トップページへ クーピーのプロフィール 先月のおすすめ料理 人気ブログランキング 料理ブログ レシピブログ
Line0001.jpg

2009年04月17日

冷たい簡単デザート♪「いちごとキウイの2層ゼリー」

いちごとキウイの2層ゼリー

暖かい日が続くので、昨日は冷たいデザートを作りました^^
甘酸っぱくて美味しい旬の苺。そして、苺と同様ビタミンCたっぷりの
キウイを使って♪

「いちごとキウイの2層ゼリー」

上層は、苺にヨーグルトと牛乳を混ぜた苺ヨーグルトゼリーです。

優しい甘さの苺ヨーグルトの層はふんわり柔らかムース状。
爽やかなキウイゼリーはプルンとした食感のゼリー♪
2種類の味と食感が楽しめます*^^*

これからの季節はあっさり冷たいデザートがいいですね♪♪
それに・・日焼けの気になる季節。ビタミンC摂らなきゃ^^;

☆☆☆
昨日は2カ月ぶりに美容院へ行ってきました。イメチェンはしていない
ので、夫は気付かず・・だったけど、気分はリフレッシュできました☆


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「いちごとキウイの2層ゼリー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 15:26| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

手作り簡単スイーツ♪「いちごクレープ」

いちごクレープ

この前急に食べたくなって作ったクレープ。
クレープって、メジャーなデザートなわりにあまり食べる機会がないこと
ないですか??

だけど家で作ると意外と簡単♪♪ フライパンで生地が焼けます。
そして、好きなものを生地に巻けるのが嬉しい♪

生地の中に巻くのは、ツナやハムなどのおかず派と、ホイップクリームと
フルーツのスイーツ派に分かれるのかな?
私は基本的にはスイーツ派だなぁ*^^*

「いちごクレープ」

この日は、今が旬のイチゴをメインに、あとはバナナ。
両方、息子の好物なので最近は常備されているフルーツです。
(バナナは変色しやすいので中に入れたので写真には写ってないです。)

久々のクレープ。美味しかったぁ♪♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「いちごクレープ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 22:53| Comment(7) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

簡単☆春のおやつレシピ♪「桜餅」

桜餅

今日はあいにくのお天気だけど、昨日、一昨日はポカポカ暖かくて春の陽気。
昨日は家族で動物園に行きました。桜のつぼみも膨らみ、桜の花が少し咲き
始めた樹も見られました^^

そんな春の気分に誘われて作りたくなった「桜餅」

我が家に普段からある材料で、なんちゃってな桜餅を作りました。
だけど出来上がりは、ちゃんとした材料で作ったのと全く同じ味で、本格的な感じ
なんですよ☆

そうそう、作ったのはもちろん関西風です。

まずは普通は桜餅には道明寺粉を使うところを、餅米を使用。ほんのり桜色は
食紅で色付けするところを、黒米を少量餅米に混ぜて炊いてほんのり桜色に☆
そして、本来は出来上がりを桜の葉の塩漬けで包むんだけど、今回は桜の花の
塩漬けをトッピング♪♪
餅米を炊くときにも桜の花の塩漬けを1本加えて炊いたので、お餅にもほんのり
桜の香りがして美味しいのです*^^*

今回作った分は家でのおやつになったけど、今度は桜の木の下でお花見しながら
食べたいなァ♪♪


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<簡単「桜餅」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 17:01| Comment(5) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

サーターアンダギーミックスで簡単おやつ☆「黒糖ソフトクッキー」

黒糖ソフトクッキー

この前作ったおやつ。沖縄で買ったサーターアンダギーミックスが残っていた
のを発見して、サーターアンダギーではなく、揚げずに焼いてソフトクッキー
を作りました^^

「黒糖ソフトクッキー」

ホットケーキミックスの感覚で、卵と今回は豆乳を加えて、あとはサーターアン
ダーキーを作る時に加えるサラダ油を少々加えて混ぜて焼くだけ。
同じく沖縄で買った黒糖を加えて半分は黒糖風味にしてみました♪
(右はプレーン。左が黒糖入り。粉末ではなく、小さなブロック状の黒糖を細かく
砕いて加えたので、見た目はチョコチップを加えた感じ!?)

