
今日も夏野菜を使ったお料理を作りました〜^^
今日使った夏野菜は「冬瓜」
とろっと柔らかく煮た冬瓜。
冷やしていただくと、ほてった身体もスッキリ!暑い夏にピッタリのお料理
になるよ^^♪
そして、一緒に煮たのが「鶏麩だんご」

「鶏麩だんご」はこの前、お麩を加えて作った鶏だんごが、ふっくら柔らかく
仕上がって、旦那にも好評だったので、クーピーの定番になったの^^
今回もふっくら美味しく仕上がってるよ♪
「冬瓜と鶏麩だんごの冷やし鉢」
器ごとしっかり冷やしてどうぞ〜♪
もちろん温かいままでも美味しくいただけますよ^^
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「冬瓜と鶏麩だんごの冷やし鉢」作り方/レシピ(2〜3人分)>
1.麩(10g)は水で戻しておきます。
青ねぎ(1本)は適当な長さに切ります。
2.鶏肉(180g)、1の麩を軽く絞ったもの、青ねぎ、卵(1個)、
酒(小1)、醤油(小1)、生姜の絞り汁(小1)をフードプロセッサー
にかけます。
3.冬瓜(1/4個)は種とワタをとり、3cm角に切った後、厚めに皮を
剥きます。
4.鍋にダシ汁(2カップ)と3の冬瓜を加え火にかけ、沸騰してきたら
2をスプーン2本を使ってピンポン玉大に丸めながら鍋に落とします。
アクを取りながら冬瓜が柔らかくなるまで煮て、酒(大1)、
薄口醤油(大2弱)、みりん(小1)と、ヘタを取り斜め半分に切った
オクラ(2本)を加え、5分程煮てから水溶き片栗粉でとろみを
つけます。
器に盛って、冷蔵庫で冷やして出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
冷たい物って美味しいですよね♪
オクラが夏らしさを出していて良いです!
麩を入れるとフワフワになるんですか〜
いつもパサつきがきになってたのでやってみます
お帰りなさ〜い♪
沖縄旅行美味しいの沢山食べれたみたいだし
楽しめたようで良かった(。-∀-。)♪
週明けには近畿地区梅雨明けしそうですね〜☆
体調どうですか〜?夏バテには少し早いけど・・・
冬瓜美味しそう〜♪私も大好きです〜☆
とろっとしてて美味しいですよね〜♪
あっさり味付けっぽくて暑い日には良さそう♪♪
冬まで保存がきくらしいです。
麩を入れた鶏だんごは、モゴモゴ感がなくて軽い感じに
仕上がるので一度お試しください〜♪
☆ゆりさん、沖縄では食を満喫してきましたよ〜。
旦那は遊び足りなかったかな??
最近は暑くて通勤が疲れます^^; ゆりさんはバテてないですか〜?
冬瓜にスイカに、暑いと水分が多い野菜や果物を欲しますね^^