トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2008年05月14日

簡単☆じゅ〜し〜☆レシピ♪「しいたけのキャベつくね詰め」

しいたけのキャベつくね詰め

肉厚で美味しそうな椎茸が手に入ったので、久しぶりに椎茸の肉詰めを作りました^^
今回の肉詰め部分は鶏ひき肉で。歯ごたえもよく、あっさり目の肉詰めにしたかったので
春キャベツを加えて作りました。

「しいたけのキャベつくね詰め」

キャベツの甘味とシャキシャキ感が美味しくて*^^* 挽き肉もしいたけもジュ〜シ〜な
肉詰めになりました♪

オイスター風味の下味をつけているので、そのままでも美味しいし、お好みで辛子醤油を
つけて召し上がれ〜^^


実家では食べたけど、作るのは今年初になった豆ご飯と一緒にいただいた昨日の晩ご飯
でした^^

「しいたけのキャベつくね詰め」と献立

<昨日の晩ご飯の献立>
●しいたけのキャベつくね詰め
●切干大根の煮物
●ミニトマトときゅうりのコロコロシンプルサラダ
●厚揚げと人参のお味噌汁
●豆ご飯 
 (→「豆ご飯」レシピはこちら)


---
今日の人気ランキングは?人気blogランキングへ
今日の料理ブログは?料理ブログランキングへ
今日のレシピブログ♪レシピブログランキングへ

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「しいたけのキャベつくね詰め」作り方/レシピ(2〜3人分)>

1.椎茸(8枚)は軸を切り落とし、表面に十時の切り込みを入れます。
  椎茸の軸は石づきを取り除き、軸の部分はみじん切りにします。
  キャベツ(120g)をみじん切りにします。
  万能ねぎ(1本)は小口切りにします。

2.ボウルに鶏ひき肉(150g)、キャベツ、万能ねぎ、椎茸の軸、小麦粉(大2)、
  酒(大1/2)、みりん(大1/2)、醤油(大1)、オイスターソース(大1)、
  生姜の絞り汁(小1)、塩・胡椒(少々)を加えよく捏ねます。

3.椎茸の内側に小麦粉を薄くはたいてから2を詰め、油(少々)をしいた
  フライパンで肉の面から焼きます。
  焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で5分程焼いて、中まで火が
  通ったら、お皿に盛って出来上がり♪


---
今日もありがとうございます。
クーピーに投票お願いします。3つポチッ!(*^^*)
人気blogランキングへ1ポチ、料理ブログランキングへ2ポチ、レシピブログランキングへ3ポチ

---
posted by クーピー at 18:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 今日の晩ご飯−和風 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 椎茸(しいたけ)シイタケ ブログでCookin
Excerpt: 「椎茸(しいたけ)シイタケ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-05-23 07:30


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場