トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2016年10月26日

9歳の誕生日ケーキは☆「メロンケーキ」☆

201610バースデイケーキ.jpg

今月、長男が9歳の誕生日を迎えました♬
誕生日が平日だったので、先立って家族でのお祝いをレストランで
済ませていたものの、やっぱり当日もお祝いしないとね!
と思って、手作りバースデーケーキでお祝い☆

毎年10月は苺が売っていなくて何ケーキにしようか悩むんだけど、
今年は義母に送っていただいたメロンもあったので、
「豪華メロンケーキ」にしました〜♪♪

いつものレシピをちょっと変えてみたからか?、メロンの効果か!?
いつもより美味しい〜ケーキになりました(自画自賛・(笑))
(レシピは後に「続きを見る」に記載しておきます。)


☆彡 HAPPY BAIRTHDAY ☆彡

これからも元気にたくましく成長してね!


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ





続きを読む


posted by クーピー at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

アウトドア簡単レシピ☆BBQで手作りバームクーヘン

20160924バームクーヘン.jpg

休日にBBQに行き、お肉をたくさん食べた後にデザートとして
バームクーヘンを焼きました♪

以前にもBBQでバームクーヘンを焼いたことがあって、その時も
レシピをご紹介したけど、今回は改定バージョンです。
前回よりも砂糖とバターの量も増やして、さらに美味しくなったと思うので
今回のレシピもご紹介します♪♪
(レシピは「続きを読む」からどうぞ^^)

20160924バームクーヘン2.jpg

生地は簡単、混ぜるだけ〜。
無塩のバターでもいいんだけど、溶かす手間を省くために
ケーキ用マーガリンを使用。
柔らかいので持ち運びは保冷バックに入れて行くけど
使う前に外に出しておくとすぐに柔らくなってそのまま混ぜれます。
(寒い時期は火の近くに置いておくといいですよ。)

あと、牛乳も200mlのパックを持って行くと、そのまま1パック
使えて計る手間も無駄もなしです。

最初、生地が棒につくまでは少し苦労するけど、、
生地が半焼けで柔らかいときに次の生地をかけると、はがれ落ちるので
注意して〜。

炭火に結構近づけると上手く焼けますよ。
と、その辺の火加減は夫と息子に任せて、、
私は生地のかけ係(笑)

20160924バームクーヘン3.jpg

焼き立てをその場で食べて、
外で作って食べるバームクーヘンは美味し〜♪

残った分はお持ち帰り♪

冷蔵庫で一晩冷やして、翌日にアイスクリームとフルーツを
添えて食べてもすごく美味しかったですのでオススメです☆

あっ、家で食べる時に数えてみたら、今回の層は12層でした^^

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ



続きを読む
posted by クーピー at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

もうすぐバレンタイン♪ 「チョコドーナツ」 レシピ

20160206チョコドーナツ2.jpg

もうすぐバレンタインですね♬

そこで今回は、チョコドーナツをご紹介します♪
(あっ、正確にはココアドーナツです。)

昨日、幼稚園から帰っている途中、二男が「今日のおやつは作りたい!」
というので、簡単に作れる焼きドーナツを作ることに。

で、プレーンではなくて中に何か入れたいっていうんだけど、
あいにくレーズンもチョコチップもなくて、ココアパウダーを加えました。

焼き上がりが「何だかバレンタインっぽいなぁ♪」と思ったので
チョコペンを使ってバレンタイン仕様に♪♪
ペーパーナプキンもハート型に折ってね♥

20160206チョコドーナツ.jpg


小学校から帰ってきた長男にも好評でした^^


あっ、でもバレンタイン本番のチョコは、子ども達の分も夫の分も
まだ準備してないよぉ・・どうしよ><


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ


続きを読む
posted by クーピー at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

バレンタイン♪簡単チョコレートレシピ「フォンダンショコラ」

今年のバレンタイン♪
「フォンダンショコラ」


20150214フォンダンショコラ.jpg

実は間際まで準備していなくって(汗;
今日、カップを100均で買ってきて、たった今
焼きあがりました〜^^v

少し前に、テレビでフォンダンショコラを見た長男が
「これ食べたい〜」って言っていたのを聞いて、
「今年はこれにしよ!(私)って決めていたけど、
「フォンダンショコラって当日作るべきだよね・・」とか
思ってるうちに当日の今日。

