とうとう梅雨に突入ですね。今日は朝から雨で、気分もブルーになりがち。
明日も雨だって。。雨の日って、通勤に着ていく洋服や靴も悩みませんか?
と、クーピーはそんな事をのんきに考えていたけど、旦那は昨夜、
「今年は空梅雨になりそうだって。。水不足になる。。」って言ってた。
そうだよね。水不足になる方が重大だよね。
と、そんな雨の日の今夜の晩ご飯は、気分は晴れ晴れ爽やかになれる!?
カラフル&風味も爽やかに仕上げた「イタリアンな鯖のムニエル」だよ♪
白ワイン仕立てにして臭みを抑えた鯖のムニエルに、バジル風味の
フレッシュトマトを添えて。
鯖ムニエルの塩気にトマトの酸味が爽やかな気分になります*^^*
お好みでレモンを絞ってどうぞ♪
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ |
元気にポチッとお願いします(^^)→ |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「イタリアンな鯖のムニエル」作り方/レシピ(2人分)>
1.鯖(片身2枚)は塩・胡椒してから乾燥パセリを混ぜた小麦粉を
薄くはたいておきます。
トマト(1個)は1.5cm角の角切りにします。
2.フライパンにオリーブオイル(大2弱)を熱し、1を皮の面から
焼き、焼き色がついたら裏返します。白ワイン(大2)を鯖の横
から加え、裏面にも焼き色がつくまで焼いてお皿に取出します。
3.フライパンの焦げと油をキッチンペーパーで拭き取り、オリーブ
オイル(小1)を熱してトマトを加えます。
乾燥バジル・塩・胡椒(各適量)を加え味をととのえ火を止めます。
※トマトはフレッシュ感を残すため、形が崩れすぎない程度に
さっと炒めます。
4.2に3を添えて、回りに枝豆を飾って出来あがり♪
お好みでレモンを添えます。
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
これだと、臭みも消えて食べれそうですw。
余談ですが、もう何十年も「ムニエル」は
食べてない...(笑)だからたまには食べてみたく
なりましたwww
そろそろダーリンも起きてきそうな時間
トマトにバジルの組み合わせチャコも
好きなんですよ
ちょっと手を加えたたけでいつもと違うものに
なるから楽しいですよね
やっぱり、梅雨は梅雨らしくあるべきかな?
”イタリアンな鯖のムニエル”こんな素敵なDINNERが家で食べられるなんてだんなさん幸せですね♪
応援ぽち。
塩鯖や味噌煮になること多いですよね。
でも白ワインとレモンでさっぱりいただくムニエルは
臭みも気にならず美味しかったです♪ ハーブもプラスしたのが良かったのかも知れません^^
☆チャコさん、朝からお魚焼くなんてすご〜い!
焼き魚の並ぶ朝食は我が家では今まで一度もないかも。
朝からしっかり食べて旦那様も元気に一日過ごせますね^−^
☆ムーミンママさん、この日は12時過ぎに旦那は帰宅したので、
クーピーは晩ご飯を食卓に並べてすぐに就寝・・
でした。
だからどんな顔して食べていたのか見れなかったん
ですよね〜。美味しく食べてくれていたら嬉しいな*^^*