甘さ控えめの素朴な味で、パンケーキのような柔らかソフトクッキーの出来上がり♪♪

写真を撮り終わるのを待ちきれなくて、横から手を伸ばしてつまみ食いした息子です^^

黒糖ソフトクッキー


< 沖縄風味♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<黒糖ソフトクッキー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 23:47| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

いちごのバレンタイン♪

ハートのいちご蒸しパン

今日はバレンタインデーですね! 
夫にプレゼントするチョコレートは前回ご紹介したけど、今日は息子のための
バレンタインデザートを作りました^^

「ハートのいちご蒸しパン」

息子にチョコレートはまだ早いので、ベビーフードのイチゴの蒸しパンを作って
ハート型に型抜きして、周りにイチゴを添えました。真ん中のハートは苺ジャムを
サンドして♪

最初はフォークでイチゴをさして食べていたけど、途中から手づかみで。
喜んで美味しそうに食べてくれました*^^*


今日は近くの岡本梅林公園に梅を観に行ってきました。ここ数日3月並の暖かさ
なので梅の花も見頃近くなっていました♪

岡本梅林公園

< ハートでバレンタイン♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
posted by クーピー at 21:48| Comment(0) | TrackBack(1) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

簡単☆手作りバレンタインチョコレート♪「ドライフルーツのメダイヨン(メダルチョコ)」

ドライフルーツのメダイヨン

今週の土曜日はバレンタインデー♪ 今年は夫にシンプルな手作りチョコレートを
プレゼントすることにしました。

「ドライフルーツのメダイヨン(メダルチョコ)」

溶かしたチョコレートを薄いメダル型に。
色とりどりのドライフルーツでトッピング♪♪
ナッツをトッピングしても美味しいけど、夫はナッツよりドライフルーツが
好みなので。

板チョコを使って、レンジで溶かして作ったので、時間も手間もかからず
とっても簡単☆ バレンタイン当日の日でもすぐに作れるくらい簡単です^^
湯せんで溶かしてテンパリングをした方が、綺麗に出来ると聞くけれど、
どうもお菓子作りの繊細な作業は苦手なので^^; レンジでチン!だと
失敗せず初心者でも安心して作れます。

チョコレートもドライフルーツも好きな夫のためのバレンタインチョコレート。
喜んでくれるかな*^^*

ドライフルーツのメダイヨン

< もうすぐバレンタイン♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「ドライフルーツのメダイヨン(メダルチョコ)」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 12:25| Comment(5) | TrackBack(2) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

りんごの簡単デザート♪「ヨーグルトポムポムゼリー」

ヨーグルトポムポムゼリー

あっという間に冬休みも終わり、今日から夫も会社に出勤しました。
今日は朝からおやつ作り♪ お正月にはごちそうを食べ、デザートも
お祝い饅頭だけじゃなくケーキも満喫したので、今日はあっさりした
デザートが食べたくなって^^ 
(それでもやっぱりデザートは外せないからねっ!^^♪)

「ヨーグルトポムポムゼリー」

リンゴ丸ごとたっぷり入ったヨーグルト風味のゼリー☆ ゼリーと言うより
フルーチェのような感じのフルフル感♪
「ヨーグルトポムポム」は本来はヨーグルトとリンゴ(フランス語でpomme(ポム))
を使って焼いたケーキのことを言うけど、これはヨーグルトとリンゴで作った
ゼリーです。

今回は息子にも安心して食べさせれるように、ゼラチンではなくて寒天で
作りました。
リンゴを皮ごと材料と一緒にミキサーにかけて、溶かした寒天を混ぜるだけ、
あとは冷やして固めれば完成で〜す^^

擦りおろしリンゴがたっぷり入っているうえ、さらに蒸したリンゴをトッピング♪

息子に少し味見させたらすっかり気にいってしまって、写真を撮る間
「早くちょうだい〜」というように泣きだしました^^;
なので、夕方のおやつにあげるつもりが、昼食前に息子のおやつ分は
すっかりなくなっちゃいました。。

あっさりゼリーなので食後のデザートにもピッタリ☆ このフルフル感が
やみつきになりそう*^^*


< リンゴのデザート☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「ヨーグルトポムポムゼリー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

メリークリスマス☆「ストロベリーショートシフォンケーキ」

ストロベリーショートシフォンケーキ

我が家のクリスマスパーティ☆結局イブの今夜に行いました♪
クリスマスケーキは息子のためにも手作りで、息子にも食べやすいシフォンケーキで
作りました。

「ストロベリーショートシフォンケーキ」

事前にフォンケーキを焼いておいたので、今日はデコレーションのみ。
甘さ控えめの生クリームと息子も大好きなイチゴでデコレーション。

ご飯でお腹一杯のはずなのに、予想以上に大喜びで大人並みにシフォンケーキを
頬張って食べてくれた息子です*^^*(息子は訳もわからず今日は何だか特別だなぁ・・
って思って食べていたかなぁ^^;)