息子たちは今日は二人で親戚の家に遊びに行ってるので
ちょうどよかった!
ゆっくり作れるわ♪

板チョコは何となくスーパーでミルクチョコを買ってあったし、
それに家にあったフランス土産のダークチョコも混ぜて
作ってみました(笑)

焼いたときに割れた表面からちょこっと除くチョコ。
中はとろとろのチョコ。
美味しそう♪♪
早くスプーンを入れたいなぁ・・(私も食べる気^^;)

息子たちが帰ってきたら、お皿にデコレーションして
あげよっと♪(もちろん夫にも)

HAPPY VALENTINE ♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ

続きを読む
posted by クーピー at 16:50| Comment(1) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

アウトドアでスイーツ♪ダッチオーブンで簡単「バナナマフィン」レシピ

201409バナナカップケーキ@.jpg

先週末、家族でBBQに行きました。
曇っていたけど、おかげで暑くなく涼しくて快適快適♪
アウトドアには快適な気候でした^^

いつものようにBBQコンロで焼き肉〜。
そして今回は長男のリクエストでご飯も炊きました。
(飯盒を持っていないのでお鍋で。)
炊き立てご飯は好評でした♪

で、デザートは・・前回はバームクーヘンを作ったけど
今回はダッチオーブンで「バナナマフィン」を作ったんです♪

<レシピは以前に家で作ったこちらのレシピ>で、家庭オーブンの
代わりに予熱したダッチオーブンに網で上げ底にしてカップを並べ
蓋をして約20分焼きます〜☆

201409バナナカップケーキA.jpg

焼けて蓋を開けると、いい香り〜♪♪
中に敷いた網が即席のものだったで傾いてカップがくっついてるけど
これもアウトドアの愛嬌ということで^^;


夫の誕生日が平日でまだお祝いしていなかったので、忍ばせておいた
ローソクを立てて、一応お祝い!?

201409バナナカップケーキB.jpg

(周りの目もあるので、ササッと小声で「HAPPY BIRTHDAY☆」
 ローソクをフ〜ッ(各自で・笑))


「次回のBBQのスイーツは何にしよう」と既に考える子供たちでした^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ










posted by クーピー at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

焼きドーナツ(プレーン&ココア)

201408焼きドーナツ(プレーン&ココア).jpg

今週レシピブログで更新した離乳食レシピの「豆腐焼きドーナツ」を
作っていたら、
息子たちが「チョコレート(ココア)のも焼いて〜♪」
と言ってきたので、息子たちのおやつに焼きました。

「焼きドーナツ(プレーン&ココア)」

豆腐焼きドーナツの材料はお豆腐とホットケーキミックスだけ
だったのに対し、こちらはお豆腐は加えず卵、バター、牛乳、
ヨーグルト、(ココア)を加えたプレーンタイプです。

2回もオーブン使って暑〜い!(汗)

だけど、
夏休みだし、おやつ作りもお手伝いして、焼き立てを美味しそう
に食べる息子たちを見ていると微笑ましい^^
(もう少し冷ましたらいいのにね。)


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ


posted by クーピー at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月29日

アウトドアで「手作りバームクーヘン」♪レシピ♪

20140427BBQ4.jpg

離乳食以外でブログをUPするのは久しぶり。
我が家の息子たちも成長し、今春から長男は小学一年生。
二男も幼稚園に入園し年少さんになりました!

昨日、今日は雨で、ゴールデンウィークだけどあいにくのお天気。
だけど、お天気の良かった一昨日の日曜日には家族でBBQに出かけました^^
食材をいっぱい車に詰め込んでいざ、しわわせの村(神戸市北区にある温泉、
宿泊、キャンプ、スポーツ広場等がある総合施設です)へ出発〜!!

