
朝食やお弁当に大活躍のウインナー。
実はとっても簡単に作れるんですよ^^
もちろん皮なしウインナーなんだけど、荒びき&ジューシーな
ウインナーが出来ます♪
今回はブラックペッパーを加えて、ピリッとスパイシーに仕上げて。
ビールにもピッタリなちょっと大人向けウインナーだよ^^
グリーンアスパラを芯にして、アスパラの歯ごたえも楽しめる
長めで食ごたえのあるウインナーにしました〜♪
「手作りウインナーのアスパラ巻き」
もちろん、グリーンアスパラに巻かずに普通のウインナーサイズに
仕上げても食べやすいし、お弁当にも便利。
今回はブラックペッパーを加えたけど、ハーブやレモン汁風味の
ウインナーもオススメです*^^*
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「手作りウインナーのアスパラ巻き」作り方/レシピ(2人分)>
1.グリーンアスパラ(4本)は固い部分は皮を剥き、下ゆでしておきます。
長い場合は茎の下部を少し切っておきます。
2.豚ひき肉(200g)、白ワイン(大1)、塩(小1/2)、
荒びきブラックペッパー(小1/4)、パセリのみじん切り(大1)
を加え、よく練り合わせます。
3.2を4等分してグリーンアスパラに巻き、軽く荒びきブラックペッパー
を振り、オーブンで15分焼いて出来上がり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
リンクシェアの生井と申します。
すごく参考になるブログですね。
弊社では大手ECサイトを中心にアフィリエイトプログラム(成果報酬型広告)を扱っております。
サイトをお見受けし弊社のグルメ系のECサイトの広告をご活用頂けるのではないかと思いコメントさせて頂きました。
↓グルメ系ECサイト↓
http://www.linkshare.ne.jp/beginning/merit/list/#NUM06
よろしければぜひ、ブログへの掲載をご検討頂きたく思います。
リンクシェアへの登録や、ECサイトの掲載について不明点があれば、下記のアドレスにいつでもご連絡ください。何卒よろしくお願い致します。
support_affiliate1@linkshare.ne.jp
リンクシェア・ジャパン 生井
冬になったらスーパーでカブを探してみます☆
忘れないようにしなきゃ(笑)
手作りウインナーいいですね〜!
手作りだと自分好みのウインナーが作れるから、美味しさも倍増ですし^^
アスパラととっても合いそうで美味しそう♪
久々だったので、少し嬉しくなって買っちゃったんですよ〜^^
ウインナーは今回はブラックペッパー風味だけしか
作らなかったので、レモンやハーブの爽やかなのも作っておけば良かった〜、ってちょっと後悔。。
でも簡単に出きるから、また今度作ることにしました^^♪
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。
当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。
是非、訪問していただければと思います。
詳しい説明はこちら⇒
http://www.fivestyle.biz/info/guidance
最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。
ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz