トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年12月01日

今日のお昼ご飯♪「豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き」

豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き

今日のお昼ご飯はお好み焼きを作りました♪
う〜ん、関西人らしい!?(笑)

とは言っても我が家ではお好み焼を作ることはめったになくて
今日も久しぶり。
お昼前に急に食べたくなったので、キャベツを速効買いに行って
作っちゃいました^^

今日作ったお好み焼きは2種類♪

まずは変わりだねとして・・

「海老紫蘇のお好み焼き」 (写真手前)

生地に海老と紫蘇を加えて、さっぱり香りもいいお好み焼き♪
お好み焼きがこってり重たいと思う方にはオススメです。
ソースもお好み焼きソースにお醤油を加えてあっさり風味のソースでどうぞ^^


そして、もう一枚は・・

豚玉と海老紫蘇 2種類のお好み焼き

「豚玉のお好み焼き」 (写真奥)

やっぱり定番の「豚玉」は外せません^^ 香ばしい豚肉に、卵は生地に加える
以外に仕上げにも溶き卵でとじることでふんわり美味しいお好み焼きに♪


我が家ではお好み焼きもフライパンで作っちゃいます。
後片付けも楽だし、2人分なので大きなのを2枚焼いて旦那と違う味のを半分づつ
していただくの^^

のんびり休日のお昼ご飯でした*^^*


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「豚玉と海老紫蘇のお好み焼き」作り方/レシピ(2人分)>

1.キャベツ(1/4玉、大きいものは1/6玉)はざく切りにします。
  ボールに小麦粉(3/4カップ)、水(1/2カップ)をダマがなくなるように
  混ぜ、キャベツ、卵(2個)、すりおろした長いも(50g)を加え混ぜ合わせ
  ます。

2.(豚玉のお好み焼き作り)
  フライパンに油を熱し、豚肉(こま切れ70g)を炒めた後、1の生地を
  半分流し込みます。
  蓋をして表面に焼き色がつくように焼いたら、溶き卵を全体に回しかけて
  から裏返し裏面も同様に焼きます。
  お皿に移し、ソース、マヨネーズ、カツオ、青のりをお好みでかけて出来上がり♪

3.(海老紫蘇のお好み焼き作り)
  残りの生地に小海老(50g)、刻んだ大葉(3枚)を加え、油を敷いた
  フライパンに生地を流し込み、蓋をして両面に焼き色がつくように
  焼きます。
  お皿に移し、ソースに醤油を混ぜたものを塗り、カツオ、青のりをかけて出来上がり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 18:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 休日のブランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!!

ブログ駆け出しの太陽です!!

また遊びに来ますがよかったら私のブログ

遊びに来てくださいね
Posted by 太陽 at 2007年12月02日 11:30
こんにちは!
現在いろんなブログ応援しています。
応援ポチッ!
Posted by スタローン at 2007年12月02日 12:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場