
今日も暑〜い;
出来るだけ日中はエアコンを入れずにいようと、頑張ってます(><)
でもそろそろ限界かな〜^^;
今日は朝も早い時間に目が覚めて、洗濯・掃除を済ませてもまだ時間が
あったので、旦那が起きてスーパーに買い物についてきてもらう前に
ランチの準備も済ませちゃいました〜^^♪
今日の我が家のランチは・・「茄子のキーマカレー」
茄子とひき肉で作るカレーは、実家にいたころから好きなカレーなんですよね♪
今日のキーマカレーの野菜のエキスは、みじん切りにして加えた
玉ねぎ、ピーマン、セロリです。
ランチ用に作ったカレーなので、カレーパウダー意外にカレールーも
活用して簡単レシピで^^♪
そうそう、クーピー家のカレーにはココナッツパウダーでまろやかさを
追加するのも忘れずに!
暑い日のカレーって、なんだか美味しい♪
☆☆☆☆☆
夏の一日・・
昨日は「みなとこうべ海上花火大会」に行ってきました〜♪
花火大会って、子供の頃から大人になっても夏の風物詩!って感じ
ですよね。
港で打ち上げられる花火は綺麗で、海辺なので涼しいし、
旦那と「今年はどうする〜?」っていいながらも毎年行っちゃいます。
そして、花火大会に向かう前に少し早めに家を出て、「御影高杉」の
ケーキ屋さんに寄ってから行きました*^^*

暑い夏の日にクーピーが選んだケーキは、比較的あっさりした
洋ナシのケーキ♪
昨日はいつもよりもゆっくりくつろいじゃった*^^*
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「茄子のキーマカレー」作り方/レシピ(2人分)>
1.茄子(1本)は1cm厚さの半月切りにし、水にさらしアク抜きを
してからザルにあげます。
玉ねぎ(1/4個)、ピーマン(1個)、セロリ(10cm)、
ニンニク(1/2片)はみじん切りにします。
2.鍋にオリーブオイル(大1/2)を熱し、ニンニクを加え香りが
立ってきたら玉ねぎを加え炒めます。玉ねぎが透明になってきたら
ピーマン、セロリを加え炒めます。
全体にしんなりしたら、合ひき肉(100g)を加えほぐしながら
炒めます。
3.茄子を加え炒め合わせ、油が馴染んだら、水(100cc)、コンソメ(小1)、
カレーパウダー(小1)、ココナッツパウダー(大1)、ローリエ(1枚)
を加え茄子がしんなりするまで煮ます。
4.カレールー(1ブロック)を加え溶かして出来あがり♪
ご飯やパンに添えてどうぞ〜^^
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
今日は布団干しやシーツの取替えだけでも目に汗入るほど激暑だったので
夕方からつけちゃいましたぁ〜〜^^;こんな日のキーマカレー元気出そうですね!
確かカレールーの半端と冷凍した挽き肉があったので
明日は茄子を買ってきて作ろうかな^0^
ココナッツパウダーは無いけど・・・代わりにヨーグルトでも大丈夫かな〜〜
本当暑くて死にそうです
クーピーさんはエアコン我慢してるの?
凄いです!!
ケーキとっても美味しそう
崩すのがもったいないわ〜
よろしくお願いします。
うちは大阪やから、近いねえ。(いきなり大阪弁になってみた。)
ちなみに学校は神戸だったんですよー。
ナスのカレーもいいなぁ〜。
うちにあったなす、マーボーナスにしちゃってなくなっちゃいました!
また今度つくろうっと!
ヨーグルトを入れたカレーって作ったことないけど、美味しいそう*^^* インド料理でヨーグルトドリンクのラッシーもあるから、結構合いそう!
今度作ってみようかな♪
☆キーキさん、あまりの暑さに風通しのいいとこ探して家中ウロウロしてましたよ^^;
結局我慢できる暑さじゃなかったですけどね。
涼しいカフェで美味しいケーキと紅茶は最高でした〜♪
☆obaさん、はじめまして^^ TBありがとうございました〜♪
☆シーアさん、クーピーは大阪生まれの大阪育ちですよ〜^^
結婚して神戸在住となってん。(真似して大阪弁発揮!笑)
夏野菜のカレーが好きだから、やっぱりカレーは夏が一番♪