ご無沙汰してました〜。昨日、5月5日から3泊4日で行っていた家族旅行から帰って
来ました^^
行先は我が家の毎年恒例の沖縄♪♪
だけど、今回の沖縄旅行はいつもと違って特別な旅行でした。息子が生まれて初の
家族旅行だったんです^^
初の家族旅行をどこにしようかいろいろ考えたんだけど、やっぱり行き慣れた、そして
私たち夫婦が好きな沖縄に決定!
息子にとって初めてだらけの旅行。飛行機の中では大丈夫かな?
海ではどうだろう? いろいろ心配もあったけど、楽しみにしていた旅行でした。
飛行機の中では、少しぐずりそうになったものの無事に到着〜。
今回はずっとあいにくのお天気だったので、ゆっくりと沖縄を散策することにしました。
2日目に行ったのは「むさ咲き村」。宿泊したホテルの近くにあるんだけど今まで
行ったことがなかったので行ってみました。
琉球家屋の佇まいを再現した赤瓦の屋敷が建ち並び、建物それぞれが体験工房と
なったテーマパークなんですよ。
そこで、クーピーはシーサーの色付けを体験しました。
その色付けをしたものが、上の写真(↑)。オレンジ色のカラフルなシーサーにして
みました*^^*
ちょっと体験・・のつもりが、色を塗り始めたら結構真剣になっちゃって、気付けば
2時間近くも経っていました^^;
その間、息子はいうと・・夫に抱っこされ辺りを散策。でもさすがに途中からお腹も
すいて大泣きしてた様で・・(ゴメンネ、待たせちゃって・・)
と、そんな感じで、始まった沖縄旅行。
天気はあいにくの曇り時々雨、なお天気で気温も涼しかったので、海へはビーチを
お散歩する程度に。
パパに足を海につけられた息子はびっくりして号泣〜(><)やっぱり海はまだ
早かったようです。
でも息子が少し興味を持ったこともありましたよ(次回へ続く・・)
☆☆☆☆☆
ここからは、沖縄での食日記@です。
沖縄に到着した日に行ったのが、沖縄に来たら毎回行っている食事処食事処
「大家(うふやー)」
ゆっくりくつろげる雰囲気も好きで必ず行くお店です。
そしてクーピーがいつもいただくのが「ちゅら御膳」(↓)
毎回紹介しているかもしれないけど(笑)、、ゆし豆腐にラフテー、ひじきご飯etc.
いろいろ小鉢もついて沖縄料理を満喫出来るのが嬉しい御膳です*^^*
そしてお店の周りには散策路があって、草木の中をゆっくりお散歩。
食事と両方楽しめるので、足を運ぶ価値アリですよ。
もちろん沖縄そばも旅行中に2回ほどいただきました〜。
食事日記もまだまだ続きま〜す^^/
---
今日の人気ランキングは?![]() |
今日の料理ブログは?![]() |
今日のレシピブログ♪![]() |
上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
沖縄に行ってこられたのですね。
宿泊先は残波でしたか?
旅行記楽しみにしていますね。
北にも南にも移動しやすくて便利ですよね。
10階の見晴らしのいいお部屋でしたよ^^