トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2007年12月02日

「ひとくちポークピカタ」

ひとくちポークピカタ

今日は日曜日♪ 
日中に家族3人で出掛けた先で、きれいな紅葉をみました♪
今年は息子も小さいので紅葉狩りも出来ないと思っていたので、
ちょっと得した気分^^♪

さて、今夜の晩ご飯は一口カツ用の豚肉で作った
「ひとくちポークピカタ」

卵の衣がついたピカタは優しい味で好きなお料理。
あらかじめ一口サイズでできたポークピカタは食べやすいし
衣もちゃんとつくので便利♪


☆☆☆☆☆

最近ようやく夜は8時くらいには寝付くようになった息子。
だけど今日はお出かけして興奮しちゃったのか、なかなか寝付かず
ぐずっちゃって。。
でも今日は休日で旦那がいたので、ぐずる息子をあやしていて
くれたので大助かり!
おかげで晩ご飯の準備もすることが出来ました^^
一人だと何も手がつけられなくなっちゃうんですよね^^;



---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「ひとくちポークピカタ」作り方/レシピ(2人分)>

1.豚肉(一口カツ用150g)は塩・胡椒をしておきます。

2.縦切りにした黄パプリカ(1/2個)、下茹でしたブロッコリーはオリーブオイルを
  敷いたフライパンで炒め、塩・胡椒します。
  ミニトマトと一緒にお皿に盛ります。

3.1の豚肉に、小麦粉をはたいた後、溶き卵にくぐらせ、再び小麦粉、溶き卵の
  順につけます。
  フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を並べます。
  表面に焼き色がついたら裏返し、蓋をして裏面を焼きます。
  2のさらに盛り付けます。

4.3の豚肉を取り出したフライパンに、白ワイン(大1)、ケチャップ(大1と1/2)、
  ウスターソース(大1)を加え軽く煮詰めます。
  ポークピカタにソースを添えて出来上がり♪


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

posted by クーピー at 21:50| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそう☆
ピカタってそういえば長らく作ってないなぁ〜って思い出しました・・・
夫婦協力して育児や家事をする姿はいいですよね♪
きっとそういうご両親を見て、子供も感じるものがあるはずですよ!
Posted by シーア at 2007年12月02日 23:32
クーピーさん、子育てもお料理も楽しくやってますね^0^
旦那さんも大活躍!頼れますね^^
土日が待ち遠しいのでは?

ピカタ、一口サイズにすると卵の絡みもよさそうですね。
だいたい普通のロース肉でやってしまうので、ムラが悩みでした☆
Posted by win at 2007年12月02日 23:50
ピカタ美味しそうです!!
一口サイズに作ってたら食べやすそうですね〜^^
お弁当にも良さそうだし、作ってみたいなあ☆
ここ最近は全く自炊できてないので、こういうお料理見ると食べたくて食べたくて><。。。
実家に帰りたくなってきちゃいましたよ(笑)

お子さんもすくすく成長されてますね!
旦那さんも協力してくれて素敵です^^
大変なことも多いだろうけど、それ以上に楽しくて素敵な思い出がたくさん出来ていきそうですよね〜♪
Posted by エリオッティー at 2007年12月03日 18:24
☆シーアさん、平日は旦那が帰宅した頃には息子は
 寝ているから起きている姿をほとんど見れないんですよ。
 だから休日は出来るだけ旦那に息子の相手をしてもらってます^^
 その方がクーピーも家事がはかどって、嬉しいですしね♪

☆winさん、休日息子の世話をする旦那は何だかんだと
 楽しそうなんですよ^^
 ピカタはこれなら衣はがれの心配もなくしっかり
 衣がついてくれますよ!

☆エリオッティーさん、ピカタを切ると衣がはがれることがあって、
 見た目がイマイチになることありますよね。
 一口サイズだとそれがないし、お弁当にもピッタリですよ♪
 忙しくて自炊できないと、食事バランスが偏りやすいけど
 しっかり栄養つけてあともう少し乗り切って下さいね!
Posted by クーピー at 2007年12月03日 19:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 豚肉(ロース/ヒレ)切り身 ブログでCookin
Excerpt: 「豚肉(ロース/ヒレ)切り身」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2007-12-04 10:57


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場