定番のBBQをお腹いっぱい食べた後は、初めてのバームクーヘン作り☆
BBQコンロで棒に生地をかけて一層一層焼いていきます!
初めは、「え〜っ、めんどくさい〜。。」って言ってた長男も焼き始めると
楽しくなってきたみたい♪

20140427BBQ2.jpg

長男と二男でクルクル♪♪(↑)
でも、落とさないでよ(汗)


15層くらいでこんな感じに焼き上がり☆

20140427BBQ4.jpg

自分たちで作ったバームクーヘンをアウトドアで食べるって格別♪

ホットケーキミックスで簡単にできるレシピです。
レシピは「下記の続きをみる」でどうぞ^^


テントキャンプ場でBBQをしたので、横にはテントが設置されて
いて、そこでも子供たちは大はしゃぎ♪

20140427BBQ1.jpg

でも、今回は日帰りなのよ〜^^; 
テントでお泊りはまた今度ね!

芝生広場で遊び、最後は温泉に入ってさっぱりして。
丸一日しっかり遊んだ一日でした〜♪



クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
続きを読む
posted by クーピー at 11:26| Comment(1) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

〜香り高いコーヒーと楽しむレシピ〜「ココアチョコチップ ベイクドドーナツ」

ココアチョコチップベイクドドーナツ&ネオトレビエ.jpg

「キューリグ ネオトレビエ」のモニターに参加させていただいてます!
カラーも選択させていただけたので、我が家のキッチンに合うように
ホワイトを選ばせていただきました♪

ネオトレビエ.jpg

本格的コーヒーマシンなのにコンパクトっていうのが嬉しいですね☆
実際に使ってみたところ、好きなテイストのKcupをセットしてスタート!
簡単に美味しいコーヒーを淹れることができました♪


さて、そんなコーヒーと一緒にいただきたいスイーツを今回はご紹介します☆

「ココアチョコチップ ベイクドドーナツ」

コーヒーにチョコレートなどカカオ風味って合いますよね♪
簡単で美味しく淹れられるコーヒーに合わせて、デザートも簡単に作れる
レシピにしました!

<材料>
(ドーナツ型シリコントレー使用、6個分)
ホットケーキミックス   120g
ココア          20g
砂糖           大さじ1
卵            1個
無塩バター        30g
牛乳           大さじ1
チョコチップ       20g
(板チョコでも可。小さく砕いて使用)
粉糖           あれば少々

<作り方>
1)バターは耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ加熱で溶かしておく。
2)ビニール袋(*)に粉類(ホットケーキミックス、ココア、砂糖)を加え、
  よく混ぜ合わせる。
3)2に1、卵、牛乳を加え、袋の外側から揉むようにしてよく混ぜる。
4)絞り出しやすいように生地を袋の片方の下に寄せてから袋の端を切り、
  チョコチップを散らしたドーナツ型に絞りだす。
5)180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
粗熱がとれてから粉糖をふって出来上がり♪

*ビニール袋はジップロックが丈夫で便利です。

ココアチョコチップベイクドドーナツ.jpg

焼きあがりはサクッとした食感、時間をおくとしっとり濃厚な感じになります。
お好みでどうぞ^^

コーヒーはブラックでもカフェオレでもぴったり。
今回はブラックでいただいたので、今度はカフェオレにしてみよう♪♪


【レシピブログの「キューリグ ネオトレビエ」モニター参加中】
香り高いコーヒーと楽しむ料理レシピ
香り高いコーヒーと楽しむ料理レシピ




クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
posted by クーピー at 12:42| Comment(1) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

甘くてふんわり美味しい♪「シュガーレーズンパン」

20130329レーズンパン1.JPG

今日は息子たちが大好きなレーズンパンを焼きました♪

今までも何度かレーズンパンは焼いたことがあるけど、もっと美味しく
出来ないかと試行錯誤し(!?)、今日は少し手間をかけていつもと
違うレシピで焼いてみました〜♪

かかった時間も、洗いものもいつもと変わらない程なので、全然
手間でもなかったけど^^

息子たちの反応もいつもより<GOOD!!>だったので、私も満足*^^*


「シュガーレーズンパン」(レシピは下記の「続きを読む」で。)

20130329レーズンパン2.JPG

ふんわり甘めのレーズンパン。朝食やおやつにどうぞ☆


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ



続きを読む
posted by クーピー at 17:16| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

ホワイトデーの「さくさくクッキー」簡単レシピ

20130311whiteday.JPG

今日は息子(長男)の手作りクッキーのお話です^^

昨日、少し早いんだけどホワイトデーのクッキーを焼きました。

長男がバレンタインデーに女の子のお友達にもらってきたチョコの
お返しに☆
長男が手作りのクッキーを焼いてお返ししたいと言ったので(今どき男子!?)、
一緒に作りました♪
幼稚園の年中さんの長男、一人ではまだ作れないけれど、出来るだけ
長男メインで作れるように簡単レシピでのクッキー作り。

材料をジップロックの袋に入れて混ぜ混ぜ。生地を伸ばしたら型抜きです。

普段はピンクやハートは女の子のだからと言って嫌がる息子も、
この日はあえてハートやお花の型に、デコ用のチョコペンもピンクを
自らチョイス!
女の子にあげるから女の子の好きな色や形にするんですって^^

で、こんな仕上がりに。

20130311cookie1.JPG

とってもサクッサクッ♪


ハートのデコは私がお手伝い♪

20130311cookie2.JPG

味見と言って食べる息子(達)。渡す分より沢山食べてない!?^^;

今日、早々渡して、喜んで受け取ってもらえてよかったね^^

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
続きを読む
posted by クーピー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月08日

簡単デザートレシピ♪「黒豆のカップケーキ コーヒー風味」と☆お知らせ☆

A HAPPY NEW YEAR!!

2013年、今年もよい一年になりますように☆


新年になり8日目、冬休みののんびりペースも抜け、普段の生活に
なった我が家です。

今回はおせち料理でもお馴染みの黒豆を使ったデザートをご紹介♪

「黒豆のカップケーキ コーヒー風味」
レシピは「続きをよむ」でどうぞ。

20130107黒豆カップケーキ.JPG

元旦は夫の実家でおせち料理をご馳走になるので(ヤッター♪)私自身は
おせちは作らないんだけど、お義母さんにお正月用に準備した黒豆を分けて
いただいたので、帰ってきてレシピもお義母さんに伝授いただいた通りに
作ってみました♪

20130107黒豆.JPG

ふっくらツヤツヤ。甘さも控えめでお好みの甘さに仕上がりました♪

カップケーキは、甘さだけでなく生地をコーヒー風味にしてちょっと大人な
感じに☆
子ども用にプレーンなのも焼きましたよ^^


☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

昨年末まで「子育てスタイル」で離乳食レシピを担当させていただいて
いましたが、今月より姉妹サイト「レシピブログ」へ移転して同じく
離乳食レシピを担当させていただくことになりました。

これからもベビーが喜んでパクパク食べてくれる離乳食、そしてママにも
嬉しい簡単&栄養満点の離乳食レシピをご紹介していきたいと思いますので
よかったらご覧くださいね!!

こちら→ クーピーさんの赤ちゃんが喜ぶ離乳食レシピ


201301-1.JPG


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---




続きを読む
posted by クーピー at 23:31| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

秋の味覚☆栗レシピ「栗のねじりパン」&「栗ごはん」

栗パン.JPG

実家の両親が遊びに来てくれたときに、茹でた栗をたくさんもらいました。
あと、ナシや新米までも。秋の味覚満載です^^

茹でた栗はいくつかはスプーンですくって食べたものの、
やっぱり面倒^^;

で、一気に中身を取ってしまって、栗のパンと栗ご飯に
しました〜。

まずは「栗のねじりパン」
栗の中身をすりつぶし、溶かしバターと砂糖を加えて混ぜ混ぜ。
牛乳で固さを調節しつつ、ペースト状にします。
その栗ペーストをパン生地に織り込んで、ねじってから焼きました。

