めっきり寒くなってきましたね。
寒いのが苦手なクーピーは、この時期からすでに
少し出掛けるのも暖かくして出掛けないと堪える寒さです(><)
そんな今夜の晩ご飯は・・
「鯛の柚庵焼き」
柚子の香りが上品で美味しい、鯛の柚庵焼き。
クーピーのオススメは程よく脂ものってクセのないお魚の
鯛で作る柚庵焼きです^^
だけど、酒・みりん・醤油に柚子を加えた柚庵地は
他のお魚でもとっても美味しい柚庵焼きに仕上がりますよ♪
柚庵地に少し漬けて焼くだけ、っていう手軽さも嬉しい^^♪
柚子の香り・・う〜ん、冬ももうすぐですね!
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ |
元気にポチッとお願いします(^^)→ |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「鯛の柚庵焼き」作り方/レシピ(2人分)>
1.鯛(2切れ)の皮の部分に切り込みを入れます。
ししとう(10本)に切り込みを入れます。
しめじ(1/2パック)はほぐしておきます。
2.酒・みりん・醤油(各大2)を混ぜた中に柚子(輪切り4切れ)
を加え、そこに鯛を20分程度浸します。
3.オーブン皿に汁気をきった鯛を並べ、ししとう、シメジは
一度柚庵地につけてからオーブン皿に並べます。
オーブンで約15分焼きます。
(途中で柚庵地を再度塗ると味が馴染みます。)
お皿に盛り、柚子を飾って出来上がり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
1ポチ、 | 2ポチ、 | 3ポチ |
---
☆kyokoさん、柚庵焼きは鮭でも美味しいんですね!!
鮭の美味しいこの季節。ぜひ試してみます♪