バターを加えずに作れる甘さも控えめなシフォンケーキは、お腹一杯の食後には
大人にもあっさりしていてちょうど良かったかも♪

ストロベリーショートシフォンケーキ


息子と一緒に折り紙で作りました(↓)。

クリスマス

息子はが作ったクチャクチャな飾り☆それはそれでなかなかいい感じ☆

クリスマスディナーの様子はまた次回、UPしま〜す^^/

< メリークリスマス♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「シフォンケーキ 〜ストロベリーショートシフォンケーキ〜」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 00:03| Comment(2) | TrackBack(3) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

クリスマスケーキの準備中☆

シフォンケーキ

明後日はクリスマスイブ☆ 休日の明日にクリスマスパーティをする方も
多いのでは? 我が家は、平日だと夫の帰宅が遅いので、休日の明日に
家族でホームクリスマスパーティをする予定♪
去年は息子が生後2カ月だったので、まだ何も食べれないから大人メニュー
だけだったけど、今年は息子も離乳食なら食べれるし*^^*

なので今日は息子のお昼寝中にバタバタとキッチンで明日の下準備♪
ケーキは息子も食べやすいように、シフォンケーキに決定☆


クリスマスケーキらしくちょこっとデコレーションもしたかったので、
22cmの型だけど、生地を少なく加えて背の低いシフォンケーキにしました。
焼いている途中かたいい香り〜*^^* 焼き上がりも綺麗に出来て順調☆
明日、仕上げをしま〜す♪♪

(仕上がり写真とレシピはこちら→「ストロベリーショートシフォンケーキ」

< もうすぐクリスマス♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
posted by クーピー at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

手土産の手作りおやつ♪「バナナマフィン」

バナナマフィン

焼き上がりました〜*^^*♪
と、こちらは今朝焼いた「バナナマフィン」です。

今日は午後から家族ぐるみでお付き合いしている夫の友人に会う予定が
あったので、手土産として作ったマフィンです。

表面はカリッと、中はしっとり♪
バナナの風味が美味しいマフィンにできました。
昨日の晩に作っておく予定だったけど、昨日は出かけていたら帰宅も遅く
なったので当日の今日作ることに。だけど今回はホットケーキミックスを
使ったので、粉をふるう手間を省いて簡単に☆
今朝は息子が大人しく一人で遊んでいてくれたおかげで、スムーズに
マフィン作りが進行してよかった〜^^

バナナマフィンラッピング

クリスマスシーズンに合わせて赤と緑のリボンでラッピング☆

今度はナッツやフルーツジャムを加えたマフィンを作ろう♪

< おやつにマフィン♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「バナナマフィン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 23:34| Comment(5) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

おとなとこども(ベビー)のおやつ♪「2色おはぎ」

2色おはぎ

今日はおはぎを作ってみました^^

「2色おはぎ」

あんこときな粉のおはぎ。あんこは市販の餡を使ったけど、こし餡ではなく好きな
粒あんにしました。
夫も甘いもの好きで、和菓子も好きなので、たくさん作ってしまいました^^
きな粉は甘さ控えめになったかな?


そして、今回突然おはぎが作りたくなったのは、息子のおやつにおはぎを作りた
かったから。こちらが息子用のおはぎで〜す♪(↓)

ベビー用きな粉おはぎ

「ベビー用きな粉おはぎ」

もちろん息子に大人用は甘すぎるので、きな粉に砂糖はほんの微量加えただけで、
お米も息子の分は餅米ではなく白米の軟飯をボーロくらいの小さいサイズに丸めて
作ったきな粉おはぎです。

息子のおやつ時間
今日の息子のおやつ時間

手づかみでとっても美味しそうにニコニコしながら食べていました〜*^^*

< おとなとこどものおやつ♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「2色おはぎ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 17:37| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

