トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年03月02日

「じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ」

じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ

今日は旦那に息子を連れてお使いに出てもらっている間に晩ご飯作り。
いつもは泣き出す息子に中断されて、晩ご飯の支度はスムーズに進まないから、
こんなに静かにキッチンに立つのって久しぶり。

今日は「じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ」を作りました^^♪
薄〜くスライスしたじゃがいもを重ねて、更にじゃがいもと挽き肉も交互に重ねて。
じゅ〜し〜な挽き肉の脂でほっくり柔らかく焼けたじゃがいも♪

材料を型の中に重ねて、オーブンで焼くだけなのでとっても簡単。
(型はセルクルや、なければアルミホイルで筒型にしてもO.K.だよ^^
 今回はちょうどいい大きさの丸型セルクルを持っていなかったので、
 アルミホイルでつくりました。)

じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ

上にバターを乗せて焼いて、ほのかに「じゃがバター」風味も味わえます♪
ソースはお好みで。。今日はデミグラスソースにケチャップを混ぜたソースを添えて。

他は和風の今夜の晩ご飯(↓)。ちょっとアンバランスな献立だったかな^^;

<今夜の晩ご飯メニュー>
●じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ
●大根とこんにゃくのピリ辛煮
●リンゴとウインナーの新キャベツサラダ
●椎茸とワカメのお味噌汁
●白ご飯
●デコポン



☆☆☆☆☆

今日はいい暖かくて晴天♪ いいお天気だったので近くの梅林公園に家族3人で行って
きました〜。

梅の香りに高台からのいい景色。春を感じた楽しい一日でした^^♪

岡本梅林公園


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「じゃがいもと挽き肉のミルフィーユ」作り方/レシピ(2人分)>

1.じゃがいも(大1個、または中2個)は皮をむき、薄くスライスして
  水にさらした後、水気を切ります。

2.玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにし、バター(5g)を加えたフライパンで
  飴色になるまで炒めます。

3.挽き肉(150g)に2、塩・胡椒(少々)を加えよく混ぜ合わせます。

4.天板の上にクッキングシートを敷き、セルクル(またはアルミホイルで
  筒状にしたもの)2個を置いて、底からじゃがいもを数枚敷き詰め、次に
  ひき肉、という順で交互に7層(一番上がじゃがいもとなるように)
  重ね、最後にバター(5g)を乗せます。

5.250度に予熱したオーブンで25〜30分焼いて出来上がり♪

☆お好みでソースを添えてどうぞ。
 (今回はデミグラスソースとケチャップを混ぜたソースを添えました)


---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---

posted by クーピー at 21:00| Comment(8) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−洋風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クーピーさん、ご無沙汰をしました♪
いつながらに、じゃがいもと挽肉のミルフィーユは
シェフの域ですわね〜♪
さぞ、旦那様もお喜びになられた事でしょうね?

今日は、ひな祭り・・・クーピーさんのお宅では、
息子さんですから、端午の節句ですわね〜(゜o゜)
クーピーさん用に、お雛さまはお飾りされたのかしら?

桃の花、とても綺麗に咲き誇って、
待ち焦がれた春も本番ですね〜♪

お暇を見付けて、また、遊びに来てくださいね〜ヽ(^o^)丿
Posted by マム at 2008年03月03日 10:38
めちゃ・・・おしゃれなおかずがたまりません。
Posted by あかまる亭 at 2008年03月03日 11:11
ジャガイモを使った美味しい料理がないかな・・・と思っていました〜^^。

クーピーさんみたいにオシャレーには無理だけど、
挑戦してみまーす。
これからは新じゃがも美味しいですよね。

そういえば、ウチの裏にも梅の花が咲いてました〜。

応援ポチ×3
Posted by みーくま at 2008年03月03日 13:25
初めまして!「こりす」と申します!
食いしん坊の私は、美味し〜いブログ見たいなあと思って、クーピーさんのブログを探しました!
「じゃがいもと挽肉のミルフィーユ」、美味しそうですね〜!お客様にお出ししたなら、歓声が上がりそうです!
実は私、出版社に勤めていたときに、企画出版した本をご紹介するHPを立ち上げましたが、それだけじゃ寂しいかなあとレシピのコーナー他、盛り込んだのですが、レシピコーナーはなかなか、進まなくて。。。クーピーさんは毎回、レシピの記事をお書きになっていて、「尊敬」しますっ!
今度、お時間のある時に「こりす商會」にも遊びにいらして下さいね!上記のアドレスです!
Posted by at 2008年03月03日 14:28
何度もすみません(;_;)
名前がとぎれていました〜!
さきほどコメントしました「こりす」です!
あわてん坊のこりすですが、よろしくお願いします!
Posted by こりす at 2008年03月03日 14:36
☆マムさん、旦那はこのお料理を見た瞬間、「おっ、これはワインを飲まないと♪」って言ったので、
 ワインを準備することになりました。
 (クーピーは授乳中のため、飲めないんですけどね^^;)
 
 お雛様は昨年までは実家の母が、可愛い雛菓子を見つけたから・・
と言ってクーピー用に届けてくれていたけど、クーピーも母になった
 今年はさすがに何もなかったです。
 母も孫に夢中ですしね^^

☆あかまる亭さん、最近は育児に追われ、お洒落なお料理もなかなか作れなくなってたんですよ〜。

☆みーくまさん、今回は新じゃが使いましたよ^^
 甘味もあって美味しかったです♪

☆こりすさん、はじめまして^^コメントありがとうございます♪
 クーピーも食いしん坊ですよ。だからお料理好きなんだと思います^^
 あわてん坊はクーピーも同じ^^ よく旦那をヤキモキさせてます^^;
 時間見つけてまたこりすさんのHPにも遊びに行かせてもらいますっ^^♪
 またこちらにも是非遊びに来てくださいね〜☆
 
 
 
Posted by クーピー at 2008年03月04日 12:55
お、おしゃれですなぁ〜とパソコンの前でため息ついちゃいました!笑
おいしそう・・・うんうん、これはワインですね!とお酒飲めないのに言ってみました。笑
Posted by みーこ at 2008年03月04日 15:38
☆みーこさん、クーピーも今はお酒飲めないので横でワイン飲む旦那を羨ましそうに見てました。
 ワイン好きには我慢我慢・・でした^^;
Posted by クーピー at 2008年03月04日 16:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: ジャガイモ(じゃがいも)馬鈴薯 ブログでCookin
Excerpt: 「ジャガイモ(じゃがいも)馬鈴薯」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。..
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-03-09 16:23


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場