焼きあがりはほどよい甘さでスイートポテト入りのパンのよう♪
おやつにもぴったりでした^^


お次は、「栗ごはん」

茹でてある栗だったので、炊きあがったご飯に塩と一緒に
混ぜただけ。仕上げにゴマを少々。

栗ごはんでほっこり、秋の味がしました^^

栗ごはん.JPG


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---


rinyushoku_recipe.gif




posted by クーピー at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

簡単☆バレンタインチョコレートレシピ♪「ふわっ&しっとりブラウニー」

ふわっ&しっとりブラウニー

もうすぐバレンタイン☆

少し早いけど、今日、バレンタイン用にブラウニーを焼きました♪

「ふわっ&しっとりブラウニー」

卵とバターの量を控えめにして、こってりしすぎず、だけど
程よいしっとり感のあるブラウニーに焼きあげました♪

息子用に、焼きあがりを丸とハートの型で抜いて、チョコペンで
顔を書いて。
なんだかミッキーのようなチェブラーシカのようなキャラだけど^^

横で見ていた長男、「えっ、ハート、耳なん〜!?」って、バレンタインを
まだよく理解していないので、普段のおやつ作りをしているようにしか
思っていないようでしたが(笑)

ちなみに、レシピはとても簡単です。粉類はふるわずビニール袋の中で
混ぜるだけ!(長男に手伝ってもらいました^^)

ふわっ&しっとりブラウニー


その日のうちに食べても美味しいけど、一晩おくとよりしっとりしますよ。


今回は可愛く仕上げちゃったけど、スクエアに切って粉糖をふると
大人っぽく仕上がります☆

お好みで、レーズンやクルミを加えて作っても美味しいですよ♪

---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

rinyushoku_recipe.gif
<「ふわっ&しっとりブラウニー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

さつまいも☆簡単レシピ♪「さつまいもあんぱん」

さつまいもあんぱん

前回ご紹介した「さつまいもきんとん マーマレード風味」を使って
作ったアンパンです♪

「さつまいもあんぱん」

生地には紅芋パウダーを混ぜて、ほんのり紫色にしました♪

今回は表面パリッと、中はふんわり☆の焼き上がりになるように焼いたので
表面に焼き色がついて、せっかくの紫色が分かりづらくなっちゃったけど^^;

中のさつまいも餡(レシピはこちら)はマーマレード風味でアンパンにしても
美味しかったです。

さつまいもあんぱん

長男が幼稚園に行っている間に焼いたので、焼き上がりは次男と私でお先にお味見♪
長男は幼稚園から帰ってきて、おやつに食べました♪♪


こちらも担当しています(↓)よかったらご覧くださいね♪
rinyushoku_recipe.gif


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「さつまいもあんぱん」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

簡単☆さつまいもレシピ♪「さつまいもきんとん マーマレード風味」

さつまいもきんとん マーマレード風味

途中ですが・・

さつまいものアンパンを作ろうと思って、中に入れる「さつまいもあん」を
作っていたんだけど。

さつまいもの甘みに何かアクセントが欲しくて、マーマレードジャムを加えて
みたら、思いのほか美味しかったので、ご紹介しま〜す♪♪

「さつまいもきんとん マーマレード風味」

さつまいもの甘みとマーマレードのほんのり甘酸っぱさが絶妙のバランス♪
ちょっと洋風な餡(きんとん)です。
そのままでも美味しいし、いろんなお菓子作りに使えます。

是非、試してみてくださいね♪

只今、この餡を使った「さつまいもアンパン」を焼いている最中です^^
またこちらもご紹介しますね〜☆

☆☆☆☆☆

写真(↑)の横に飾りで置いてみたのは、長男が幼稚園でお友達からもらってきた
どんぐり。
普段見るのよりずいぶん大きいんですよ。どんぐりにも種類があるんですね!