秋の簡単手作りおやつ♪「さつまいもとレーズンのパンケーキ」

さつまいもとレーズンのパンケーキ

またまたパンケーキを焼きました^^
今日の息子のおやつです。

「さつまいもとレーズンのパンケーキ」

今日はサツマイモものパンケーキにしました。息子はレーズンパンが好きなので
(夫譲り・・笑)レーズンも刻んで加えて。
半分以上さつまいもで出来ているので、ふわっと言うより、しっとりしたパンケーキ。
離乳食おやつとして作ったけど、サツマイモとレーズンの甘味があるので、大人の
おやつとしてもいける感じに仕上がりました^^

☆☆☆☆☆

今日は昨日に引き続きいいお天気。午前中にパンケーキを焼き、午後からゆっくり
お散歩に出かけるつもりだったけど、午前中のお昼寝から目が覚めた息子に、催促
されて、ゆっくりする間もなくお散歩に出かけました。
最近の息子は自分からソファーの上に置いてある抱っこ紐を持って来て、お散歩に
連れってって〜!と合図をしてきます。もちろんすっかり重くなった息子とゆっくり
お散歩に行く時は抱っこ紐ではなくてベビーカーだけど。
日焼け止めも塗らずに出掛けたのに、今日は11月とは思えないくらいの日差しで、
あ〜ぁ(><)と後悔・・
だけど、立ち寄った公園ではすっかり秋になった景色を見ることが出来ました。

落ち葉とドングリ

帰宅後は早速パンケーキを手づかみで頬張る息子でした*^^*

< 秋のおやつ♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「さつまいもとレーズンのパンケーキ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:42| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

ベビーの離乳食おやつ☆簡単♪「バナナパンケーキ」

バナナパンケーキ

一昨日は、現在妊娠中の以前会社でお世話になっていた方が、12月に出産を
控えた大きなお腹にも関わらず、家に遊びに来てくれました^^
その方はクーピーより年上なんだけど、英語もペラペラな素敵な女性。
息子ともたくさん遊んでくれて、英語で絵本も読んでくれたりして♪

クーピーが産休に入る前に会ったきりだったので、久々の対面。
いろいろ話も盛り上がっちゃいました〜^^
スイーツは秋らしく栗のロールケーキを、ハーブティーと一緒におもてなし♪
そして、写真(↑)はその時の息子用のおやつです☆
食いしん坊の息子なので、ケーキを前にベビーせんべいじゃ許してもらえない
だろうと思って、午前中のうちに作っておいたの。

「バナナパンケーキ」

バナナを練り込んだパンケーキ。バナナの甘さがあるので、砂糖はごく微量。
しっとり焼き上がって、ベビーが手づかみでも食べやすいパンケーキです。
息子もパクパク食べてくれました*^^*

材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので、朝食にもいいかも。
卵を使っていないので、卵アレルギーの心配なベビーにもオススメなおやつですよ☆

< ベビーのおやつ♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「バナナパンケーキ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 00:11| Comment(1) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

さつまいもコロコロ♪「さつまいも胡麻パン」

さつまいも胡麻パン

またまたサツマイモを使って・・一昨日はパンを焼きました^^

「さつまいも胡麻パン」

さつまいもパンはほんのり甘くて好きなので、パン屋さんでもおやつ代わりに
買うことがあります。
この前サツマイモと黒ゴマの入ったパンを買って食べて、美味しかったのを
思い出し、家でも黒ゴマを加えて焼いてみました♪

さすがにパン屋さんのパンに比べるとまだまだの出来だけど、サツマイモの甘さと
黒ゴマの香ばしさが美味しいパンが焼けました^^

チビパンにちょっと多めに加えたサツマイモ。
焼き芋風にラッピングしてみました♪♪

さつまいも胡麻パン

< さつまいもパン♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「さつまいも胡麻パン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 19:54| Comment(3) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

簡単☆こども(ベビー)おやつ♪「にんじんスコーン」

にんじんスコーン

生後10ヵ月になった息子は、だいぶいろんなものが食べれるようになってきました。
離乳食を始めた当初から食欲旺盛な息子は、大人が食べるものも一緒になって欲しがる
くらいです^^ 食事もだけど、おやつも一緒に食べたがります。

フルーツやヨーグルトは一緒に食べさせることが出来るけど、さすがにケーキやクッキー、
アイスクリームは大人と同じものをあげることが出来ないので、息子用に砂糖を加えず、
バターもごく少量加えただけのスコーンを作ってみました^^♪

「にんじんスコーン」

人参の擦りおろしをたっぷり加えて、野菜も摂れるとってもヘルシーなおやつです☆
いろもほんのりオレンジ色になって可愛い焼き上がりに♪♪

小さな花型に型どったけど、息子にはこちら(↓)の残り生地で作ったスティック状や
小さなボーロ状が良かったみたい。手づかみでムシャムシャ美味しそうに食べてくれま
した*^^*

にんじんスコーン

今まで市販のベビーせんべいは手づかみで食べさせたことがあるけど、手作りのおやつを
手づかみであげたのは初めてだったので、息子がクーピーの作ったおやつを自分の手で
持って食べてくれた姿を見た時は、とっても感激でした!!

