
こちらは昨日の晩ご飯の「ピーマンの肉味噌豆腐詰め」に引き続き、
その他に作ったお料理のうちの1品。
「トマトのライスカップ」
この季節、トマトの甘味も強くなってきて、本当に美味しいですね♪
我が家では最近、サラダなどで毎日食卓に並んでいます^^
今回はいつもとちょっと違ったいただき方で。。
トマトの中をくり抜いて、器にしてね♪
取出したトマトはバターとご飯、香り付けにチーズも加えて、
「トマトバターライス」にして詰めなおすの^^
イタリアンな「トマトのライスカップ」はそのままで、サラダのように
どうぞ♪
暑い季節にオススメのライスサラダです♪
またはこんな風に(↓)オーブンで焼いてグラタン風にしていただいても
また違った美味しさが楽しめるよ♪♪

焼くことで、トマトの甘味やチーズの風味もさらに引き立つので
旦那にはこちらが好みだったみたい^^
トマトの美味しいこの季節、是非お試し下さいね〜♪
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「トマトのライスカップ」作り方/レシピ(2個分)>
1。トマト(中2個)は上部を1cm程切取ります。
スプーンでトマトの中をくり抜き、中身は刻んでからザルにあげ
水分を切ります。
2.ボールに溶かしバター(10g)、粉チーズ(大1)、刻みパセリ(適宜)、
塩・胡椒(各少々)を加え混ぜ合わせた後、ご飯(お茶碗1杯弱)、
1の刻んだトマトを加え全体に混ぜ合わせます。
3.2を1のトマトのカップに加え、パセリを散らして蓋を添えて
お皿に載せます。
☆そのままライスサラダとしてどうぞ。
☆オーブンで約15分焼いてグラタン風でいただいても美味しいですよ^^
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
トマトライスカップすごいかわいいですね〜(#^.^#)
トマトってサラダ以外生ではなかなか使ったことないんで、参考になります!(^^)!焼いたのも美味しそうですね〜たくさん買った時にやってみようかと思います。ご飯はいためたりしなくていいなら楽ちんですねvv
これ,とってもかわいらしいし,美味しそうですね,。
トマトとご飯って,美味しそうですね!
#今,ブログ2周年企画をしています。ぜひ,参加して下さいね!
マリーといいます。
おしゃれでおいしそうですね♪
あっさりしていて、夏ばて気味の私に良さそう
トマトの酸味がさっぱりした夏向けの感じで、暑い日にも
これならちゃんとご飯が食べれます♪
☆ひろさん、2周年なんですね〜。おめでとうございます。
早速2周年企画見させていただきま〜す♪
☆マリーさん、はじめまして^^
このトマト料理なら、丸ごとトマトも食べれるし、ご飯もちゃんと摂れますよ。
夏バテには気をつけて下さいね^^!
トマトカップ、美味しそう〜!
トマトは大好きなので、いつも冷蔵庫に常備しています。来週あたり作ってみようかな……。
お洒落なお料理なので、夫の反応が楽しみ♪
おーくんさんは、暑さに負けずにお元気されてますか^^?
トマトは最近、我が家の食卓に毎日並んでいますよ〜。
ほんと夏にはすっかり常備野菜になってます。
旦那様の反応がいいと良いですね♪
この前、自分の思いつきだけでトマトのライスカップをつくったんですケド、・・・名前ぁったんですねッ!!;;って感じです(´ΨΨ`*)ヮラ
私のは、トマトの中身でトマトソース作って、ご飯トカ他の野菜とチャーハン作ったのに混ぜて(トマトチャーハン?)それを中に入れて、チーズ乗せて焼きましたぁ〜
ダブルトマトでしたょ〜(^∀^)ヮラ
ぁと、ホムペのァド書いておきましたが、間違ってたらすんませ〜んw(・Д☆)wヮラ
このお料理の名前、クーピーが勝手につけたので
正式には知りませんよ。
クーピーも好きなように作ったりアレンジしたりで
好きに名前は付けているので^^;
cocoさんのHPアド開かないので、また教えてくださいね〜。