トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年08月30日

コロッとかわいい♪「野菜フィリングの豚肉ボール」

20070830buatnikuyasaiball1.jpg

今夜は洋食の新しいお料理を作ってみました〜♪
なんとなく可愛く、ちょっとお洒落に仕上がったので嬉しい〜*^^*

暑い日が続き、あっさりしたものや和食が多かったので、
久々のオーブン焼き料理。
見た目はしっかりお肉料理だけど、実は中身にはぎっしり野菜が詰まってるよ♪

中身はこんな感じ〜^^(↓)


20070830butanikuyasaiball3.jpg

しっとり炒めた野菜が詰まっているので、お肉料理でもすごく食べやすいの。
そして、野菜を炒めた後のフライパンで作った特性ソースがこれまた美味しい☆

炒め野菜を豚肉でボール状に巻いた後はオーブンで焼くだけ。
その間にソースや、副菜のサラダやスープを作って今夜の晩ご飯の
完成で〜す*^^*

中身が見えないので、ナイフで切って食べる時も楽しいよ♪


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「野菜フィリングの豚肉ボール」作り方/レシピ(2人分)>

1.玉ねぎ(1/4個)は薄くスライスし、人参(3cm)は細切りに、
  キャベツ(100g程度)は千切りにします。
  マッシュルーム(3個)はみじん切りにします。

2.フライパンにバター(10g)を熱し、玉ねぎ、人参、マッシュルームの
  順に加え炒めます。
  玉ねぎがしんなりしたらキャベツを加えます。
  塩・胡椒(少々)、コンソメ(小1/2)を加え味をととのえます。

3.2をボールに移し、同じフライパンでソースを作ります。
  フライパンに白ワイン(大1)、醤油(大1)、ウスターソース(大1と1/2)
  を加え火にかけ軽く煮立ててから火を止めます。

4.器(お茶碗など)にラップを敷き、上に豚うす切り肉(2個分で約150g)
  を敷き、炒めた野菜を加え豚肉でボール状に巻きます。
  同様に2個目も作ります。

5.耐熱皿(豚肉や野菜から汁が出るので少し深さのある皿)に4と
  いんげんを並べ、オーブンで15分焼きます。

6.5をお皿に盛って、3のソースとミニトマトを添えて出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:20| Comment(9) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
発想がおもしろ〜い^0^これは来客にもウケそうです!
ひとつに薄切り2枚ってとこですか?
焼いてる間にはがれないのかな?自信ないけどやってみます!
↓ ミルクわらび餅も美味しそう^^
  わらび餅って買うものだと思ってました^^;
Posted by win at 2007年08月30日 22:28
いつもだけど・・・
とってもお洒落〜!!
ボールにするのはお茶椀を使うんですね♪
中身は野菜で残り物を利用してもいいですね
まずは試しに作ってみたいと思ってます
(*★´艸`☆)
Posted by キーキ at 2007年08月31日 01:52
すごく可愛い〜!o('-'*)oo(*'-')o
こういう発想をして作れちゃうのってすごいっ!
私には出来ないので尊敬しちゃいます〜(*・・*)。
パーティーのときとかに作ってみます!
Posted by じまお at 2007年08月31日 09:18
クーピーさん、こんにちは〜(*^_^*)
きゃ〜〜、ラブリー^m^これ、ナイス☆
お洒落で、とっても美味しそう♪
フィリングも何でも良さそうだね〜〜〜!
和風にしても良さそうだし、レンジで仕上げちゃうのもあり?(笑)
なんか、色々とアレンジできそうなお料理だわ〜〜〜!
って、勝手に盛り上がってしまいました〜(^_^;)
ぜひぜひ、マネッコさせてください〜☆
Posted by sora at 2007年08月31日 16:04
こんばんわ☆
見た瞬間感動してしまいました!
ちょっとパーティー風に仕上げたいときに
作ってみたいです!
わらび餅ちゃん、美味しそう!
Posted by Blue Mint at 2007年08月31日 20:40
なんとも可愛くてとっても美味しそうなお料理ですね♪
お店で食べるみたいでいいなぁ(*´▽`*)
Posted by ゾウの妻 at 2007年08月31日 22:50
こんにちは!盛りつけもかわいらしく,お店に出てきそうですねーーー!!すごいー!!とても美味しそうですーーー!!またおもしろい一品ですね。↓わらび餅も美味しそう!ぜひ参考にさせていただきますーーー!!またお邪魔しますね!!
Posted by izuminusa at 2007年09月01日 00:52
かわいい形で目にも楽しいですね!
中を切るときワクワクしそう!
野菜が入ってるってのもいい感じですね。
違う野菜を組み合わせてもおいしそう〜。
Posted by シーア at 2007年09月01日 05:25
☆winさん、お肉は1個につき3枚使用しました。
 オーブンで並べて焼くだけなので、はがれないですよ〜。

☆キーキさん、お洒落に見えますか〜♪ でもピンポーンです。中身は残り野菜です^^
 野菜もしっかり取れるので頻繁に作っちゃいます^^

☆じまおさん、今度旦那の友人宅でホームパーティがあるから
 これを作って持っていこうかなぁって思ってます。
 手軽な材料だけどパーティにもO.K.かなぁ^^?

☆soraさん、これ、あったのもで作ったお料理だから
 お肉も牛肉でもいいし、フィリングも何でもO.K.ですよ^^!
 中身が何か、食べる人には楽しんでもらいましょう♪

☆Blue Mint さん、和風が多い我が家だから、たまにこんなお料理で気分転換できましたよ〜。
 わらび餅、まだまだ暑い日が続くからまた作って
 しっかり冷やしていただきます♪ちょっとしたデザートにいいですよッ♪

☆ゾウの妻さん、中身は素朴な家庭料理なんですよ〜^^
 だけど、ソースをつけるとちょっとレストラン気分のお料理になりました♪

☆izuminusaさん、作ってても食べても楽しいお料理ですよ♪
 でもすごく簡単レシピなので、我が家の定番になりそうです^^

☆シーアさん、旦那はフォークで切らずにかぶりついちゃたけど、
 「うんうん」って美味しそうに食べてくれました^^♪
 今度は中身を変えて驚かせてみま〜す*^^*
Posted by クーピー at 2007年09月04日 11:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場