
今日は朝から用事があって、雨の中外出していたら疲れちゃった〜。
でも、夕方は我が家の週末恒例(?)の食材買出しに、旦那に車を出して
もらって行ってきました。牛乳とかヨーグルトとか重たいものはこんな日に
買っておかないとね〜^^
ついでに旦那にはお酒も追加されちゃったけど^^;
買い物から帰宅して、休日なのでのんびり晩ご飯作りの開始♪
今夜はお刺身がメインの食卓。
そして「五目野菜の巾着煮」を今夜は作ったよ^^
中身は野菜たっぷり&カラフル(↓)

人参、かぼちゃ、えんどう豆、ひじきに椎茸。
それぞれ細かく切って、後は巾着に詰め出し汁で煮るだけ。
ねっ、簡単でしょ*^^*
いろんな旨みが含まれた「五目野菜の巾着煮」をどうぞ♪
<今夜の晩ご飯メニュー>
●お刺身4種盛り
●五目野菜の巾着煮
●レタスとトマトのサラダ
●お味噌汁
●白ご飯
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「五目野菜の巾着煮」作り方/レシピ(5個分)>
1.芽ひじき(水で戻したもの)、人参、かぼちゃ、えんどう豆(サヤから
だしたもの)、椎茸を各50g程度準備し、人参、かぼちゃ、椎茸は、
2cm長さの5mm幅に切ります。
2.1に溶き卵(1個)、塩(少々)を加え混ぜ合わせます。
3.油揚げは湯をかけあぶら抜きし、半分に切って開き袋状にします。
4.3の中に2を詰め、口を爪楊枝で止めます。
5.鍋にだし汁(1カップ)、酒(大1/2)、みりん(大1)、
薄口醤油(大11/2)を加え火にかけ、4を並べて15分煮ます。
6.爪楊枝を外して器に盛って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
巾着のお料理,食べるまで中が見えなくて
楽しいんですよねー。
これ,すごくヘルシーで美味しそうですね!
関東は夜からでしたよ
雨で外出は大変・・・買出しだったのに
濡れたのでは?
一瞬何かな?と思ったけど巾着でしたか〜
一つにまとまって色んな味がして目で見ても食べても美味しいだろうな ヽ(*´∀`)ノ
ナチャッテwww
食べてみたいですね。
中に何が入っているのがわからないところが
楽しみですねw
お疲れなのに、手の凝ったお料理をつくるなんて
たまには、もっともっと手を抜いてみては
と思ってしまいました。
最近、コメントご無沙汰してすみませんでした
見ているのですがコメ入れずにいました。。。
巾着は具によって雰囲気も全く変わるから楽しいですね!
☆キーキさん、今日もきましたよ。突然の豪雨。
今日は危機一髪、帰宅してました。スコールのようで、日本も南国化!?って思っちゃいました。
☆クライテンさん、この日は疲れて手を抜きたくて(しかもランチでイタリアンをしっかり食べてきたので、軽めの晩ご飯がよくて)お刺身にしたんですよ〜(^-^)
なので、作ったのもやさいであっさりの巾着。
確かに味は「がんも」でした(*^_^*)