
今日は旦那の誕生日♪
毎年のことながらホームパーティで二人でお祝いです^^
そして、旦那の誕生日にも関わらず、おととい我が家にやって来たのは
新しいオーブンレンジ♪♪
(オーブンレンジを買ったのと旦那の誕生日は全く関係ないです。
まるで、クーピーの誕生日プレゼントみたい^^♪)
我が家が今まで使っていた電子レンジはトースト機能しか付いていない
かなりの年代物だったの。
結婚当初から新しいのを買わないと、、って言いつつ、まだ使えるしね〜
って、なかなか買わずに早2年以上経っちゃって^^;
でも、ついに買ってもらいました〜^^♪
スチーム機能も付いたオーブンレンジを!!
今までは、スポンジケーキが焼けないので、ケーキと言ってもチーズケーキ
とかをなんとか工夫して作ることしか出来なかったけど、これからはケーキ
とかパン作りもチャレンジできるかなぁ*^^*
と、さっそく今日は旦那の誕生日だったので,ケーキ作りにチャレンジ!!
いつものことながら「ぶっつけ本番」です^^;
なれない事にキッチンで朝からドタバタ。。
ハンドミキサーも家にはないから、手で泡立てよう〜なんて簡単な思いで
作ると案の定ペッタンコのスポンジの完成〜(><)
で、ハンドミキサーを買いに走り、再びリベンジ!!
2度目のスポンジ作りは、、ちゃんと膨らんでくれました〜^^♪
まだまだケーキ作りの研究が必要だけど、今日はとりあえず旦那の
誕生日を手作りケーキを囲んでお祝い出来ました*^^*

「ブルーベリーショートケーキ」
お料理は明日ご紹介しますね^^
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ブルーベリーショートケーキ」作り方/レシピ(18cm型)>
1.常温に出しておいた卵(3個)は溶きほぐし、砂糖(90g)を
加えて、湯煎しながらのの字がかけるくらいまで泡立てます。
最後はゆっくりと泡立て大きな泡を消します。
2.バニラエッセンス(数滴)を混ぜ、2度振るった小麦粉(90g)を
加えて、下からすくう様に混ぜます。
3.バター(15g)と牛乳(大1弱)を器に入れてラップをし、レンジで
30秒加熱したものを2に加えさっくり混ぜ合わせたあと、シートを
敷いたケーキ型に流し混みます。
上から型を落とし空気を抜きます。
4.オーブン(170℃)で約35分焼きます。
5.シーをはがし網の上に逆さまにして荒熱をとります。
6.熱湯(大1強)に砂糖(大2/3)を溶かし、ブランデー(大2/3)
を加えたシロップを、5を半分に切った内側に塗ります。
7.生クリーム(200cc)は砂糖(20g)を加え、氷水でボールの底を
冷やしながら泡立てます。
6のスポンジケーキの間に生クリームと、シロップ漬けの
ブルーベリーを潰したものをはさみます。
回りに生クリームを塗って飾り、水分をおさえたシロップ漬けの
ブルーベリー、ミントの葉を飾って出来あがり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
勝手に色々なブログを応援させていただいています。
応援ポチッ。
失礼しました。
すごいです〜(*゜▽゜ノノ゛☆
やっぱりデコレーションのセンス、重要ですよね〜。
とっても美味しそうだし、ブルーベリーとミントでちょっと大人っぽいオシャレなケーキ☆
食べきられなかったらもらいに行きたいです(笑)
新しい電化製品ってわくわくしちゃいますよね〜。
お料理上手なクーピーさんのパンや、お菓子めちゃくちゃ期待しちゃいます☆
これから楽しみ〜♪
手作りのケーキ美味しそう♪
スチーム付きのオーブンレンジいいなぁ
私も欲しいけどなかなか壊れないしーって思って使い続けてるけどレパートリーが増えますね
☆じまおさん、慣れないケーキ作りだから、途中はどうなることかと
思いましたよ〜^^;汗・汗
だけど、生クリームで飾ったら何とか完成してホッと一息。。
まだまだですけどね^^
☆エリオッティーさん、初めてのケーキ作りはどんな仕上がりになるかドキドキでしたよ^^
ケーキ作りはまだまだ初心者!せっかくの新しいオーブンなので、これからいろんなお菓子作りやお料理に挑戦しなきゃp^^q
二人でケーキばかり食べる訳にはいかないから、次ぎは違うもにチャレンジしま〜す!
☆キーキさん、家電って買いかえるタイミングが難しいですよね〜。
新しいの欲しいけど、今のが使えるからまた今度でもいいか・・
って思っているのが我が家にはいくつかありますよ^^;
レンジも思っていながら2年も経っちゃった位だし。。
あたしも9月17日でしたの☆彡
我が家はだんなさんが腕を振るってくれました!
ケーキ美味しそう!!
旦那様の手料理祝ってもらえるなんていいなァ。
クーピーの誕生日にはありえない・・
だって「これで自分で(クーピーの誕生日にも)バースーディケーキ作れるね!」だって。
ありえな〜い!! (笑)