もうすぐクリスマス♪
そこで今日はクリスマス気分の型抜きクッキーを焼きました^^♪
クッキーを焼くのっていつぶりかなぁ? もしかしたら小学生の頃、
母に手伝ってもらいながら一緒に焼いた以来かも^^;
シンプルな型抜きクッキーの素朴な感じがたまんない〜*^^*
焼いている時からオーブンから甘いいい香りが・・
サクサクした美味しいクッキーの焼き上がりで〜す♪
「シンプルさくさくクッキー」
5種類の形でクリスマス気分♪♪
3時のおやつに紅茶と一緒にいただきま〜す*^^*
---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ ![]() |
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ ![]() |
元気にポチッとお願いします(^^)→ ![]() |
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「シンプルさくさくクッキー」作り方/レシピ(約16枚分)>
1.薄力粉(100g)、ベーキングパウダー(小1/4)、重曹(小1/4)、
粉糖(40g)は一緒にふるっておきます。
2.1に細かく切った無塩バター(40g)を加え、手でポロポロに
なるまで混ぜ合わせます。
3.2に溶き卵(1/2個)を加えて、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせます。
生地を冷蔵庫で少しねかせ、型抜きしやすい固さにします。
3.生地を約7mm厚さにのばし、クッキー型で型抜きをしたものを
クッキングシートの上に並べ、180℃に予熱したオーブンで
約20分焼きます。
冷めてから粉糖をふって出来上がり♪
---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
![]() | ![]() | ![]() |
---
かわいいクッキーが出来ましたね♪
私もボックスクッキーとかを姉と作ってた頃を思い出しました。懐かしいなぁー( ̄〜 ̄)
今は我が家のオーブンレンジはレンジ機能しかほとんど使ってませんっっ。
クーピーさんが子育てしながら有意義な時間を過ごされてる様子がすごく伝わってきます☆
ブログを読んでいてもほんわかした気持ちになって勝手ながら癒されてます♪
息子ちゃんも順調にお育ちのようで何よりです(^^
さくさくクッキーおいしそう〜!クッキーって型抜き
作業が楽しいですよね♪うちの子たちも型抜き大好き
ですヨ。この前「大人のてのひらサイズ」の「作品」を
作ってました(^^;息子さんもあと2年位したら型抜
き作業できるかしら。ママと一緒にクッキング♪は大
きくなってからも楽しい思い出になりますよね!
食べちゃいましたよ^^
☆erichinさん、一日が息子の世話とキッチンで何か作ってる・・
で終わってる気がする今日この頃です^^;
でもそれもまた楽しいんですけどね♪
☆ヒロマコさん、手のひらサイズ!見てみたいです〜*^^*
子供が大きくなったら一緒にお菓子作りしたいなぁ。。
思いもつかない面白い作品(笑)がたくさん出来そう♪