
こちらは最近バタバタしているクーピー家の、とある日の晩ご飯のおかずの一つ。
(バタバタしているのはクーピーだけ!? 旦那はいたってマイペース(−−;)
タレ類って冷蔵庫にずっと余っているものないですか?
クーピー家は、焼肉のタレがその一つ。焼肉は家ではほとんどしないので、
この前アウトドアで使った焼き肉のタレが、使わずじまいになっていたの。
だから、手早く簡単に晩ご飯を作りたい日に、お料理に活用しちゃいました^^
最近暑くて、お料理も冷たいものとか食べることが多くなって、
ちょっと身体も疲れ気味!?だったので、スタミナをつけよう!!
と選んだ食材の一つがニラ。
定番のニラ玉に鶏肉を加えて焼肉のタレで味付けしただけの、
超超簡単レシピだよ^^
これならインスタントラーメンしか作れない旦那にも作れるね。
香りの強いニラに、ニンニクの風味が効いた焼肉のタレはお手軽&便利な
タレでした〜♪
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「鶏肉のニラ玉炒め」作り方/レシピ(2人分)>
1.鶏肉(1/2枚)は小さめの削ぎ切りにし、軽く塩・胡椒します。
2.ニラ(1束)は5cm幅に切ります。
3.フライパンに油を熱し、溶き卵(1個)をほぐしながら炒め
一旦お皿に取りだします。
4.フライパンに油(少々)を足し、鶏肉を炒め、中まで火が通ったら
ニラを加え炒めます。
ニラがしんなりしたら焼肉のタレ(大1〜1 1/2) を加え全体に
からめ、卵を戻し入れます。
お皿に盛って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
うちにニラと卵があるので明日早速
作ってみま〜す。
応援ポチ☆
調味料として使うことを考えませんでした〜。
私も作ってみます!
焼肉のたれもおいしいですよね。
ニラを使うと焼肉のタレの味が強くなりすぎずにちょうどいい
バランスでしたよ〜^^
☆風見鶏さん、麺つゆだと何かと使いきりやすいんだけど
焼肉のタレはなかなか使わなかったので・・
旦那も好きな味付けになりました^^♪
☆あかまるさん、うなぎの蒲焼好きなんです〜*^^*
だからそのタレを使うのも美味しそう♪
冷蔵庫に余って取っておいたタレなかたかなぁ?
探してみま〜す^^