理好きのクーピーと何でも沢山食べてくれる旦那の
 組み合わせが良かったようです^^
 
Posted by クーピー at 2007年05月22日 21:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場