今日からもう6月ですね。6月は梅雨に入る時期だし、ちょとブルー。
そして祝日もない月なんですよね〜(;;)
だけど、じめじめしないで、夏に向けて元気な気分で過ごしましょう(^^)/
今夜の晩ご飯はクーピーの大好きなお野菜の中から、夏野菜のゴーヤを
使って、元気の出るお料理だよ p(^^)q
ゴーヤと豚肉で夏バテ知らず♪
「ゴーヤと春雨の中華チャンプルー」
ゴーヤを今回は春雨と一緒にチャンプルーに^^♪
春雨チャンプルーはそうめんチャンプルーよりも、ツルッ&プルンッとした
食感がとっても美味しいの*^^*
春雨にはやっぱり中華味。中華味だとゴーヤ好きな方にはもちろん
ゴーヤの苦味が苦手な方にもとっても食べやすくなるよ。
ヘルシーなチャンプルーをどうぞ^^
<今夜の晩ご飯メニュー>
●ゴーヤと春雨の中華チャンプルー
●かぼちゃの煮つけ
●冷奴
●白ご飯
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ |
元気にポチッとお願いします(^^)→ |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ゴーヤと春雨の中華チャンプルー」作り方/レシピ(2人分)>
1.ゴーヤ(1本)は縦半分に切りスプーンで種とワタを取り除き、
薄切りにして、塩を加えた湯でさっと茹でておきます。
春雨(乾物50g)はお湯で戻しておきます。
ミニトマト(6個)はヘタを取ってきます。
玉ねぎ(1/4個)は薄切りします。
豚肉(100g)は一口大に切ります。
2.フライパンに油(大1/2)を熱し、ニンニクみじん切り(1/2片)、
生姜みじん切り(1/2片)を加えます。
香りが立ったら豚肉、玉ねぎを加え、豚肉に火が通り玉ねぎが
しんなりしたら、ゴーヤ、ミニトマト、春雨を加え炒め、塩・胡椒
(少々)します。
酒・砂糖・醤油・顆粒鶏がらスープの素(各大1)を加え全体に
混ぜ合わせたら、最後に胡麻油(小1/2)を鍋肌から加えて出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
苦いイメージ+ゴツゴツが・・・
最近は手軽に買える食材ですよね
春雨も入って食べやすいかな?
私もゴーヤがあまり苦すぎるのは、苦手。
中華味ならいけるかも?
応援ぽち。
ちょっと苦いのが苦手で美味しそうでも買うのをためらってしまうんですよね・・・( *´艸`)クスッ♪
抑えられますよ。そして、クーピーはゴーヤの苦味も好きなんだけど、苦味は味付けが今回の中華風が
一番ゴーヤの苦味が気にならなかったと思います^^
☆ムーミンママさん、クーピーはゴーヤのサラダとかも平気なんです^^
でも旦那があまり苦すぎるのは嫌みたいなので、そこそこ苦味を抑えたお料理にしていますよ^^
☆ゾウの妻さん、是非ゴーヤも味わって見てくださいね。
最初はゴーヤの分量を少なめにして、ちゃんと下茹でしてから使ってみてください^^