トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年09月05日

秋の味覚♪「3種のきのこの炊きこみご飯」

3種のきのこの炊きこみご飯

今夜は炊きこみご飯♪
美味しい「きのこ」をたっぷり入れて♪♪

「しめじ」「まいたけ」「しいたけ」。欲張って3種類のきのこを
加えた炊きこみご飯で〜す*^^*

いつも炊きこみご飯にはしめじを入れることが多いんだけど、
今回は「まいたけ」と「しいたけ」もプラスしてきのこが主役のご飯です。
きのこを一度焼いて、タレに浸してから加えることで、まいたけとしいたけ
の香りが格別にUPしますよ♪

味のコクを出すために鶏肉と油揚げを少々加えて。
香りも美味しい秋色の炊きこみご飯をどうぞ〜^^


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「3種のきのこ炊きこみご飯」作り方/レシピ(1.5合)>

1.米(1.5合)は洗ってザルにあげ、出し汁(300cc)、昆布(5cm)
  を加えて浸しておきます。

2.しめじ(1/2パック)、まいたけ(1/2パック)は根元を取り
  ほぐし、しいたけ(3枚)は石突きをとり薄切りにします。
  きのこを並べて軽く焼き色がつく程度に(オーブンや焼き網で)
  焼きます。
  焼けたらすぐに酒・醤油(各大1)を混ぜ合わせた中に加えます。

3.人参(3cm)は細切りに、油揚げ(1/2枚)は油抜きをしてから
  細切りにします。
  こんにゃく(1/4枚)は下茹でしてから細かく切ります。
  鶏肉(ささみ60g)は1cm角程度に切ります。

4.1に2と3、塩(小1/3)を加え軽くひと混ぜし、炊飯器で普通に
  炊きます。

5.炊き上がったら10分蒸らしてから、軽く混ぜお茶碗に盛って
  出来あがり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 21:11| Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美味しそうな3種のきのこご飯
お箸を持って参上しま〜す。
Posted by あかまる at 2007年09月06日 08:58
おはようございます。
そして、ご無沙汰しました。

この時季は、松茸ご飯が定番なのですけれど、
この様なまた違ったキノコでの、
炊き飯は、嬉しいですね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年09月06日 09:35
美味しそうですね!
きのこの炊き込みご飯を見ると秋を感じます☆
きのこってヘルシーなのに、旨味がたっぷりでおいしいですよね!
最近はいろんな種類のきのこがあっていろいろなお料理に使えるのも楽しいですよね☆
Posted by エリオッティー at 2007年09月06日 11:10
おいしそう☆
秋ですね〜季節を感じますね〜。
こういうきのこ類って年中出回ってるのに、不思議ですよね。
でも、季節を感じられるオトナでいたいとおもう今日この頃なのです。
Posted by シーア at 2007年09月06日 12:59
クーピーさん、こんにちは〜!秋ですね〜〜〜☆
きのこたっぷりの炊き込みご飯、いいな〜、美味しそう♪
さっき「そろそろ炊き込みご飯かな〜!」
なんて、コメを書きこんで来たばかりなので、ビックリ(笑)
涼しくなると、こーゆーお料理が食べたくなるんですよね〜♪
さて、明日にでも、朝ごはん兼お弁当用に炊いてみるとしますか^m^
Posted by sora at 2007年09月06日 15:06
☆あかまるさん、どうぞ〜^^/
 是非食べていただきたいです♪

☆クライテンさん、我が家で松茸ご飯は・・松茸いただかないとつくらないかも^^;
 だけど、頻繁にきのこご飯は作ってますよ^^
 たっぷりきのこご飯が美味しいです♪
 でもたまには松茸、、作ろうかな??

☆エリオッティーさん、ついついしめじと椎茸を買っちゃうけど
 いろんなきのこ、美味しいですよね〜。
 手軽で美味しくて、しかもカロリー気にせず使えるし。
 和風もいいけど、洋風もこれまた美味しくて、ホントに嬉しい食材ですね。

☆シーアさん、きのこって年中出まわってるのに、完全に秋のイメージですよね〜。
 旬を大切にするって、食べることを楽しめていいですよね^^
 これから、秋の食材がどんどん出てくるから楽しみですね〜♪

☆soraさん、そう言えば夏場は炊きこみご飯、我が家でもご無沙汰でした。
 炊きこみご飯をしっかり食べたくなるって、やっぱり秋ですね。
 食欲が出てきてある意味怖いけど^^;
Posted by クーピー at 2007年09月06日 20:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。