日々成長の息子と新米ママクーピーです*^^*^^*


< 子供のおやつ☆<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「にんじんスコーン」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 13:31| Comment(5) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

おつかれさま会♪「チーズスポンジケーキ」

チーズスポンジケーキ

昨日は、ちょっと頑張って晩ご飯を作りました^^
夫の仕事が一区切りついたので、「おつかれさま会」と題したディナー。

クーピーが勝手に思いついてしたことなので、帰宅して食卓についた旦那は
「あれっ!?今日、何か忘れてたっけ??結婚記念日でもないし???」
と、ちょっと焦っていました^^

写真は、食後のデザートの手作りケーキです。
普段はほとんどお菓子作りをしないクーピーでも、失敗せずに美味しく出来る
ケーキ。

「チーズスポンジケーキ」

クリームチーズが生地に練り込んであって、バターも使わずに出来るんですよ。
(スーパーではまだバターが品切れの事がほとんどだし、バターを使わず
 出来るケーキって嬉しい♪)
ほんのりチーズ風味でしっとりしたスポンジ☆ 以前に作ったのは、かな〜り
前なので、久々だったけど美味しく出来て良かったぁ^^♪

今回はマンゴーを飾ってみました。
ケーキを乗せたプレートには、チョコペンで夫へのメッセージを書きました☆ 
メッセージ内容は内緒*^^*

< ディナーの様子はまた今度^^♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >



---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---


<「チーズスポンジケーキ」作り方/レシピはこちら>

posted by クーピー at 18:50| Comment(6) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

急に食べたくなったので☆冷たい簡単デザートレシピ♪「ミルクかん」

ミルクかん

一昨日、急に食べたくなって作ったデザート。

「ミルクかん」

牛乳と寒天、砂糖にバニラエッセンス。これだけあれば出来るので、ふと
思い立った時に簡単に出来ます^^

最近はランチに、美味しいベーカリーの焼きたてパンを食べるのがマイブーム
のクーピーです^^ 特に用事のない日には、午前中のうちに買い物に出かけ、
そのついでに、日によって違ったベーカリーに立ち寄って、美味しそうなパンを
見つけています*^^*
今日はどのベーカリーに行こうかなぁ♪って結構楽しみ☆

そんな一昨日の帰リ道、暑かったのでふとデザートに冷たいものが欲しくなり
ました。しかも無性に「ミルクかん」が食べたくって・・作りました^^;

あっさりしていて、ほどよい甘味。美味しいです。
これなら息子も食べれるかなぁ・・と思って一口あげてみたら、意外と好評♪♪
子供(うちはまだ赤ちゃんですが)のデザートにもピッタリですね。
パクパク(ツルツルッ!?)と美味しそうに、何口も食べてました^^
最近、2日に1パックは買っている、息子の好きなイチゴも添えて☆

< 冷たいデザートに♪<こちら>をクリックして応援して下さいね☆ >


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
<「ミルクかん」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 10:41| Comment(4) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

アンパンマン!?な☆「あんぱん」

アンパンマンなあんぱん

昨日はパンを焼いてみました。
パンもこれからは作るぞ〜p^^q っていき込んでいたのもつかの間。。
手始めに「ころころパン」を焼いてみてから、それっきり・・ずいぶん経って
しまってました^^;

そんな昨日、突然パンを焼きたくなったので、パン作り2回目だというのに
勝手にステップアップして(笑)「あんぱん」を焼くことにしたのでした^^
と言っても、捏ねるのはフードプロセッサー任せ、発酵と焼くのはオーブン任せ、、
な簡単パン作りなんだけどね☆

でも生地にあんを包むのって意外と難しい・・。
息子がアンパンマンが好きなので(まだ生後7ヵ月だから、クーピーの思い過ごし
かも^^;)せっかくだからホッペと鼻をつけて「アンパンマンなあんぱん」
しちゃえ♪って思って作ったらこんな感じに(↑)
<いつも仲良くしてもらっているブログ友達のチャコさんが「アンパンマン」を作って
 いたのを見て、作りたくなったのもあるんです^^
 チャコさんはいつもとっても美味しそうで素敵なパンやケーキを作っているんですよ☆>

