トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年03月22日

「アスパラガスの豚肉巻き マスタードソース」

アスパラガスの豚肉巻き マスタードソース

旬のアスパラガスってやっぱり美味しい♪ 写真のお料理は昨日の食卓に並んだもの。

「アスパラガスの豚肉巻き マスタードソース」

お弁当などでも活躍してくれる「アスパラガスの豚肉ロール」を昨日はウスターソースに
ピリッとマスタードをきかせたタレをからめていただきました。

ウスターソースはいろんなお野菜の旨みが詰まっているから、それだけでも美味しいタレに
なるけど、マスタードで味をしめるとこれもまた美味しい*^^*
牛肉巻きもいいけど、今回は香ばしく仕上がる豚肉で巻き巻き♪

お肉に小麦粉を薄くはたいてから巻くと楊枝で止めなくてもはがれにくいし、旨みも逃げ
なくてGOODですよ^^

アスパラガスの豚肉巻き マスタードソース

☆☆☆☆☆

今日はポカポカ陽気♪ 花粉症の症状が喉や目にきてちょっと辛いけど、せっかくの休日。
家にいるのはもったいな〜い!! と、朝から家族3人でお出かけしてきました^^
少しお散歩のつもりが、あまりに暖かくて気持ちよかったので、神戸の街をぐるっと一周。
お出かけ好きのクーピー一家です^^
だけど今年の花粉症は手ごわそう;家に帰ってくると思いだしたかのように、目がかゆく
なってきちゃった〜(><)


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「アスパラガスの豚肉巻き マスタードソース」作り方/レシピ(2人分)>

1.アスパラガス(1束、6本程度)は根元の皮の固い部分はピーラーで剥き、
  下ゆでしてから適当な長さに切ります。

2.豚薄切り肉(150g)は必要に応じて半分の長さに切って、塩・胡椒(少々)
  してから薄く小麦粉をはたき、アスパラガスを数本巻きます。

3.フライパンに油(少々)をしき、2を転がしながら焼きます。

4.ウスターソース(大1と1/2)、醤油(大1)、砂糖(大2/3)、粒マスタード(大2/3)
  を混ぜ合わせたものを3に注ぎ、全体にからめて出来上がり♪
  ※粒マスタードの量はお好みで加減して下さい。
  

---
↓料理がいっぱい!人気ランキング。
3つポチッと押してクーピーに投票お願いします。励みになります(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 18:19| Comment(4) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういうひとてまかかったお料理いいですね。デパ地下で買ってばかりいたけれど、まく手間を惜しんではいけないのかもしれません。
Posted by min at 2008年03月23日 17:22
☆minさん、巻く具材をシンプルにすると肉巻きはとっても簡単♪ バリエーションもきかせやすいので我が家では何でも巻き巻きしてます^^
Posted by クーピー at 2008年03月23日 23:15
クーピーさんの美味しく、美しい料理をいつも楽しみに見ています♪アスパラと豚肉があったので、早速作ってみました。マスタードとウスターソースがとっても美味しく感動しました。
Posted by ひび金魚 at 2008年03月27日 14:54
☆ひび金魚さん、作りましたのコメントありがとうございます♪とっても嬉しいです。
 また遊びに来てくださいね!
Posted by クーピー at 2008年03月28日 10:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: アスパラガス(あすぱらがす) ブログでCookin
Excerpt: 「アスパラガス(あすぱらがす)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-03-24 10:43


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場