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

連載中です(↓)。よかったらご覧くださいね♪
rinyushoku_recipe.gif

<「さつまいもきんとん マーマレード風味」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

簡単レシピ♪「ピーナッツとオールブランのクッキー」

ピーナッツとオールブランのクッキー

ピーナッツとオールブランを使ってクッキーを焼きました〜^^

この前はお料理にピーナッツを使ったけど、まだ残っていたので、
今回はクッキーに使ってみました。
(夫がおつまみ用のピーナッツをたくさん持ち帰って来たんですよね〜。
 何で?って言うのはさておき・・)

おつまみ用のピーナッツなので、少し塩分も加わってますが、クッキーに
なってもちょうどいい感じ。香ばしいオールブランとピーナッツの組合せが
ぴったりです。

サクサクっと食べやすい仕上がり♪

薄力粉とオールブランとピーナッツの配合バランスも、これくらいかなぁ・・
って、作ってみたけど、ちょうどいい感じに焼きあがりました♪

ピーナッツとオールブランのクッキー

バターも通常のクッキーの半分の量でO.K.なのも、ポイント☆

ナッツ類はあまり食べない長男も「クッキーちょ〜だい♪」って、
おやつにサクサク食べていました〜^^

☆☆☆

最近、おやつやパン類の記事が多い気が・・
ご飯のおかず系ももっとUPしたいんだけど、食事時には写真を撮る間がなくってねぇ(><)

カメラを触りたがる長男、いろんなものに掴まって立ちいろいろ引っ張る次男。
カメラを構えるのも一苦労の我が家です^^;


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「ピーナッツとオールブランのクッキー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 09:38| Comment(6) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

「ホットケーキタワー」

ホットケーキタワー

今日の朝食です^^

少し前に息子(長男)に作って欲しいと言われていたホットケーキ。
それも「段々で高〜いのね!」って、事細かな注文付きで。

幼稚園が始まり、毎日楽しく通っている息子。
朝も6時半に起きるという、気合いの入りようです^^(息子が起きる前に身支度やら
朝ご飯の準備をしたい私には、7時位に起きてくれた方が助かるんだけど。)

で、幼稚園の日には、ホットケーキでのんびり朝食を・・って訳にもいかないから、
お預けにしていた息子のリクエストを、休日だった今日の朝食に作りました。

「段々で高〜いの!」って、どんな??と思い、今日も息子に聞いてみたら
「6段ね!」って。それと、「はちみつを、た〜ってかけて!」が理想のようで。。

これは、もしかしたら幼稚園で、ホットケーキの絵本(「しろくまちゃんのほっとけーき」
か何か)を、読んでもらったかな?

ホットケーキタワー2

リクエスト通り、6段の、そしてはちみつをかけて、おまけにに苺とバナナと粉糖を飾って。
焼き上がったホットケーキを見て、大喜びの息子。
一週間、頑張って幼稚園に行ったご褒美だよ^^


そして、次男はと言うと、いつもニコニコ笑顔の次男。
最近はずり這いで、お兄ちゃん(長男)のブロックを目がけて突進! 潰すし、舐めるしで、
お兄ちゃんに怒られることも多くなってきました。
そしてお座りも上手になってきたし。
離乳食は順調に進み、長男と同様、食欲旺盛。お昼と夜の2回食のはずが、しっかり朝も
フルーツ+ヨーグルトを食べています。
今日は、大好きな苺とバナナをヨーグルトと一緒に*^^*

苺とバナナのヨーグルト


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
posted by クーピー at 22:30| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

春の簡単おやつ♪「桜の焼きドーナツ&抹茶焼きドーナツ」

「桜の焼きドーナツ&抹茶焼きドーナツ」

3月も残すところあと2日。今日は少し暖かく、ようやく春らしくなってきたような
気がします。
昨日、今日と長男のプレ幼稚園で一緒だったお友達たちと遊び、今週金曜日には
入園前にクラス発表もあります。何だかんだと、長男の幼稚園生活ももうすぐスタート
です。


さて、昨日は午前中に少し時間があったので久しぶりに息子のためにおやつを作りました。
(って、夫も私ももちろん食べましたけどね^^;)