チョコがなかったので眉と口は省略しました^^;
しかも焼き上がったら微妙な形・・(アンパンマンのつもり。。って感じの仕上がりです。)
ひとつは口が開いてビックリ顔だし(◎o◎)
夫はあんぱん好きなので「あんぱんかぁ^^♪」って喜んで食べていたけど、顔付き
なのにはノーコメント。何で!?(苦笑・・)

あ〜、息子が食べれるようになる頃までには、もっと上手く焼ける様に頑張ろう☆


---
今日の人気ランキングは?
今日の料理ブログは?
今日のレシピブログ♪

上がればやる気も倍増♪ランキングの応援を!☆
---
posted by クーピー at 16:17| Comment(2) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

ふわっと美味しい♪簡単おやつ「メープルサータークッキー」

メープルサータークッキー.JPG

今日のおやつは手作りおやつ♪ でも混ぜて焼くだけの簡単おやつ。

「メープルサータークッキー」

名前を見て、「サーターって??」って思った人も多いはず。と言うか、わかる人は
ほとんどいないと思うけど^^;(笑)

沖縄好きな方ならちょっとはピン!ときたかな^^?
そう^^!あの「サーターアンダギー」のサーター(砂糖)からネーミングしました♪

クッキーを焼こうと小麦粉を置いてるストッカーを開けたら、昨年沖縄で買った
「サーターアンダギーミックス」を見つけたので、それを使ってクッキーを焼くことに。
以前にもこの粉でクッキーを焼いたことがあって、ふわっとソフトクッキーのような
焼き上がりになって美味しかったので、我が家では揚げて「アンダギー」にするよりも
クッキーなどのお菓子に使うことが多いです^^

と、そんなことから今回は、サーターアンダギーミックスにメープルシロップを加えて
メープル風味に仕上げたので「メープルサータークッキー」♪

メープルサータークッキー

ほんのりメープル風味のソフトクッキー。3時のおやつにピッタリです。
素敵な方からいただいた美味しいハーブティと一緒に♪
今日はどの香りのティにしようかな♪♪

(サーターアンダギーミックスの代わりにホットケーキミックスでも出来ますよ^^)


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「メープルサータークッキー」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 20:15| Comment(10) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月23日

「パイナップルココナッツケーキ」

パイナップルココナッツケーキ

昨日、食後にパイナップルを食べていたら、突然夫が「パインケーキ作ってくれるの?」
って言いだして。全くその気のなかったクーピーだけど、聞いたら久々にお菓子作りを
したくなったので、早速作っちゃいまいた^^♪
今日は日曜日で夫が息子の遊び相手になってくれるので、気兼ねなくキッチンに立てるしね^^

「パイナップルココナッツケーキ」

パイナップルケーキって爽やかでちょっと南国気分♪ 今回は相性のいい甘いココナッツを加えて。
パイナップルとココナッツでさらに南国気分満開です*^^*

しっとり♪ だけど、ふんわり♪ 美味しく焼けました〜。

パイナップルココナッツケーキ

少し加えたブランデー。お菓子用のリキュールがなかったので、夫がずっと以前に開けて
そのまま放置されていたブランデーを少々借りちゃった^^;
おかげで美味しく出来たし、またお借りしま〜す!
(製菓用のラム酒等がある場合はそちらでO.K.ですよ。)


---
今日のクーピーの調子は?(^^)→ 人気blogランキングへ
クーピーのパワーの素です♪(^^)→ 料理ブログランキングへ
元気にポチッとお願いします(^^)→ レシピブログランキングへ

ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆
---
<「パイナップルココナッツケーキ」作り方/レシピ>
posted by クーピー at 18:26| Comment(6) | TrackBack(0) | スイーツ&デザート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ブログランキングに参加しています。 クリックして応援してくださいね。猫
人気ブログランキングへ 料理ブログランキングへ
レシピブログランキングへ



日本最大の洋菓子コンテスト「東日本洋菓子作品展」グランプリ受賞の東京ポワソンルージュ・オ...
メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題...
☆大人の味わい☆濃厚なマスカルポーネチーズと薫り高いコーヒーリキュールのおいしさそのまま...
スイーツいっぱい、お菓子・デザート市場