桜の開花、早いところは開花し始めた様だけど、この辺りはもう少し先かな?
作ったおやつは息子の好きなドーナツで、春らしく桜の焼きドーナツにしてみました♪
桜に合わせて、抹茶風味も♪

「桜の焼きドーナツ&抹茶焼きドーナツ」

ほんのり桜の香り。今回は上にトッピングして焼いただけだけど、生地に混ぜこんだら
もっと桜風味豊かになったかも。
抹茶の方も息子も食べるからと思い薄めに仕上げたので、大人用に抹茶の量を増やして
もう少し濃いめに仕上げてもいいと思います^^

桜のおやつ、春気分で何だか嬉しくなりました♪♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「桜の焼きドーナツ&抹茶焼きドーナツ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 17:29| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

バレンタイン♪チョコレートレシピ「簡単☆ハートのチョコレートクッキー」

ハートのチョコレートクッキー

前回に続き、ハートの写真続きだけど。。

今日は午前中から、家事を済ませた後にクッキーを焼きたくなったので、作りました♪

「ハートのチョコレートクッキー」

型抜きクッキーのレシピなので、とっても簡単です^^

どんな形でもよかったのだけど、明日はバレンタイン!なので、せっかくだからハートの形に♪
プレーン生地とチョコレート生地を作って(と言っても並行作業で出来るので手間はかかり
ませんよ。)、大小のハート型に焼き、最後にチョコでくっつけました。

あ〜、本当はプレーン生地の方は、もっと色白に焼き上げたかったんだけどなぁ。。
オーブンのオート機能に任せて、途中の焼き加減をチェックしてなかったから、
思ったより茶色い焼き色になっちゃったわ。。

でも、まぁまぁ可愛く出来たかな?

バレンタインに関わらず、今日中に食べてなくなっちゃいそうです^^;

午後からはお散歩に出かる予定で〜す^^

皆さんも3連休の最後、よい一日をお過ごしください〜。


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---

<「ハートのチョコレートクッキー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月06日

バレンタイン簡単レシピ♪「ハートの苺シフォンケーキon the チョコレート」

ハートの苺シフォンケーキon the チョコレート

もうすぐバレンタインですね〜。
皆さんは何か準備してますか?

私は、昨日外出した時に義父へのプレゼントのチョコレートとかは買ったんだけど、
バレンタインで悩むのが息子の分。。(次男は離乳食もまだだからナシとして、長男の分ね。)

長男は3歳だけど、チョコレートはまだ食べさせていないの。
たまたま買ったパンがチョコクリームパンだった時に少しだけあげたことはあるけど、
基本的にはあげていなくて、本人も「チョコレートは大人(特にパパ)の食べるもの。」
と思っているようで、欲しがりません。
(いつまで、「いらない」と言ってくれるかなぁ。。出来れば当分食べなくていいけど^^;)

で、チョコぬきのバレンタイン、「長男には何にしよう??」
って悩むんですよね〜。

今日は、家族でお出かけの休日だった昨日とは違い、夫が休日出勤、の休日になって
しまったので、午前中は息子たちと外出し、午後からはバレンタイン(早っ)のケーキを
息子に作ることにしました〜^^

「ハートの苺シフォンケーキon the チョコレート」

プレート状にして敷いたチョコレートは息子にはただの飾りです(笑)
夫に後で食べてもらいま〜す。

シフォンケーキをハート型にすることでバレンタイン向けにしました♪
お味もハートに合わせて可愛くいちご味♪♪
家で食べる用なので、苺を混ぜて作っただけで、食紅は加えていないのできれいなピンク色
は出ていないけど、お味は甘い苺の味です〜。

ハートの苺シフォンケーキon the チョコレート

バレンタインをまだよく知らないチョナンだけど、「あっ、ハートだぁ!いちごの味する〜♪」
って喜んでいました。

お子さまやチョコレートの苦手な方に、ハートの苺シフォンケーキはいかがですか^^


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*
---
<「ハートの苺シフォンケーキon the チョコレート」 作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場